2023年12月4日のブックマーク (6件)

  • *バンコク①初めてのタイ旅行【Grande Centre Point Ratchadamri】バンコクって都会!綺麗!* - Xin Chao HANOI

    今年の秋に、初めてタイを訪れました。 ハノイからバンコクまではとても近くて、飛行機で約2時間で行くことができます。 主人は仕事で何度もタイに行ってますが、私は一度も行った事がなくてずっと行ってみたかったんです。 ですが主人はタイ料理が苦手なのもあり、あんまり気が進まないみたいで「お友達と行っておいで。」と。 なので、ハノイに住むお友達と2人で行く事になりました。ちなみにお友達も初めてのタイです。 初めてのベトナムから3泊4日のタイ旅行、美味しいタイ料理、可愛い雑貨、タイのコスメなどゆるーくシェアしたいと思います。 私の記事よりタイ在住のブロガーさんの記事の方が絶対参考になると思いますが、見てくださると嬉しいです^^ まずバンコクのスワンナプーム国際空港に到着して、その巨大さにびっくりしました。 (ちなみに飛行機はベトナム航空で往復¥42,500) スワンナプーム国際空港に到着すると、両替を

    *バンコク①初めてのタイ旅行【Grande Centre Point Ratchadamri】バンコクって都会!綺麗!* - Xin Chao HANOI
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/12/04
    ホテルがむっちゃキレイですね! もうその部屋に住みたいです♡ 切符にはビックリ…間違えて捨てちゃいそう (^^;)
  • スパイスと珈琲の絶妙バランス ハロフロのチャイモカ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 大好きなご近所コーヒースタンド【Hello from... Coffee】略してハロフロ。オープンしたのは今年ですが、すでに六角橋になくてはならない存在。 ot-icecream.hatenablog.com チャイモカ ホット 700円(税込) 秋のシーズナルドリンクから、チャイモカをオーダー。夏も限定ドリンクがかなりのクオリティだったので、秋も期待度大。 カフェモカに様々なブラウンスパイスを足して作ったと言うチャイモカ。ほのかに感じるチョコレート感にシナモンとクローブが絶妙バランスでプラスされて、大人の味に仕上がってます。 ただのカフェモカは少し苦手ですが、スパイスを効かせるとこんなにも複雑で深い味わいになるなんて。 いくつものカフェがある六角橋ですが、ふらっと入りたくなるNo.1は、ハロフロ。腰を落ち着けて飲むもよし、縁側でサクっと楽し

    スパイスと珈琲の絶妙バランス ハロフロのチャイモカ - ツレヅレ食ナルモノ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/12/04
    シナモンとクローブ!大人の香りですね~ (>▽<) 飲んでみたいです♡
  • 味も見た目も破壊力抜群 明太アヒージョ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 明太子の塩辛さをそのまま活用したアヒージョ。もはやスペイン料理とは呼べないジャパスパニッシュ。 www.kanefuku.co.jp かねふくのこのレシピを見た時から1度やってみたかった。 材料はこれだけ。 明太子 2(1腹) じゃがいも 3個 にんにく 2かけ 唐辛子 1 オリーブオイル 適量 オリーブオイルにすりおろしたにんにくとみじん切りにんにく、唐辛子を入れて香りがたつまで加熱。あらかじめレンジで加熱しておいた千切りじゃがいもを加えてオイルを纏わせたら、明太子をのせて数分。 パセリをかけたら出来上がり。もうこのフォルム、わくわくしかない。 明太子を崩してじゃがいもと絡めつつ、いただきます。通常アヒージョを作る時、ベースの味を作るのにアンチョビを使ったりしますが、これは明太子の塩気だけだから簡単。 旨みが凝縮されたオイルとホクホクの

    味も見た目も破壊力抜群 明太アヒージョ - ツレヅレ食ナルモノ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/12/04
    美味しそう!! アヒージョむっちゃ食べたくなりました♪ 今日つくっちゃおうかな~ (^^)
  • 指示の出来ない上司 部署全体把握不足による混乱 #自己中 #上司 - 猫の爪切りdiary

    こんにちは。よろしくお願いいたします💀 私の直属上司の方。 この方、典型的な自分大好き人間。 役職でいうとかなり上で部署のトップに立つ人間ですが・・・。 はっきり言ってポンコツ。 ・部署全体の把握が出来ておらず、何を目指しているのかよくわからない。 ・業務に対してもこうして欲しいなど、具体的な指示が出来ない。 (指示がない為、こちらが確認しながら業務を進めます。) ・具体的な指示も出来ないのに仕事を引き受けて、意味不明な割り振りをしてくる。 ・他部署に言われたことをそのまま伝えてくる。 (明らかに他部署の言っていることがおかしい場合でも、我々にそのまま伝えてくる。) ・部下を駒のようにしか思っておらず、離職する人が非常に多い。 ・自分の都合でどうでもよい業務を優先し、家に直帰される。 ・メールやLINEで済む内容の電話を掛けてきて部下の手を止める。 ・自分の意見が全て正しいと思っているの

    指示の出来ない上司 部署全体把握不足による混乱 #自己中 #上司 - 猫の爪切りdiary
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/12/04
    ストレス溜まってますねぇ (><) ネコノツメキリさんはよく耐えて、よく頑張ってると思います v(^^)!
  • 晴明神社や貴船神社に行きたいなと思っている。 - まめのきブログ

    私、有名な神社に行きたいなと思っても、遠くていけない時があるのです。 なんとか貯金していきたいな、と思っているのが「晴明神社」や「貴船神社」です。 そこでお参りして、お守りを買ったりして、あと御朱印帳も買いたいです。 いろいろと地方の神社にお参りしてみたいです。 今は、この二つの神社に行きたいと強く思っているので、頑張って貯金します。 リンク

    晴明神社や貴船神社に行きたいなと思っている。 - まめのきブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/12/04
    晴明神社、興味あります! もし行ったら、ぜひブログに載せてくださいね!
  • 公立中学校の見学会に行ってきました - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    小学校から「公立中学校の見学会をするので、ご自由に参加ください」との通知をいただきました。 どんな中学校なのか、今後の参考のためにも見に行ってまいりました。 自由参加の見学会 この日は息子が通うA小学校とB小学校の児童達が、授業の一環として中学校へ見学に行く日です。子供達は先生に引率されながら、小学校から中学校まで歩いて行くことになっています。 そして私たち保護者は「子供達に便乗して見たければ来ていいよ〜」という程度な雰囲気。 私立でないからか、生徒確保に必死になっている雰囲気は全くありません(笑) そして実際に参加している保護者は数えるほどでした。 想像以上に少ないことに驚き、学校側の「保護者はご自由に」という対応にも納得する人数です。 そもそも田舎の中学校ですから、ほとんどの子供達が自動的に地域の公立中学に入学する子がほとんどですからね。 保護者の人数に不安を覚えながらも、以下のような

    公立中学校の見学会に行ってきました - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/12/04
    制服代… (^^;) 小中学校は義務教育なんだから、制服も給食も含めて全部無償になればいいのになぁと(私は子無しですが)思います。中学進学へ向けての、お子様たちのキラキラした期待が眩しいですね (^▽^)☆