mamu-petitのブックマーク (10,127)

  • 【スピリチュアル】アセンション提唱者の長老格・小松英星氏のサイトが、ついに西暦2025年4月15日から見られなくなった!! 『西暦2025年アセンション説』は、どうなるのか  + アメリカを操り世界を混乱させる闇の意図は何か? - 一人を生きる -希望の彼方に-

    【スピリチュアル】アセンション提唱者の長老格・小松英星氏のサイトが、ついに西暦2025年4月15日から見られなくなった!! 『西暦2025年アセンション説』は、どうなるのか  + アメリカを操り世界を混乱させる闇の意図は何か? 【スピリチュアル】アセンション提唱者の長老格・小松英星氏のサイトが、ついに西暦2025年4月15日から見られなくなった!! 『西暦2025年アセンション説』は、どうなるのか  + アメリカを操り世界を混乱させる闇の意図は何か? アメリカを操り世界を混乱させる闇の意図は何か? 『西暦2025年アセンション説』は、どうなる? 昨日(西暦2025年4月15日)、ついに、見られなくなりました。 20世紀中に地球のアセンションを予告し、かずかずの情報をもたらしてきたアセンション提唱者の長老格で、西暦2016年に『西暦2025年アセンション説』を発表されていた小松英星氏のサイト

    【スピリチュアル】アセンション提唱者の長老格・小松英星氏のサイトが、ついに西暦2025年4月15日から見られなくなった!! 『西暦2025年アセンション説』は、どうなるのか  + アメリカを操り世界を混乱させる闇の意図は何か? - 一人を生きる -希望の彼方に-
  • 【スピリチュアル】 a-cosmos チャネリング情報 No.13 ~ 今年(西暦2025年)の夏に、闇の勢力が勝利することは、ありえないでしょう・・・自然界最強の予言者であるカラスが語る、地球アセンションの輝かしい未来!! - 一人を生きる -希望の彼方に-

    【スピリチュアル】 a-cosmos チャネリング情報 No.13 ~ 今年(西暦2025年)の夏に、闇の勢力が勝利することは、ありえないでしょう・・・自然界最強の予言者であるカラスが語る、地球アセンションの輝かしい未来!! 【スピリチュアル】 a-cosmos チャネリング情報 No.13 ~ 今年(西暦2025年)の夏に、闇の勢力が勝利することは、ありえないでしょう・・・自然界最強の予言者であるカラスが語る、地球アセンションの輝かしい未来!! カラスが木に巣をかける準備を始めました 戦って悪を倒すより、自分たちの波動を上げていった結果として、闇のない社会ができる 花鳥風月を愛でる良き日の心を復活させるのが大事 西暦2025年7月の悲劇は、カラスなどの鳥たちの目には映っていない? 今年(西暦2025年)の夏に、闇の勢力が勝利することは、ありえないでしょう・・・ これが自然界最強の予言者

    【スピリチュアル】 a-cosmos チャネリング情報 No.13 ~ 今年(西暦2025年)の夏に、闇の勢力が勝利することは、ありえないでしょう・・・自然界最強の予言者であるカラスが語る、地球アセンションの輝かしい未来!! - 一人を生きる -希望の彼方に-
  • ビックリマンチョコ40周年「ヘッドだらけ」を開封 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    2025年の現在。LOTTEのビックリマンチョコが40周年を迎えておりますヽ(*^ω^*)ノ『昔からあるもの』と認識しておりましたが、40年という数字で聞くと改めてすごいですね。 そして今回の40周年を記念して、LOTTEさんからは ◆第一弾◆ 悪魔VS天使 40thスペシャルエディション 2025年3月25日発売 ◆第二弾◆ ヘッドだらけのビックリマンチョコ 2025年4月22日発売 という物が発売されております。 子供時代にキラキラとした輝くシールをなかなか手にすることのできなかった方には、高確率希望のシールが手に入るチャンスですヽ(*^ω^*)ノ と言うわけで、ビックリマンチョコ世代の夫が注文しておりました。 40thスペシャルエディションではなく「ヘッドだらけ」の方ですね。 どうやら欲しいシールがあるようです。 パッケージは天使メインと悪魔メインの2種類ありますね。 さてさて、お楽

    ビックリマンチョコ40周年「ヘッドだらけ」を開封 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/04/25
    むっちゃ懐かしい! ウエハースも大好き! 1日1個ずつを厳守してるすなこ家はみんなえらいです☆ 私は1日目のレインボー&キラキラが超魅力的でときめきます♡(パチスロでレインボー出たら当たりなので♪)
  • 桜が見頃の姫路城に行ってきました♪ - 今を満喫♪

    10数年ぶりに、姫路城へ行ってきました♪ 桜が満開で、見事でした😍 兵庫県姫路市町68番地 www.city.himeji.lg.jp 姫路市民ではありませんが、日帰り圏内なのでいつでも行けます。 いつでも行ける場所って、案外行きませんよね😅 今回久々に足を運んだのは、今年に入り衝撃ニュースを聞いたから👂 姫路城の入城料が1,000円から2,500円に値上がりするというもの。 なんと2.5倍の大幅値上げ!(姫路市民は1,000円で据え置き) 姫路城に限らず、わたしはお城に対し特に思い入れはないので、この大幅値上げがなければ今回行くことはなかったでしょう。 しかし2.5倍になってしまうということで、その前に行っておきたいと思いました。 そして、どうせ行くなら桜が観られる時に行きたいと思い、この時季になりました。 ちなみに値上げは2026年3月からのようなので、来年の桜の季節は2,50

    桜が見頃の姫路城に行ってきました♪ - 今を満喫♪
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/04/24
    桜きれい!! お城とのコラボ、むっちゃイイですね! これぞ日本って感じです☆ 2.5倍ですか…近所のお米屋さんの1.8倍より大きい…でも維持管理を考えると必要でしょうね…
  • プリンプリンに会いに、埼玉・川口のNHKアーカイブス&東京・NHK放送博物館へ! - 今を満喫♪

    現在NHKにて放送中の『プリンプリン物語』(1979~1982年放送の再放送) www.nhk.jp 子どもの頃に観ていたので懐かしくて観ているうちに、すっかりはまってしまいました。 1979年放送当時は昭和で、現在は40数年経ち令和になりましたが、プリンプリンに会えるということで、先月になりますが 会いに行ってきました! www2.nhk.or.jp NHKアーカイブス 埼玉県川口市上青木3-12-63 【開館時間】10時~17時 【休館日】毎週月曜日(祝日の場合はその翌平日)、年末年始 【入場料】無料 www.nhk.or.jp 『プリンプリン物語』のパネルが! これを見れただけでも来た甲斐があった!😍 建物内のミニ・シアターに入ると・・・ いました! プリンプリンです! 会えて、感激!!😆 王冠は、初期のクラウンタイプ。 現在放送で観られるのは、ティアラタイプ。 ティアラタイプ

    プリンプリンに会いに、埼玉・川口のNHKアーカイブス&東京・NHK放送博物館へ! - 今を満喫♪
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/04/24
    プリンプリンに会いに???って思ったら、ホントにいたんですね!! 50cm…私はもっとちっちゃいかと思ってたので、ビックリしました☆ このボンボン、ちょっとこわい (^▽^;) そういえば私の初恋、ボンボンかも…
  • 【グルテンフリー】おすすめ!国産米粉の抹茶パンケーキ - カルディ商品正直レビュー

    カルディで購入した当たり商品♪今回は米粉を使用した卵と牛乳で作るパンケーキミックスをレビューしています^^ 今日ご紹介するのはこちらの商品。 価格は312円です。 ↑↑最近レビューしたレンチンで作る米粉蒸しパンが満足のいく仕上がりに作れなかったので、グルテンフリーアイテムのリベンジです✨ パンケーキミックスはプレーンタイプもありましたが、宇治抹茶味のほうを購入しました。 使う材料は卵2個と牛乳100cc。生地をよく混ぜて、バターを熱したフライパンで3分焼き、裏返して2分焼いたら出来上がりです。 バニラアイスとはちみつをちょいがけ。もっちりというよりふわっとした感で口あたりが軽く、優しい甘さのパンケーキです^^ 生地のふちがカリッと焼けたところがまた美味しい。抹茶がふわっと香ります。 これ、めちゃくちゃ良いではないか...!パサつき感もなくて当においしいです。 あえてマイナス点をいうと、

    【グルテンフリー】おすすめ!国産米粉の抹茶パンケーキ - カルディ商品正直レビュー
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/04/24
    「バニラアイスとはちみつをちょいがけ」むっちゃ美味しそうです!! 最近は米粉でも美味しいものが増えましたね♪
  • カルディ「水だしバタフライピー」色が変わる魅惑の飲み物 - カルディ商品正直レビュー

    スッキリ爽やか♪美しい青色が楽しめるノンカフェインの水だしハーブティーをレビューしています^^ 今回ご紹介するのは「水だしバタフライピー レモングラス&ミント」。 ティーバッグ8袋入りで398円です。 ↑↑以前もバタフライピーをレビューしましたが、こちらは水出し専用のアイテムになります。 レモングラス、バタフライピーとペパーミントが使用されていて、香料入りです。 水500mlにティーバッグ1袋を入れたら常温で2時間。冷蔵庫の場合、抽出時間は4時間です。 水を加えてすぐ、じわーっと淡いブルーに。 常温で2時間後、しっかり色がでました^^ レモンとミントのスッとした香り。雑味のないクリアな味わいで、味の感想を一言で表すとしたら「爽やか」。 後味にほんのり、ペパーミントのピリッとした清涼感があります。 レモン果汁など酸味のあるものを加えるとパープルに✨とっても綺麗です♡ 鮮やかなブルーから色の変

    カルディ「水だしバタフライピー」色が変わる魅惑の飲み物 - カルディ商品正直レビュー
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/04/24
    むっちゃキレイな色♡ いつまでも眺めていられますね♪ たまには優雅なティータイムをしてみたいな~ (^^)(ズボラ&ガサツなので、憧れます…)
  • 【カルディ】フライパンで簡単「シンガポールビーフン」 - カルディ商品正直レビュー

    カレーの香りが欲そそる♪ビーフンと調味料がセットになった便利なインスタント品をレビューしています^^ 今回ご紹介するのはこちらの商品。 ビーフン(50g)、調味料が入って156円です。 ビーフンはタイ、他は日製になります。 材料はピーマン2個、もやし100g、小エビ適量を使用。フライパンに薄く油をぬったらもやし、ビーフン、その他を重ねて水を入れて蓋をし加熱。2分待ったらビーフンをほぐし再度加熱、最後に粉末調味料を加えてよく炒め合わせたら、6分ほどであっという間に完成です^^ うーん、カレーのいい香り♡ ひと口べると、そんなエスニックな味わいではなく、どこか和風で馴染みのある味付けでべやすい。とてもあっさりとしたカレー&オイスターソース味でした。 ココナッツが入っていますが風味程度なので、ココナッツが苦手な方でもこれは大丈夫だと思います。 パッケージに記載されている「海老とガーリッ

    【カルディ】フライパンで簡単「シンガポールビーフン」 - カルディ商品正直レビュー
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/04/24
    いつもホントに上手に盛り付けてますよね、宣伝用の写真かと思っちゃいました! むっちゃ美味しそう♪ そして…ってことは、カレーとオイスターソースって合うってこと?! 私には新しい世界だ♡
  • 週末は好きなもの食べよう - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●週末は好きなものべよう● ★週末はこんな感じ ●奥さんの父が好きなかたやき 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は週末に良く作るようになったチャーハンとお蕎麦の話になりそうです。今まで息子の朝ごはんはほぼRパンでホットドッグでしたが、だんだん朝からご飯が良くなってるみたいです。パンだとお昼にお腹が空くみたいですね。 ●スパムチャーハン はい!息子大好きスパムチャーハン 色んなチャーハン作る中で、やっぱりスパムチャーハンがNo.1みたいです。 そんな訳で、時々週末はスパムチャーハンを作ることになってます。 ●息子の朝ごはん ネギを乗せると取り除かれるので、海苔にしてまーす(笑) Rパンばっかりから、チャーハンに少しシフトしてます。 たくさんべてくれるって嬉しいですけどね。 ●奥さんの朝ごはん 息子がチャーハンの朝ごはんを希望するので、奥さんも漏れなくチャーハンの朝ごはんが多

    週末は好きなもの食べよう - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/04/24
    スパムチャーハン美味しそう! そういえば、お蕎麦ってしばらく食べてないなぁ… 家ではほとんど作らないんですけどね、食べるときは大抵、ウエストうどんで2or3玉♪(食べすぎ?)
  • 週末の朝ごはん - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆週末朝ごはん◆ ◆ゆっくり作ると◆ ◆料理も楽しめます◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はみんなそれぞれ違う朝ごはんの紹介です。 奥さんのお昼ご飯も作ってみました。最近はある程度リクエストにも応えて作れる様になってます。でも、あんまり難しいリクエストにはお応え出来ませーん。 ●スパムサンド 焼く前はこんな感じですね。 スパムチャーハンを前日に作ると、スパムがあまります。余ったままにしておくと、そのまま使わないなんて「スパムほったらかし事件」になるのでなるべく早く使うことを心掛けてます。 冷蔵庫の中でかびるんるんってなるの嫌ですからね。 だから、次の日はスパムサンドにします。 こんがり焼いてみました。 こんがり焼いたほうが美味しいです。 ま、これは僕がべるスパムサンドですけどね。 スパムもよく使うようになりましたけど、けっこういい値段しますから....。 控えめにしよう

    週末の朝ごはん - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/04/24
    朝ご飯、いつもそれぞれのメニューで大変そうなのに、ちゃんと続いててえらいですね☆ すごいです! そして、奥様のランチが贅沢♡ むっちゃ美味しそうです!!
  • お弁当作って! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●お弁当作って!● ●息子リクエスト● 今日もお越し下さってありがとうございます。 今日は僕じゃなくて、息子が弁当が必要みたいで…。 そんな紹介になります。 ●キミを纏った目玉焼き 卵の白身に黄身をまとわせてみました。 どうでしょうか? たまにはこんな風に楽しみたくなります。 周りが黄色いってのも見た目いいですね。 ●ママの朝ごはん シンプルにパンとバナナです。 このくらいの朝ごはんがいいみたいです。 いつも多過ぎると言われてます。 でも、ついつい朝昼兼用になる事が多いって言うから…盛りすぎちゃうんですよねぇー。 ●息子のお弁当 息子がママではなく、僕に言うのです。 息子:「明日弁当やから、チチ作ってな」 僕:「え?チチが作ってもええん?」 息子:「野菜入れたらあかんでぇ〜」 僕:「べてくれへんもんは入れへんでぇ〜↑」 ソーセージをパンでクルクル巻いたりぃ〜。ハムチャーハンをラップでまる

    お弁当作って! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/04/24
    「キミを纏った目玉焼き」意外にもこういうの初めて見ます♪ お月さまみたいで可愛いです (^^) そして可愛いといえば、お父さんにお弁当おねだりする息子さん「野菜入れたらあかんでぇ〜」お母さんは入れそう… (^^;)
  • 人の価値は最後にわかる - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……まけもけ (id:make_usagi)先生の お題の丸パクリだけど… しかしさ…… 今朝4ラボでは号笛で霊柩車に乗り込み、“蛍の光”トランペット独奏の中 「敬礼!!、帽を振れー!!」と 大勢の元部下の会葬者の敬礼と涙で惜しまれながら盛大に火葬場へ向かった66歳の元海自の尉官も居れば… 昨日の1部長の報告書によると 斎場の中心で…… 「どうしてこれしか来ないの? 恩知らずな人達だ!!」と 叫んだ遺族の奥さんが居たそうだ。 まぁこの言及記事みたいな婆ちゃんもいれば そうじゃ無い故人もいる 保証局長が施行した元尉官は享年66歳 1部長が施行した元部長は享年67歳。 これ何が凄いのかって…… 元尉官は退官(退職)したのは56歳で10年の年月が経っているのに、通夜、告別式を合わせて約300人の会葬者(半分近くが元部下の隊員)って事なんだ かたや元部長は、退職して社会から引退して2年しか経ってな

    人の価値は最後にわかる - 死体を愛する小娘社長の日記
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/04/24
    き…嫌ってても葬儀くらい行くけどな。そののこされた奥様が関わりたくない厄介者だったのでは?! それとも、私ってその40人の側のタイプってことかしら???
  • 久しぶりの埋葬虫だった(^^)/ - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……技術局長とほのぼの インスタントコーヒーを飲むひととき… しかし和香だ…( ´ω`) 昨日、技術局長に2ラボ付近に居た私に 「大社長ー、ちょっと腐乱○体の大規模な○虫、○菌するから手伝って!」と呼ばれ、2ラボ復元室に入ると… ノエちゃんと…(ニャンコの一例として) アレクちゃんは…(ワンコの一例として) マジでこうなり… 二人とも、ジョンちゃんと一緒に復元室前室の窓から施行を覗いてた( ̄△ ̄) この… 孤独○して、思い切り腐敗した爺ちゃんは、何十年も古すぎるアパート(荘)に住んで (トリックより 古いアパート(荘)のイメージ) 身寄りも保証人も行方不明、自治体の社会福祉も断固拒んで 結局、民政葬みたいになったの で、色々あって最後に某自治体が保管場所に困りウチに直接電話(随意契約)がきたんだよ (この腐乱遺体、火葬までそのまま保管できる状態ではない) これ…もうなんか色々ダメダメって感

    久しぶりの埋葬虫だった(^^)/ - 死体を愛する小娘社長の日記
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/04/24
    埋葬虫って初めて知りました。そういうお話を聞くと、子無し&一人っ子の私はどういう死に方をすれば迷惑最小限で済むのだろうと考えてしまいます… 福祉サービスも、自分のためだけじゃなかったんですね~
  • 理想のジャポニズムを見つけた~(*´ω`pq - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……カナダ人、 古き良き日の家庭を体感する… 昨日はキャンディが美帆ちゃんの通信制高校の勉強を見に和菓子屋に行ったよ 美帆ちゃんの高校の勉強は技術局長とキャンディがみてるの で、、、 「ボスー“ジャポニズム”でした~(*´ω`pq゛」 と凄い感動して帰ってきたのヾ(^^ ) 『ほ~、どんなジャポニズムだった?』 キャンディ曰く 美帆ちゃんに数学を教えながら、爺にも英語を教え…終わり… ごはんべていきな~!と 婆ちゃんに言われて、晩ごはんを一緒にべたんだけど、そこは 「“ちびまる子ちゃん”の卓」 キャンディが見たかった理想のジャポンが目の前に広がってる 婆ちゃんがご飯のおかわりをよそってくれたりとか…三人を見てるだけで幸せな気持ちになったそうだ まあ分かるね 私もあの和菓子屋で晩ごはんをべるとそんな気分になって 心の疲れもどこかに行ってしまう(っ´ω`c) なんか幸せな人と一緒にい

    理想のジャポニズムを見つけた~(*´ω`pq - 死体を愛する小娘社長の日記
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/04/24
    理想のジャポン、最近は見ないですね… あ、でもウチのお隣さんはそうかな?いや、雰囲気が違う… 子供の頃、祖父母の家はどちらもそんな感じだったな~ 思い出してほっこりしました (^^)♡
  • 機能性表示食品ファンケル カロリミットの炭酸飲料 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 ファンケルのカロリミットと言えば、事の糖や脂肪の吸収を抑えることで人気のサプリメント。 そのカロリミットが炭酸飲料になっていたので興味位で購入してみました。 キリン×ファンケル カロリミット アップルスパークリング 350ml 138円(税込) 昨年、キリンがファンケルを完全子会社化してましたね、確か。 届出表示:品には難消化性デキストリン(物繊維として)が含まれています。 難消化性デキストリン(物繊維として)には、事から摂取した糖や脂肪の吸収を抑える機能があることが報告されています。 と言うわけで機能性表示品。もちろんカロリーゼロ。でもね、もう知ってる。カロリーゼロは決してヘルシーな製品ではない。 甘酸っぱいリンゴ味のソーダは、果汁10%未満だけどしっかり甘いです。カロリーゼロで甘い炭酸飲料は最も危険なやつ、って教わったのに。

    機能性表示食品ファンケル カロリミットの炭酸飲料 - ツレヅレ食ナルモノ
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/04/24
    「甘さもゼロ」の方が日常使いしやすくてイイですよね♪ でも興味津々です☆
  • クーリッシュって実はアレンジ向きの万能アイスだった - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 先月はSofを使ったアレンジにハマりましたが、今月の特売アイスはクーリッシュです。 クーリッシュ ベルギーチョコレート 85円(税抜)@業務スーパー ot-icecream.hatenablog.com 昨年クーリッシュデビューしたばかりなので、私はまだ楽しみ方をわかっていませんでした。 ワンハンドで飲める?いや、べる?ことが出来るのが、ロングセラーを続ける理由だと思ってた。 でもそれだけじゃない。アイスなのにそのまま絞り出せるホイップクリーム的な使い方が出来る、上級者はそうやって楽しんでいるらしい。 そこで、今回はクラウドブレッドを準備。 ot-icecream.hatenablog.com カットしたクラウドブレッドにクーリッシュを絞り出す。 あーーーー。チョコレートなのがちょっと。見た目ヤバかった。 でもこれ、めちゃくちゃ美味しい。バ

    クーリッシュって実はアレンジ向きの万能アイスだった - ツレヅレ食ナルモノ
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/04/24
    アイスなのにホイップクリーム的な使い方、なるほどです! ひとつ常備しておいてもいいかも☆ それにしても「チョコレートなのがちょっと。見た目ヤバかった」爆笑っ (^▽^)!
  • カプレーゼ"星の金貨" - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 星の金貨、と聞いたら、あの曲のメロディをすぐに思い浮かべる昭和生まれです。 だけど今日の星の金貨は、りんごの品種名。思わず手に取ってしまいたくなるお初のネーミング。 フジから派生した糖度が非常に高く、果皮が薄い希少な新品種。丸かじりにも適したサイズ感も魅力、だそうです。 蜜がジュワッと、ではなく、甘いのにシャキっとした野菜みたいなりんごです。 確かにそのままかじりたくなるような歯切れの良さですが、おつまみアレンジにも最適。今回はモッツァレラチーズと合わせてカプレーゼに。 ソースはバルサミコ酢に塩、オリーブオイル、ブラックペッパー。新しい種類の野菜カプレーゼのような新鮮な感に、何やらハマりそうな予感です。 【送料無料】数量限定!青森県産 星の金貨 家庭用 5kg(約5キロ)  晩生種りんご 品 果物 フルーツ お取り寄せグルメ 価格:468

    カプレーゼ"星の金貨" - ツレヅレ食ナルモノ
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/04/24
    「あの曲のメロディをすぐに思い浮かべる昭和生まれ」私もーっ! でもフジの青りんご、知りませんでした。私はそのまま食べるタイプだけど、OTさんは今回もオシャレですね♡
  • 価格高騰の影響:食料品の値上がりに困惑 - 猫の爪切りdiary

    今週のお題「ケチらないと決めているもの」 こんにちは。よろしくお願いいたします。 数年前から物価高が止まりません。 特に高いと感じるのが毎日べる品の価格。 他のモノやサービスももちろん価格が上がっているのですが、毎日べる料品は値上がりしたのを当に感じます。 チーズ6個入り⇒5個入???あれ少な!! キャベツ1個 ¥598!! 文庫か! そしてここに来て色々あったお米。 備蓄米を放出したものの、全く価格が下がらず。 以前、売っている他のお米があまりにも高すぎて、複数原料米を購入しました。 しかし大変申し訳ないのですが、口に合わなかった。 それからは少々高くても単一原料米を買うようにしております。 無類の米好き一家の我が家。 ほとんど毎日炊いており、職場にもタッパに詰めて持参しております。 高いですが美味しいお米。これはケチれません🍚 nekonotumekiri.hatenab

    価格高騰の影響:食料品の値上がりに困惑 - 猫の爪切りdiary
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/04/24
    お米の値上がりは衝撃ですよね w(゚Д゚)w 行きつけのお米屋さんは、4月から価格が約1.8倍になってました。一番好きな山形産つや姫は1200円/kg…諦めて、次に好きな佐賀産さがにしきにしましたが、それでも900円/kg…
  • *満開のチューリップ - *グリーン&花 Diary*

    お気に入りのチューリップ カティンカは 1週間経っても まだまだ美しい(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ 一重咲きのシルバークラウドも 意外と長持ちヽ(・∀・)Good!! ロレンツォは 2週間近く経ってもまだ散らず ダブルシュガーは どんどんピンクが濃くなり… 意外と長く チューリップを楽しめました(人*´∀`)♪ マウントタコマは 散りそうで散らない♪ ラ ベルエポックは今シーズン 営業終了です お母さんのチューリップは 渋めの薄紫色がきれい チューリップは色んな品種があって 当に楽しいですヾ(*´∀`*)ノ♪* ♬ ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و♡ にほんブログ村

    *満開のチューリップ - *グリーン&花 Diary*
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/04/24
    チューリップむっちゃキレイですね!! 2週間もつってすごい☆
  • 幸あれ朝ごはん弁当75 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●幸あれ朝ごはん弁当75● ●創作朝ごはん● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は75回になりましたぁ〜幸あれ紹介です。 ●鶏肉のワイン煮込み 朝から赤ワインが余ってたので、鶏肉を煮込んでみました。 ご飯にかけても美味しいと思うなぁ〜。 シチューみたいな感じになりました。 ●幸あれ弁当 そんなこんなで、僕のお弁当は鶏肉のワイン煮込みをご飯に乗せました。 彩りはやっぱりブロッコリーですね。 ●レンコントースト レンコンのきんぴらをパンに乗せます。 とろけるチーズを乗せてトーストします。 奥さんがレンコン好きなで、もれなくこのトーストもリピートして作ってます。 ●アジフライトースト アジフライをパンに乗せてべるの大好きです。もちろんサンドしても美味しい! 子供のコロから、アジフライとパンをべるのが好きでしたぁー。 パンとソースとアジフライの組み合わせがやっぱり合うんでしょうね。

    幸あれ朝ごはん弁当75 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/04/24
    鶏肉を赤ワインで煮るんですね、したことないです。美味しそう♪ いつかマネさせていただきます!ワインが余れば…余れば (・・;) そういえば老酒好きでしたね、さすが呑兵衛さん♪