Arduino/Make/フィジカルコンピューティング/電子工作あたりで活動しています。スタバの空きカップを使ったスタバカップアンプなど製作。最近はもっぱらArduinoと3Dプリンタの自作に興味があります。 ESP8266 with HDC1000 Module Temperature/Humidity Monitor in Kyoto - ThingSpeak さていよいよ大詰め、ThingSpeakにセンサーデータを送ってグラフに表示させるよ! ThingSpeakって何ぞ? ThingSpeakはIoT向けのクラウドデータサービスです。デバイスから送られた来たデータを貯めて、データを解析したりグラフに表示したり、データをトリガーに何らかのアクション(ツイートするとか)を起こしたりできます。Arduino用のライブラリがあるので簡単にデータを送ることができます。 アカウントの登録 ま

