タグ

pecoに関するmanabouのブックマーク (15)

  • pecoを使って端末操作を爆速にする - Qiita

    peco/pecoはインタラクティブフィルタリングツールです。 このツールにより、ターミナルでの操作が何倍にも高速化できると言っても過言ではありません(過言)。 記事では私が設定している3種のpecoの使い方と、その設定方法を紹介します。 環境 以下の環境で使用しています。 Linux Mint 18.2 zsh 5.1.1 (x86_64-ubuntu-linux-gnu) インストール go getによるインストールは推奨されていないため、githubのreleasesページから取得しパスを通します。 history with peco zshやbashにはCtrl + Rでのコマンド履歴検索機能があります。 ですが、1行しか表示されないので、類似のコマンドが多く履歴にある場合、なかなかお目当てのコマンドをサーチすることは難しいです。 pecoによるコマンド履歴検索は次のようになりま

    pecoを使って端末操作を爆速にする - Qiita
    manabou
    manabou 2024/01/18
  • gh と peco でリポジトリ一覧から選択して clone する

  • ghq, peco, hubで快適Gitライフを手に入れよう! - Qiita

    はじめに peco, hubは前から使っててghqは存在は知りながらも「別にリポジトリ管理は必要ないかなー」と思ってたのですが、管理するリポジトリ数が増えてきて面倒になってきたので試しに入れてみたらかなり良かったので紹介したいと思います ghq, peco, hubとは? ghqは上でも軽く書いたようにリポジトリ管理ツールになります。 例えばgit cloneの代わりにghq get <repository URL>とコマンドを打つとghqルートディレクトリ(デフォルトでは~/.ghq)以下にリポジトリがcloneされ、 ghq listでghqルートディレクトリ以下のGitリポジトリ一覧を表示、 ghq look <project>で指定したリポジトリに移動する、といったように使います。

    ghq, peco, hubで快適Gitライフを手に入れよう! - Qiita
  • ghq+pecoでターミナル作業が捗るぞ - Islands in the byte stream

    便利なソフトウェアを定期的に掘り起こすぞ活動です。 ghq は「GitHub repoのclone先を統一することでいろいろ便利にできるコマンド」で、github repoのclone先を、カレントディレクトリに依存せず ~/.ghq/github.com/$owner/$repo/ にします。 使い方: ghq get -p --shallow $URL peco は、テキストのリストをgrepしてそれに対してなにかコマンドを起動するみたいなやつで、ほかのツールと組み合わせて使います。 ghq + peco .zshrc などにエイリアスを作っておきます。 alias g='cd $(ghq list --full-path | peco)' alias b='hub browse $(ghq list | peco | cut -d "/" -f 2,3)' alias v='code

    ghq+pecoでターミナル作業が捗るぞ - Islands in the byte stream
  • Webエンジニアがよく使う【Git,Railsのための】pecoコマンド10種 - paiza times

    Photo by michelle 中村です。 開発業務では、なにかとターミナルを使って作業することが多いですよね。 最近ターミナルを使うことが増えてきたけどあまり効率的に作業できていない気がする人、GUIツールから乗り換えてみたいけど、ちょっと勇気がいるなと思っている新人の人とか、いませんか……いるって言ってほしい。 そういう人たちのために、ターミナルなんだけど割とGUIっぽくしてくれるpecoというコマンドツールについて、Railsエンジニアが普段からよく使っているコマンドを中心に紹介していきたいと思います。 github.com ■インストール Macの人はhomebrewを使いましょう。 brew install peco Windowsの人はChocolateyを使うといいようです。 C:\> choco install peco ■Git ◆ブランチ操作 ブランチ名をコピーして

    Webエンジニアがよく使う【Git,Railsのための】pecoコマンド10種 - paiza times
  • pecoでgit向けの汎用的なフィルターを2つ作成してみた - Qiita

    背景 pecoを導入してからgit向けのフィルターを作成しようと考えていたのですが、gitには多くのコマンドが存在するためにそれぞれのフィルターを作成すると覚えることが大変になったり、ショートカットやグローバルエイリアスをいつぶしてしまうという問題がありました。 そこでこの2つさえあればgitを便利に使うことができる!というフィルターを作成してみました。 コミットやブランチのハッシュをフィルターする gitを使っていると特定のコミットを指定したくなることが多くあります。 git reset,git rebase,git log,git show,git diff,git cherry-pickなどなど このときにHEADやその1つ前ならHEAD~などで対応できますが、多く遡る場合はgit logをしてからハッシュをコピーして貼り付けるという手間がかかることをしていました。 そこでこれを改

    pecoでgit向けの汎用的なフィルターを2つ作成してみた - Qiita
  • GitHub - mattn/memo: 📓 Memo Life For You

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - mattn/memo: 📓 Memo Life For You
  • 何度も同じコマンド調べ直すのやめませんか? - Qiita

    タイトルに煽りが足りない!と指摘を受けたので頑張って変えてみました。 pet というツールを作ったら公開して3日でStarを1000も頂きました。当に感謝です。 対象の方 「あーあのコマンド何だっけ。前も調べたけど忘れちゃったからまた調べよう...」 となる人 対象じゃない方 「Ctrl-rで検索すればすぐ見つかるし、よく使うコマンドはaliasに登録してるから全然問題ない」 という人 デモ 色々と書く前に動画を見てもらえれば雰囲気がつかめると思います。 詳細は以下のREADMEに書いてあります。ちなみにDescriptionは日語でも動きます。 https://github.com/knqyf263/pet 概要 僕はいつも「あのコマンドなんだっけ...」となってしまいます。 もちろんpecoとか利用させていただいているのでコマンド履歴からの検索はしやすくなっているのですが、以下のよ

    何度も同じコマンド調べ直すのやめませんか? - Qiita
  • pecoの新機能が素晴らしい - rochefort's blog

    Kazuho’s Weblog: コマンド一発でソースコード検索&表示できる「peco」改が凄い! を見て、導入して見ました。 すでにmasterにmergeされていますので、brewで入れている人はupgradeで更新できます。 時々ack使って検索して、別terminalで該当ソースの確認するみたいなことやっていましたが、それらがコマンド1個で完結できるようにpecoに機能追加されています。 上記で紹介されている pero というwrapperを見るとわかりやすいです。 #! /bin/sh exec ack "$@" . | peco --exec 'awk -F : '"'"'{print "+" $2 " " $1}'"'"' | xargs less ' ack の結果を pecoにわせて、peco側で実行するコマンドを指定(awkでコマンドを生成して less にわす)す

    pecoの新機能が素晴らしい - rochefort's blog
  • コマンド一発でソースコード検索&表示できる「peco」改が凄い!

    lestrratさんがやってくれました。 ずいぶん前から、ソースコードを検索して読みやすいコマンドはないかなーと思っていました。個人的にはackで検索して見つかったファイルをlessで開いて再びキーワードを入れて当該行までジャンプしていたのですが、毎回毎回めんどくさい感じでした。コマンド一発でインクリメンタル検索してキーワード周辺のソースコードを読めるツールが欲しいなぁって思ってたんです。 とあるslackでお昼時に、mattnさんと「ほしいですよねー」という話から始まって、vimにあるgrepとかも物色しながら「いいのないねー」とか言ってたらkanさんが「@lestrrat 案件だ」って言い出して牧さんが召喚されてついさっきpecoに必要な機能が追加されてました。速いw ためしにpicotlsの開発ディレクトリでpecoの一行ラッパーperoを起動し、「EVP_Digest」を検索してみ

    コマンド一発でソースコード検索&表示できる「peco」改が凄い!
  • vagrantの各種コマンドを、anything風に操作できるようにする.(zsh+peco+anyframe) - Qiita

    vagrantの各種コマンドを、anything風に操作できるようにする.(zsh+peco+anyframe)ZshVagrantPecoanyframe vagrantの操作系が面倒臭く、zsh+peco+anyframeを利用してAnything風に操作できるようにしたのでそのメモです. 背景 当はPecrantと呼ばれるPeco+VagrantなAnything風ツールがあるのですが、くそ遅いvagrant global-statusに依存しているコマンドなのでもっさり感が半端ない.(その時間があればコマンド打った方がはy Peco & Pecrant が素晴らしい なのでvagrant global-statusより早いvagrant-global-statusがあるので、今回はそれを使ってよりカジュアルに利用できるようにしたいと思った次第. 使ったツール pecoを利用して独

    vagrantの各種コマンドを、anything風に操作できるようにする.(zsh+peco+anyframe) - Qiita
  • pecoの便利な関数を集約した奴がいたんですよぉ〜 - Qiita

    関数の一覧が出るので実行するだけ。 関数一覧 cool-peco-filename-search find . -name 的なファイル名検索 cool-peco-ghq ghqコマンドを便利に cool-peco-git-checkout gitのブランチを選択してcheckoutできる cool-peco-git-log gitのログを選択してコミットIDを取得できる cool-peco-history ctrl+r的なコマンドの履歴 cool-peco-ps ps aux的なプロセスの絞り込み cool-peco-ssh ~/.ssh/config から接続先を絞り込む cool-peco-tmux-session tmuxsessionを選択 基的に選んだものはプロンプトに入る。選んだもので勝手に何か実行することはない。 alias bindkey '^r' cool-peco

    pecoの便利な関数を集約した奴がいたんですよぉ〜 - Qiita
    manabou
    manabou 2015/02/19
  • pecoで各プロジェクトのルートディレクトリを検索して、簡単に動作させるやつ - Qiita

    管理の面倒臭さと散らばってゆくファイルたち Git Vagrant Docker Gulp Grunt Chef Guard . . . DevOpsやタスクランナーなどがフロントエンドやバックエンドエンジニアの中で流行っている昨今、いろんな場所にいろんなプロジェクトディレクトリが散らばってて管理に困ってませんか? ぼくもそのひとりです。 いちいちそれぞれのプロジェクトのパスを覚えるのも面倒。。。 なので、この辺を参考にさせていただき、特定のファイルを検索して、各アプリの動作に簡単にアクセスするpeco。 http://d.hatena.ne.jp/syohex/20140729/1406648636 http://qiita.com/yungsang/items/e10ca283a1ceeaa845db peco, peco, peco... セットアップ @yungsangさんのpec

    pecoで各プロジェクトのルートディレクトリを検索して、簡単に動作させるやつ - Qiita
  • 複数のAndroid端末を同時につないで困ってませんか?それadb-pecoで選択できるよ! - クックパッド開発者ブログ

    モバイルファースト室の@tomorrowkey です。 adb-pecoというスクリプトを作ったので紹介します。 https://github.com/tomorrowkey/adb-peco 不親切なadbの挙動 CookpadではAndroidアプリの開発にGenymotionを使っています。 普段はGenymotionだけを立ち上げて開発しているのですが、時折不具合報告を受けてAndroidデバイスを接続することがあります。 ひとまずlogcatを見ようとしたり、shellを起動してディレクトリ構造を見たりするのですが、こういうエラーが発生します。 Genymotionとデバイスの2つが接続されているので、adbがどちらに接続するのか分からずエラーを返します。 このエラーを見る度にデバイスIDをコピーしてオプションに追加しなければなりません。 $ adb devices List o

    複数のAndroid端末を同時につないで困ってませんか?それadb-pecoで選択できるよ! - クックパッド開発者ブログ
  • ScaleOut | Supership

    2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。 2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。 件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。

    ScaleOut | Supership
  • 1