タグ

javascriptとie8に関するmanabouのブックマーク (3)

  • IE8の開発ツールを使ってJavaScritptをデバッグする方法 - 小さい頃はエラ呼吸

    はじめに IE8にはFirebugのような開発ツールが標準で搭載されていて、これを使うと特別なソフトウェアのインストールなしに、ブラウザ上でJavaScriptのデバッグができるようになります。今日はこの開発ツールの使い方を少しご紹介したいと思います。 IE8の開発ツールを使ってJavaScritptをデバッグする 1.はじめに、IE8でJavaScriptをデバッグしたいページを表示します。 2.F12キーを押して、開発ツールを起動します。あるいは、メニューバーのツール-開発ツールから起動します。 3.スクリプトタブを選択します。 4.スクリプトの実行をストップさせたい箇所の行番号をクリックするかF9キーを押して、ブレークポイントを設定します。 5.デバッグ開始ボタンをクリックします。 6.表示しているページをリロードすると、デバッグが開始され、目的のスクリプトに到達するとスクリプトがス

    IE8の開発ツールを使ってJavaScritptをデバッグする方法 - 小さい頃はエラ呼吸
  • IE8での変化点一覧 + 備忘録(その2) - latest log

    このエントリは、IE8での変化点一覧 + 備忘録 - latest logの続きです。 IE8モードで、CSS expression が無視される。 バグ回避や、max-width などを実装するため必要不可欠だった expression 構文は廃止される。 ただし、IE7モードとQuirksモードでは下位互換性のため使用可能。 <style> .title { color: expression((new Date()).getHours() % 2 ? "#B8D4FF":"#F08A00"); } </styl> CSS2.1に準拠するために、ベンダー独自プリフィクス("-ms-")が追加された 以下のCSSプロパティには先頭に "-ms-" を追加する必要がある(互換性のためつけなくても動作はするが非推奨)。 -ms-accelerator -ms-background-posit

    IE8での変化点一覧 + 備忘録(その2) - latest log
  • IE8での変化点一覧 + 備忘録 - latest log

    IE8 ではかなりの数のメソッドやプロパティが増えているようです。書き残します。 element.getAttribute について追記しました。 window.toStaticHTML window.toStaticHTML は、XDomainRequest や postMessage で受け取った文字列(HTML)をサニタイズ(消毒)するメソッド。 XHRやJsonで受け取った文字列のサニタイズにもシーンを選べば使えるのだろうか。 onclick等のイベントハンドラ系を潰す。 <div onclick="alert('hoge')">hoge</div> ↓ <div>hoge</div> scriptタグを潰す。 <script>alert("hoge")</script> ↓ 無かったことになる CSS::expressionを潰す img { expression(uuClass

    IE8での変化点一覧 + 備忘録 - latest log
  • 1