2010年11月24日 手を上げて電子出版を担当 ――番外編「昨日聞いたとんでもなく悲惨な話」の「後日譚」 Tweet 昨日は「とある電子書籍が1部も売れてない」事実を受けての感想を書いたわけだが、今日はもう少し深くこの事象の周辺を考えてみる。 まず売れ行きが悪いどころか「1部も売れない」という意味だが、単純には当たり前だが「電子書籍のインフラが現在はまだ不十分」ということがあるだろう。 以前も書いたが「紙の書籍の潜在読者は日本語が読める人、電子書籍の潜在読者はAppStoreユーザー(現状)。母数が1000倍違う」って奴だ。 ただ、単に「媒体」という意味ではソニーやシャープをはじめ各社が日本市場への投入を明言しており、母数がこの先2、3年である程度拡大するのは間違いない。さすがに「0部」はなくなっていくだろう。その意味でこれは「時間の問題」で、さほど悲観する必要はない。 それより、極めて
2010年11月26日 水嶋ヒロ「KAGEROU」出版! ポプラ社が「初めての責任販売」に踏み切る「ワケ」 Tweet 10月にポプラ社小説大賞を俳優の水嶋ヒロが受賞したことは、ご存じの通り。 「水嶋ヒロ」としての投稿を「隠しての受賞」ということで、ずいぶん話題になった。 そのポプラ社だが、彼の受賞作「KAGEROU」で、同社初の責任販売に踏み切るという。 業界の方なら今さら言うまでもないが、書籍の販売形式は、責任販売でなく委託販売がほとんどだ。 委託販売とは、言ってみれば書店の「場所貸し」のようなもの。売れれば書店にマージンが入る一方、売れ残りは返本(返品)すれば書店は1円も負担しないで済む(店舗運営資金はもちろん必要だ)。 これに対し責任販売とは、書店が身銭を切って書籍を購入し、売れ残れば損失を書店が被る形式。売れ残りリスクが出版社から書店に移る分、書店が手にするマージンはこちらのほう
ロンドンブーツ1号2号の田村淳が2010年11月15日に、早稲田大学大隈講堂で恋愛講座を行いました。同大学政治部恋愛学教授の森川友義教授と共に、恋愛についての講座を行い、さらに学生との質疑応答が行われました。 私が非常に驚かされたのは、彼の恋愛理論もさることながら、学生との質疑応答場面です。学生からの質問の意図を的確に読み取り、質問に完璧に合致した回答が成されていきます。その過程で、笑いもとり、注意も引き、実例をしっかり挙げる、彼の底力に圧倒されます。恋愛偏差値74は伊達じゃないということが分かります。 元動画 その実際の映像は、以下のUstreamへのリンクをクリックしてください。恋愛についての話は、48分くらいから始まります。 http://www.ustream.tv/recorded/10873162 今回は、恋愛に関する彼のトークを引用します。 講座 「モテる人とモテないひとは何
『デジタルネイティブ世代と、オールドタイマーの狭間で感じること』 ~”当たり前の前提”という切り口から~ 慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 修士2年生 鎌田慎也 こんにちは、はじめまして。 まずお前は何者だ?ということで、(出来るだけ)簡潔に自己紹介させて頂きます。 私は大学院の修士2年生です、世代的には社会人2年目。23歳です。 なので私は、世間的なデジタルネイティブ世代では、もしかするとないのかもしれません。 時期的には、ちょうど私が大学1年生の頃に、mixiが爆発的に大学内で普及していました。 それから5年後の今、大学院に於いて、デジタル放送波での情報配信の取組みと、デジタルサイネージなんかを、企業と行政の支援を頂きながら、一緒にやっている、凡人です。 日常は、iPhoneとmac bookを毎日持ち歩き、 朝起きるとメールチェックをした後、Googleリーダーに目を通し、
2010年11月25日12:48 俺童貞なんだが彼女が妊娠した Tweet カテゴリリア充女性 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/25(木) 09:05:39.12 ID:t3BYO/Ie0 同じ職場 保険代理店で俺営業 彼女パート事務 7ヶ月前に交際申し込まれて付き合った セックス迫ってもそういうのは結婚するまでできないって言われた 身持ちの堅い女性なんだなって好感持って真剣に交際してた プロポーズはまだしてないけどお互い将来の事も考えて両親に挨拶しあった 先週彼女が妊娠したと報告して来月で仕事辞めると皆に言ってしまった お互いの両親にも妊娠結婚と勝手に報告してしまってる 全然状況が飲み込めないんだけどどういう事なの?俺童貞だから分からない http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/129064353
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く