2022年9月8日のブックマーク (15件)

  • [69]暇つぶしにマジェスティSで奥多摩駅~丹波山 バス路線 その49(ブログが消えたぁ~と つづら折り集落 その3 ) - カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編)

    👦大変だ、大変だ、ブログが消えたぁ~ モモ助が言うことニャー  (マンチカン 8歳 😾カツピチ、カツピチ、どうしたニャン、何が起きたニャン❓ 👦大変だ、大変だ、大ピンチだ。 😾なにが、あったニャン❓ 👦ブログが消えてしまったんだ。 😾どういうことニャン❓ 👦実は、記事を書いている途中で、下書きを更新するつもりが 、間違えて公開してしまったんだ。 🐱ほう、それでどうしたニャン。 👦それで、その記事を慌てて削除したんだ。 🐱ほうほう、それでどうしたニャン。 👦そしたら、何故か今年に投稿した分がすべて消えてしまったんだ。 😾それは、ピンチだニャー。どうするカツピチ。 👦今年は、20投稿していたんだ。 😺カツピチ、いい考えがあるニャン。 👦なんだ、そりゃあ❓ 😺写真は、あるんだから、書き直して投稿するニャン。 👦冗談じゃねーよ、何を書いたか覚えてねぇよ。 😾

    [69]暇つぶしにマジェスティSで奥多摩駅~丹波山 バス路線 その49(ブログが消えたぁ~と つづら折り集落 その3 ) - カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編)
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/09/08
    ブログ、災難でしたね (><;) 間違えて公開してしまったとき、もう一度編集画面を開いて、右下「更新する」ボタンの横「・・・」ボタンをクリックすると「下書きに戻す」が出てきます! もう慌てないで大丈夫です♪
  • 会社日和モクログVol.3 - Moclog モクログ サラリーマンブログ

    日の会社日和モクログです。 この暑さ、1日何リットルの水を飲むのが適切なのかと(無駄なことを)考えながら、会社へと足を運びます。こういう日は、出勤後に制服がある会社はありがたいです。出勤するだけで汗がもう「留まることを知らない、時の中で幾つもの」状態で、このまま仕事を開始したくないですし、冷房の効いた事務所に行くのは長期的な目で見てマイナスです。気持ちいいと感じるのは最初の3分、あとは汗の力で寒気に変わります。 今日は私が入社して驚いたことについてです。環境が違えば文化も違うので、驚くことは多々ありますが、1番驚いたことは、昼べるスピードです。会社の堂で、決められた時間にべるのですが、全員早すぎます。全員アメリカのホットドッグ早い(大い?)大会に向けた練習をしているかのようです。この時代の影響で黙が定められていて、みな黙々と事を進めるのですが、集中力が増し、何かに取り憑

    会社日和モクログVol.3 - Moclog モクログ サラリーマンブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/09/08
    早食い王より咀嚼王の方が健康的でいいと思います (^▽^)
  • 下北沢で アフタヌーンティーを満喫♪ - 今を満喫♪

    アフタヌーンティーの記事が続きましたので、少し前になりますがこちらのお店も備忘録として掲載しておきたいと思います。 ラ・パレットさんです。 (東京都世田谷区北沢2-30-3  サンセルボンビル 2F) 下北沢駅から徒歩2分 tabelog.com 6月に所用で東京に行った際、アフタヌーンティーを楽しむために来店しました。 こちらのお店は人気店のようだったので、お昼に近くに来た時に立ち寄り、お席を予約をしました。 予約時に、数種類ある中からケーキを選びました。 その時、開店から1時間くらい経っていたのですが、その時点ですでに全て予約済で予約できないケーキもありました。 予約できないと思ったら、余計にそれをべたくなるんですよね(笑) とっても美味しそうでした! そのほかの予約可能なケーキもどれも当に美味しそうで、かなり迷いました。 迷いに迷った挙句一つ選び、お店をあとにしました。 そして数

    下北沢で アフタヌーンティーを満喫♪ - 今を満喫♪
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/09/08
    うぁ、美味しそう! 2段のヤツに憧れてたけど、一皿に盛ってあっても、十分ワクワクしちゃいますね (>▽<)♡
  • お月見のフリーイラスト素材 - 無料のイラスト素材 タダ絵

    お月見のフリーイラスト満月、月見団子、すすきを描いたお月見(十五夜)のフリーイラスト素材です。

    お月見のフリーイラスト素材 - 無料のイラスト素材 タダ絵
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/09/08
    むっちゃかわいい♪
  • 久しぶりに作業 - DIYnom’s blog

    【業務が早く終わったので…】 最近振り回されていましたが、今日は早朝から動き出したので早い時間に 終了しました。久しぶりに短時間ですが、作業をしました。 【以前の続きですが…】 8月末ごろですが、その昔に作った大型の引き出しを解体して処分は勿体ないので 再利用で、掛け布団と毛布を収納する箱にしてキャスターを取り付けました。 その他の衣類などを収納していた「収納ケース」の幅とは同じでは無いので 少し隙間が空いているスペースが無駄なので、ここに収納箱を作ります。 diynom.hatenablog.com 【収納するものは…】 布団用のダイソンを収納します 布団用のコードレスダイソンと充電アダプターが収納できる箱を作ります。 大分在庫が減ったファルカタ材を使用 底板部分以外のカットと組み立ての撮影を忘れましたので、一気に仕上げの手前まで 進みます。 底板をピッタリサイズにカットします。 自家製

    久しぶりに作業 - DIYnom’s blog
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/09/08
    底板ピッタリ、すごーい! 神業やないですか! むちゃむちゃビックリです (^▽^) お布団入れともピッタリ同じ高さだし、ほんとに器用ですね☆ 決戦は金曜日、懐かしいです♪
  • パン屋さん・ホルンの米粉パンが美味しい。 - ムリせず頑張りすぎない生活

    こんにちは、れいです。 いつも行くスーパーの隣にパン屋さん・ホルンが、あります。 以前はよく買っていたのですが、最近は、パンは太るし、と思って足が遠のいていました。 先週、息子が夏休みで家にいるし、お昼かおやつに、と思って寄ってみました。 そしたら、イエスタデイセットというものを発見! 500円(税抜き)でいろいろな種類のパンが入っています。 昨日焼いたパンだけど、売れ残ったもの(?)を詰めた感じです。 賞味期間は、買った当日まで。 1日くらい賞味期間が過ぎても気にしないけど、息子の好きな塩バターパンが3個入っていたので、買ってみました。 あと、ミニクロワッサン3個、オレンジのパン、米粉のパン。 全部普通に買ったら1000円くらいでした。お得! そして、今日、また行ってみました。 買ったのはこちらのイエスタデイセット。 入っている中のパンの種類はものによってちがいます。 パンが入っている

    パン屋さん・ホルンの米粉パンが美味しい。 - ムリせず頑張りすぎない生活
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/09/08
    美味しそう♪ そういえば最近、パン屋さん行ってないな~
  • 【投資成績+2.23%】やっと反発!FRBブレイナード副議長の助太刀で米国株は全面高へ!【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス

    この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 日の概要(まとめ) 主要指数と市場の様子 9月7日の米国株式市場は反発し上昇しています。 ダウは+1.40%と3日ぶりに反発しています。 S&P500も+1.83%と3日ぶり反発しています。 NASDAQ総合指数は7日間連続下落していましたが2.14%と大幅の反発しています。 主な要因としては金利、原油価格の低下によってインフレ高進懸念が若干和らいだことにあります。 原油は1月以来の81ドル台に下落しています。 米国10年債利回りは前日の3.34%から3.26

    【投資成績+2.23%】やっと反発!FRBブレイナード副議長の助太刀で米国株は全面高へ!【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス
  • もうカボチャの種を捨てません - ツレヅレ食ナルモノ

    カボチャのローストは私のおつまみの定番。今回いつもは捨てていた種とワタも、初めて一緒に調理してみました。 recipe.yamasa.com こちらのヤマサのレシピを参考に自分流にアレンジをしています。 【材料】 カボチャ 300g くるみ 20g A オレガノ、タイム、バジル、シナモン たまり醤油 小さじ1 オリーブオイル 大さじ1 B バルサミコ酢 小さじ1 たまり醤油 小さじ1 甘酒 小さじ1 ① カボチャの種を取り洗って水分をきる ② 種をAに入れて絡める ③ 170度のトースターで種を20分焼く ④ 20分後1度取り出す ⑤ レンチンしたカボチャをワタごとAに絡め再度20分焼く ⑥ お皿に並べたらBをかけて出来上がり いつもよりも香ばしい香りがする。種がカリカリになっているのがわかります。 スゴい。ビックリ。カリッカリで美味しい。固さはかなりあるので、歯が弱い方は要注意ですが、と

    もうカボチャの種を捨てません - ツレヅレ食ナルモノ
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/09/08
    えーカボチャの種を食べるの?!って思ったけど、そういえば毎朝食べてるフルグラにも入ってる… 種の調理、チャレンジしてみようかな♪ ワタは甘くて好きです!(少し残すタイプです)
  • 【Lifehack】1月から紙幣貯金を8ケ月継続した結果/習慣力を鍛えるべく毎週継続中です - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

    今年の1月から郵便局の硬貨貯金が有料扱いになったことは以前に触れたとおり。習慣力を鍛えるという意味で、それまで毎日100円玉を貯金していた私だが、今年からは紙幣(1,000円札)を毎週1枚ずつストックすることにした。 kigyouhoumu.hatenadiary.com それから8ケ月が経過したが、挫折することなく、この習慣を継続している。私の場合、タスク管理アプリのMicrosoft To Doのおかげで、忘れることはない。 kigyouhoumu.hatenadiary.com 気が付くとちょうど30,000円に到達したところ。この調子を維持すれば、年末にはそこそこの金額になりそう。そして、そのまま地元の郵便局に貯金するつもり。 このように、ちょっとしたゲーム感覚で目標を持って何かを続けることは習慣力を鍛えることにつながる。とりあえず、今年はこのまま毎週1,000円札をストックするこ

    【Lifehack】1月から紙幣貯金を8ケ月継続した結果/習慣力を鍛えるべく毎週継続中です - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/09/08
    毎週1000円、それならムリなく続けられそうで、いいですね♪ マネさせていただきます!
  • 褒めてもらえる玄関 見せるアイデア6選 - 50代オヤジがミニマリストやってみた|ミニマオヤジ

    友達を呼ぶとき必ず見られるのは玄関です。 だからこそ、キレイに収納して褒められましょう! そのためのアイデアを紹介します。 箱に規律を生み出す魔法のフタ 玄関に収納システムを作る壁用家具 毎日使うマスクを定位置決めするケース 乾燥も掃除もラクラクになる傘掛けスタンド 家族の鍵を一括管理するキースタンド 小物のとりあえず置いて紛失を防ぐボール 箱に規律を生み出す魔法のフタ 下駄箱の中がぐちゃぐちゃになりやすい人にぜひやってみてほしいのが、ボックスの蓋をのトレイとして引き出しのように取り出すアイデア。下駄箱の中の整理整頓に役立ちます。 リンク 玄関に収納システムを作る壁用家具 限界には、壁収納が役立ちます。無印良品は高級感があるので、玄関によく馴染みます。 リンク 毎日使うマスクを定位置決めするケース 毎日使うマスクは玄関に置きっぱなしにせずに、専用のケースにしまい生活感を無くしましょう

    褒めてもらえる玄関 見せるアイデア6選 - 50代オヤジがミニマリストやってみた|ミニマオヤジ
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/09/08
    木製のボール! 無印にあるんですね! なかなか気に入るものが見付からなくて、見付かっても信じられないくらい高額で… 無印、今度見てみます♪
  • コメ絵特集を久しぶりにします! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆コメ絵◆ ◆観たことのあるコメ絵◆ ◆特集◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はnorikoさんがコメントで「ワード絵を沢山観たい」って言って下さったのを思い出して、久しぶりにやってみようと思った次第です。 コメ絵:皆さんのコメントにお届けするために作ってるワード絵 8309216.web.fc2.com ワード絵を詰め込んだHPを自作してた時期も有ります(こっそり楽しんでました) だいたいワードはお絵かきアプリでも無いのですが...。僕が勝手にワードで描いたら面白い?とか思ってスタートしてます。だから、特に上手に描けるわけでも無いのですが楽しみとして作成し続けています。 ●達磨大師 自分で描いたものですが、改めて観ると「え?」ってなります。 よっぽど思い入れが無いと忘れてますから、いい振り返りになりますね。 だるまさんは良く描いてますので、この時は達磨大師を描いたのを思

    コメ絵特集を久しぶりにします! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/09/08
    達磨大使、すごくないですか?! ワードでこれだけ絵が描けること自体すごいと思っていましたが、達磨大使はもはや芸術ですっ!
  • 【誰も知りたくないシリーズ②】かえる🐸の近況をつぶやく~個人事業主24日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    スポンサーリンク ~目次~ 第23回目は『かえる🐸の近況』です 嬉しいことがありました 体調が悪い 引きこもり精神が強化されてきた 旅行が楽しみでしょうがない 確定申告準備が面白い かえる🐸の近況まとめ こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって24日が経ちました。 かえるの自分のことについての独り言 第23回目は『かえる🐸の近況』です ひさびさの誰も知りたくないかえるの近況報告回です。 かえるの近況を発信して誰得なんじゃ!!と思われるかもしれません。 多分誰も得をしないでしょう(笑) しかし、たまには気分転換といういいましょうか、昨日はまじめに記事を書きすぎたので空気が抜けてしまったんですね。 そのため、リサーチをまったくしなくてよい記事を書きたくなったわけです。 昨日の真面目な記事はこちら!! kaeru2022.hatenablog.com スポンサーリンク 嬉しい

    【誰も知りたくないシリーズ②】かえる🐸の近況をつぶやく~個人事業主24日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/09/08
    お仕事された記事の検索順位がどんどん上がっていくって、すごいですね! HPが検索で早く見つかるって、会社にとって信用度にもかかわる必須項目だと思うので、それを支えてるかえるさんはスゴイです!
  • ジグソーを買うことに - DIYnom’s blog

    【買おうかな⇒買う】 資料作成に時間を要し更新が遅くなりました。・・・言い訳です。 日のネタは、大したことありません。昨日の時点でジグソーを買おうかな? と思っていましたが、買うことにしました。でも、商品で悩んでいます。 diynom.hatenablog.com 【1歩前進】 昨日からは、1歩前進したのですが、念のため小心者の私は商品の特徴を調べました。 コードレスの商品は2択に絞りました。 理想の最新型 こちらは、楽天スーパーセールの最安値で32000~送料無料、税込価格です。 マキタ 18V充電式ジグソー 体のみ JV182DZK ケース付 価格: 32120 円楽天で詳細を見る コードレスならこっちかな マキタ 18V充電式ジグソー JV184DZK 体+ケース 価格: 20367 円楽天で詳細を見る 商品名がとても似ています。182と184だったら、184の方が新しいと私は

    ジグソーを買うことに - DIYnom’s blog
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/09/08
    工具って難しいですね! そっくりで少~し仕様が違うだけ(に見える…)のがいくつかあって、そこから選ぶのは…むちゃくちゃ迷いそうです。私だったら缶チューハイ何本も必要です♪(あ、ビール党だった)
  • その後のゼフィランサス+ニラの花と観葉植物 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    ゼフィランサスをい荒らしてくれてる絶滅危惧種の「ハマオモトヨトウ」の退治 に向け、オルトランを撒きましたけど、 ampinpin.hatenablog.jp 時すでに遅しだったのか、効果が見られず・・・💧 割り箸と袋を持って日々庭に出ております💦 そんな中ですが、9月6日の被害がマシなところは蕾もあがってます・・・が! 目を横にずらすと・・・葉が刈り取ったように切れてて つ、つ、つぼみが・・・茎をわれ、6も倒れてました(>_<) もう悲しいしかないです💧 9月3日、ほぼ満開のニラの花 その3日後9月6日、ミニトマトに埋もれほかの蕾も開きだしました そろそろ乾いてきたアデニウムの先端を挿し木しました ampinpin.hatenablog.jp 9月4日 ストレリチアの親株も新芽が出てきてるのを発見!9月6日 ポット苗にしたうちの2種に新芽がでてきましたよ~ ampinpin.h

    その後のゼフィランサス+ニラの花と観葉植物 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/09/08
    あのイモムシ、茎食べるんだ?! ビックリですね (T T) しかもオルトランが効かないなんて…そんな強い子が絶滅危惧種に追い詰められた原因って何でしょうね(すぐ変なことに疑問持っちゃう…)。ニラの花かわゆす♡
  • 【投資成績-2.34%】NASDAQは7日連続の下落で厳しい9月。買い時は今なのか?それとも?【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス

    この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 日の概要(まとめ) 主要指数と市場の様子 9月6日の米国株式市場は続落となっています。 8月のISM非製造業総合指数(PMI)が市場予想を上回る強い結果となったことで金利が上昇したこと、FRBの積極的な金融引き締めの警戒感から主要3指数はすべて下落しています。 ダウは前週まで3週間連続で下落しており、この日も-0.55%と2日連続の下落です。 S&P500は-0.41%の下落です。 NASDAQは-0.74%の下落で、7日連続の下落を記録しています。 8月のI

    【投資成績-2.34%】NASDAQは7日連続の下落で厳しい9月。買い時は今なのか?それとも?【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス