タグ

2011年2月1日のブックマーク (2件)

  • Story of Your Life » Blog Archive » 社会人からのTopCoder SRM参加のススメ

    先行き不安ながらもなんとかDiv1で戦うことができるようになったのを記念して、TopCoderに参戦してからこれまでのことを、つらつらと振り返りたいと思います。まぁこれが読まれる頃には次のSRMに参加してDiv2に落ちているかもしれないのですが・・・。 最初の一歩 一番最初にTopCoderにユーザ登録したのは3年以上前の学生時代の頃でした。 その頃に一度SRM(シングルラウンドマッチ)の過去問を解いてみて、2,3問ほど解くのに約1日ぐらいかかったように思います。 SRMというのは、問題が出題され、アルゴリズムを考えてコーディングして解くまでのスピードを競うゲームです。 (どういう問題が出題されるかというのは、TopCoder参戦記の方に問題の概要を張ってあるので参考にしてください。) 一回あたりEasy,Medium,Hardの三問出題され、各問題を解くごとに解いた時間と難しさを考

    mamoruk
    mamoruk 2011/02/01
    社会人でもこういうサークル的なものがあるのはうらやましいなぁ
  • 実験に用いる実装はどうするべきかという疑問 - やた@はてな日記

    データ構造とアルゴリズム,あるいは何らかのシステムを提案するとなれば,実験による評価は欠かせない存在です.理論的な評価も大切ですが,最終的には,実環境に置ける性能を評価することが求められます.でも,公平な評価とは難しいものです. それぞれに利点・欠点,得意・不得意なデータ,環境の制限などがあるわけで,すべてを考慮して公平に評価することは不可能に近いことです.そんなわけで,環境を決めて,特徴的なデータを選択して…という具合に,実験設定を揃えることになります. そして,実験において重要な問題の一つだと私が思っていることの一つが実装です.どの実装を使うのか,あるいはどうやって実装するのか….時間を評価するときは特に問題になります. 比較対象の実装が公開されていれば楽なのに…と思うこともありますが,それはそれで,悩みの種になる可能性があります.例えば,実装した人物のプログラミング・スキルがとても高

    実験に用いる実装はどうするべきかという疑問 - やた@はてな日記
    mamoruk
    mamoruk 2011/02/01
    あるある!