2024年4月24日のブックマーク (9件)

  • 2024春・青春18きっぷ日帰り旅②倉敷・大原美術館 - 今を満喫♪

    青春18きっぷで日帰り旅をしてきました。 ①はこちら 岡山県倉敷市の美観地区にある大原美術館にやって来ました。 大原美術館 岡山県倉敷市中央1-1-15 大原美術館は、倉敷を基盤に幅広く活躍した事業家大原孫三郎が、前年死去した画家児島虎次郎を記念して1930(昭和5)年に設立した、日で最初の西洋美術中心の私立美術館です。 日美術のコレクターでもあった孫三郎は、友人でもあった虎次郎の才能と、美術に対する真摯な姿勢を高く評価し、三度にわたる渡欧を促します。 虎次郎は、そこで制作に励むかたわら、孫三郎の同意のもと、日人としての感覚を総動員してヨーロッパの美術作品を選び取るという作業に熱中しました。 明治の気骨を持つ虎次郎の選択は、東洋の感覚と西洋美術の精華との真剣勝負でした。 彼は、エル・グレコ、ゴーギャン、モネ、マティス等、今も大原美術館の中核をなす作品を丁寧に選び、倉敷にもたらします。

    2024春・青春18きっぷ日帰り旅②倉敷・大原美術館 - 今を満喫♪
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/04/24
    桜と椿と木蓮?すごい共演!むっちゃキレイです♡ 私が行った日は、大原美術館は休館日でした… (T T) 『和服を着たベルギーの少女』美しいですね! 明治とか大正とかの時代に、こんな絵が描ける人がいたんですね☆
  • 2024春・青春18きっぷ日帰り旅③倉敷アイビースクエアでモネの睡蓮の池を発見! - 今を満喫♪

    青春18きっぷで日帰り旅をしてきました。 ①はこちら まず、今回のメイン目的地である大原美術館に行きました。 その後徒歩移動し、アイビースクエアにやって来ました。 倉敷アイビースクエア 岡山県倉敷市町7-2 倉敷アイビースクエアは、明治時代の倉敷紡績所(現クラボウ)発祥工場の外観や立木を可能な限り保存し、再利用して生まれた、ホテル・文化施設をあわせもつ複合観光施設です。体験施設や倉敷の工芸品や民芸品、銘菓などのお土産を購入できるショップも営業しています。 www.ivysquare.co.jp 岡山出身なのでアイビースクエアはよく耳にしますが、行ったことはなかったなと思い、来てみました。 美観地区の白壁の街並みとは また違った雰囲気の建物です。 赤レンガに蔦が絡まってますね。 中に入ってみました。 中に入るとフロントがあり、大原美術館のチケットが前売り券として1800円で販売されているの

    2024春・青春18きっぷ日帰り旅③倉敷アイビースクエアでモネの睡蓮の池を発見! - 今を満喫♪
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/04/24
    アイビースクエアってこんなに広かったんですね☆ 私も行ったはずなのですが…お店のある方(人がむっちゃごちゃごちゃしてた)で、なんかゆっくりできなかったんです… 睡蓮、これから増えるのかしら (^^;)?
  • 【横浜ロイヤルパークホテル】神奈川県横浜市1泊2日ひとり旅 宿泊記 2024.4.13 - かえるの旅行記ブログ~kaeru travel~

    更新日2024.4.19 私が宿泊したのはほぼてっぺんあたりにある角…こわ… 日のホテルは「横浜ロイヤルパークホテル」!! 「横浜ロイヤルパークホテル」ルームツアー リビング・ベッドルーム 洗面所・浴室・シャワールーム 収納スペース 横浜ロイヤルパークホテル「ザ・トップ コーナーツイン」からの景色 「横浜ロイヤルパークホテル」での…夕?? 横浜ロイヤルパークホテル「シリウス」で朝! 「横浜ロイヤルパークホテル」の宿泊料金 「横浜ロイヤルパークホテル」宿泊記まとめ 超高層ホテルに宿泊したいということで「横浜ロイヤルパークホテル」! ブロガーさんとのオフ会で関東遠征したついでに宿泊! 横浜ロイヤルパークホテル 宿泊記 ・ルームツアー ・夕?? ・朝 今回のブログは、2024年4月13日に宿泊した神奈川県横浜市のホテル紹介となります。 人生初の超高層ホテルであるため楽しみで仕方ないです

    【横浜ロイヤルパークホテル】神奈川県横浜市1泊2日ひとり旅 宿泊記 2024.4.13 - かえるの旅行記ブログ~kaeru travel~
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/04/24
    横浜から富士山?!(見えない日で残念だけど)すごい見晴らしですね!! そしてこんなに晴れてるなら、寝転んで空しか見えなくてもそれはそれで素敵☆ でも使用済みタオルはそれだけでテンション下がっちゃう…
  • 京山中学の石原万結(いしはらまゆ)選手が岡山県陸上競技記録会で800mと1500mの2冠。全中チャンピオン目指してのシーズン開幕。3年連続岡山から注目のキラ星が誕生する。 - ねこぷろ

    岡山県陸上競技記録会が開催されました。 大学生や高校生にまじって女子800mと1500mで2冠を達成した中学生が昨年度の全国中学駅伝で優勝した京山中学の石原万結選手です。 全国中学駅伝4区の区間賞でチームを優勝に引き上げた選手の一人です。 4区の区間賞ですが、2区・3区・4区は同じコースの同じ距離で、その中で最速で走っていたのが石原万結選手でした。 www.nekopuro.com 全中のトップ選手を多く出した京山中学でも2年生できらりと光っていた存在でした。 なので、都道府県対抗女子駅伝にも出場し、区間上位で走って力をみせました。 www.nekopuro.com 何より凄かったのは昨年の全中800m決勝でした。 スタートから2番手につけ、残り1周で先頭に立ち全中チャンピオンも狙える走りをみせていましたが、3コーナすぎで並ばれ、2位になって抜かれた後バランスを崩してコースの内側に入ってし

    京山中学の石原万結(いしはらまゆ)選手が岡山県陸上競技記録会で800mと1500mの2冠。全中チャンピオン目指してのシーズン開幕。3年連続岡山から注目のキラ星が誕生する。 - ねこぷろ
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/04/24
    スーパー中学生だっ!! 逸材はどんどん出てくるんですね、すごいです! しかも岡山、強すぎじゃないですか?!
  • 匿名性が高いほど勘違いや間違いが横行する。責任を持てない言動に、主張は自由だと言うのは勘違い - ねこぷろ

    口コミサイトやレビューなどで事実とは異なる書き込みが横行しています。 それによって被害を被ったり、あらぬ誹謗中傷を受けたり営業妨害をされてしまっている場合も多いのが問題になっています。 また嘘の情報は、検索者にとっても事実と異なるため、損害を被ることになります。 また嘘の情報しかないとしたらそこに真面目に口コミやレビューしている人も信用できないとなってしまうとかは悲しいことです。 またそれを運営しているサイトも信頼性が下がるので結果として当に必要な人たちにとってマイナスしかなくなってしまいます。 つまり真面目に口コミサイトやレビューを便利なもの有益にしていこうとしている人にはマイナスで、悪意を持ったり、いたずらや不当に利益を得ようとする人だけが得すれば良いものになってしまいます。 何が悪いかと言えば匿名性であるということです。 調べれば誰が書いたかとか、ある程度わかりますが、それも調べた

    匿名性が高いほど勘違いや間違いが横行する。責任を持てない言動に、主張は自由だと言うのは勘違い - ねこぷろ
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/04/24
    悪意のあるアンチコメントって、すっごく声がデカいんですよね、なんででしょ… (-"-) やっぱ匿名って良くないと思います (><) そういうものに振り回されない、しっかりとした「見る目」を養いたいです!
  • パリ五輪マラソン代表の前田穂南(天満屋)と一山麻緒(資生堂)が仙台国際ハーフマラソンにエントリー 2度目の五輪マラソンへ勢いの加速なるか期待が高まる。 - ねこぷろ

    東京五輪に続いてパリ五輪のマラソン代表に内定した前田穂南選手(天満屋)と一山麻緒選手(資生堂)が仙台国際ハーフマラソンにエントリーしました。 仙台国際ハーフマラソン大会2022に出場し1時間9分08秒で優勝している前田穂南選手は仙台では良い思い出があるかもしれません。 またオリンピック前というと東京五輪前に行われた札幌チャレンジハーフマラソン2021で1時間08分28秒優勝している一山麻緒選手にとってもオリンピック前の同じ時期にハーフマラソンで優勝しているだけに仙台に乗り込んで今回も良いイメージを持って五輪のマラソンに繋げたいという意図があるようにも思えます。 その同じレースに出場した前田穂南選手は5位で精彩をかいた部分がそのままオリンピック番でもMGC優勝の勢いがあったころに比べて明らかに精彩を欠いていただけに、優勝したこともあるこの大会で良いイメージを掴んでパリ五輪へ世界に強い気持ち

    パリ五輪マラソン代表の前田穂南(天満屋)と一山麻緒(資生堂)が仙台国際ハーフマラソンにエントリー 2度目の五輪マラソンへ勢いの加速なるか期待が高まる。 - ねこぷろ
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/04/24
    いよいよパリ五輪が近付いてきましたね! お二人とも頑張ってほしいです (^^)☆
  • なんちゅうかぁ〜のお話 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    中華でしょ?◆ ◆美味しくべる◆ ◆それがルール◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はなんちゃうかぁ〜中華べたくなったので、いつもの中華料理店へレッツゴーしました。 ●RAN KOU EN 蘭香園ですね。 以前にも紹介した事があるお店です。 墨で描かれた「辰」ですね。 お待ちの席のところに飾ってありました。 ●瓶ビール これが無いとはじまりません! 瓶ビールがいいんです。 ●前菜もりあわせ 色んな前菜の盛り合わせです。 クラゲ、イカ、チャーシュー、鶏ハム そんな感じの前菜ですねぇー。 ビールと合わせて頼んじゃいます。 ●小籠包&エビ餃子 息子がぜーんぶべる小籠包です。 蒸篭の小籠包がめちゃくちゃ好きみたいです。 息子:「エビ餃子べてもいい?」 僕:「エビ好きやもんなぁ〜どのくらい好きなん?」 息子:「分からんわぁ〜」 僕:「smilesくらい好きってのはどう?」

    なんちゅうかぁ〜のお話 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/04/24
    だるころさんは紹興酒好きですよね~♪ お酒強いんですね、いいな~ (^^)
  • 男は黙って考え事 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●黙って考え事● ★一人で考えたい 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回はちょっと金魚で遊んでみました。画面中央にマウスを持ってくると、金魚が近寄ってくれますよ!遊びだけじゃダメなので、考えてみようと思います。 〇考え事〇 darucoro 今回もお越し下さりありがとうございました。 今回は一人で考え事したかったので、立飲みへレッツゴーしました。 ●立飲み屋 昔から訪れてる立飲み屋でーす。 客が居たら遅くまでお付き合いしてくれるマスター マスター:「だるころさん久しぶりやねぇ〜」 僕:「マスターの顔見たくなったからぁ〜」 マスター:「いつものでいいですか?」 僕:「あ、ちょっと待ってぇ〜今日は違うものお願いします」 マスター:「え?珍しいこと言いますやん」 ●シークワァーサー酎ハイ 何だか酸っぱいの欲しくなりました。 350円幸せの黄色い飲み物(笑) いつもトマト酎ハイですから

    男は黙って考え事 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/04/24
    金魚かわいい (^^) 老後のお金のこと、全然考えてなくて…不安ではあるのですが。ただ、保険会社のおいしい投資プランが今うまく増えてくれてるので、心の底から応援しているところです。全力で他力本願… (^▽^;)
  • 高志 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆こうし◆ ◆新しいお店◆ ◆行ってみました◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はべログをチェックしてたら、駅の近くの新しいお店を発見!行ってみたくなったので予約しました。僕はべ歩き好きなので、新しいお店が出来たら新しいウチに行きたくなります(笑) ●高志(こうし) 大志も同じ意味で使われたりしますが、高くすぐれた志しですねぇー。 美味しいと評判なので行ってみました。 予約したので、テーブル席でべれました。 ほぼカウンターの店内です。 もともとのお店はラウンジかバーだったのかな? お店全体がスタイリッシュな感じです。 ●モルツ やっぱり一杯目はモルツですね。 丁寧に入れてくれる生は美味しいですね。 オシャレな店内だし、美味しいものがべれそうな雰囲気あります。 どんな料理が出てくるか楽しみです。 もちろん最初なので、コース予約してます。 ●生つくね このお店の名物「生

    高志 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/04/24
    サーモン、マグロ、タイ…最高っす!! 好きなのベスト3です!! あ、ヒラマサも好き…どうしよう (^^)♪ お魚が美味しいと、ビールが進みますよね! いいお店だ~☆