タグ

gameとcpuに関するmanabouのブックマーク (2)

  • 富士通のパソコン「FM TOWNS」用にDOOMを移植した話 - 人生に疲れた男のblog

    令和3年に登場した新たなFM TOWNS用移植ゲーム「DOOM」です。まだまだ現役のTOWNSユーザーでDOOMを遊ぶためにTOWNS用LinuxWindows 95を導入したという皆様、心行くまでTownsOSネイティブ版DOOMを堪能してください。 Google ドライブ - FM TOWNS用ソフト「DOOM」(2021年11月4日更新 V1.1 L30) CPU 486以上 高速モード設定推奨(機種でいうとFM TOWNS II MX以上)、メモリ8MB(空きメモリ6MB以上・空きがあれば+4MBをキャッシュ用に使用)必要・ハードディスク必須・TownsOS V2.1 L40(WAVEサウンドライブラリ使用)以上推奨・MS-DOS 6.2を組み込んでいる環境だと10MB以上メモリが無いと空き不足で起動しないかも。 必要動作環境のためFM TOWNS マーティーでのプレイは不可能で

    富士通のパソコン「FM TOWNS」用にDOOMを移植した話 - 人生に疲れた男のblog
  • スーファミサウンドの裏で何が行われているか - ポルノアニメ

    qSPCの開発も山場を越えた感があるのでたまには進捗報告以外の話を…… 多分、普段は宇宙語が書いてあるブログだと思って見てない人が多いと思うので前提知識を手短に書いておくと: スーパーファミコンにはメインのCPUと別にサウンド用のCPUが乗っている オーディオデバイスにはサウンドCPUからしか触れない サウンドCPUはメイン側とは独立したメモリを抱えている このメモリは64KBしかない メインCPUとサウンドCPUのやり取りには、あまり速くない通信路を使う必要がある という制約があるので、いかにデータをコンパクトにして、最低限の物だけをサウンドCPUに送るかという所で開発者の腕が試されることになる。で、プロの技はどんなもんだろうかと、メモリダンプを見ながら定番のグラディウスIIIをやってみると…… ボスを倒して、ステージが変わるタイミングで一瞬画面が止まるので、ここで曲を入れ替えていると思

    スーファミサウンドの裏で何が行われているか - ポルノアニメ
  • 1