タグ

日本と文字に関するmandel59のブックマーク (2)

  • 新常用漢字のイベント? - moroshigeki's blog

    私のブログを読んでくださっているみなさんに質問。 (やまももさんがコメントしてくださってますが)新常用漢字について議論するようなイベント(シンポジウムとか)を、緊急企画!ということで夏休み前にでも(たとえばJAET主催で)やったりしたら、楽しいですかね? 場所とか、しゃべる人とかにもよるんでしょうけど。

    新常用漢字のイベント? - moroshigeki's blog
  • 短期連載開始とワークショップ参加のお知らせ - もじのなまえ

    明日から INTERNET Watch にて短期集中連載『 "情報化時代" に追いつけるか? 審議がすすむ「新常用漢字表(仮称)」』を開始します。まず第1部として審議経過を辿る内容で5回連続して掲載します。url等は分かり次第お知らせしますが、今回はRSS配信されるので、そちらで見ていた方が早く読めるかもしれません。INTERNET Watch のフィードは以下の通り。 feed://www.pheedo.jp/f/internet_watch/ 第2部は文字コード規格への影響を考える予定。ただ今執筆中につき配信日は未定ですが、なるべく早く始めたいと考えております。 それから7月19日(土曜)に京都の花園大学で「ワークショップ: 文字 ―(新)常用漢字を問う―」が開催、ぼくにもお声掛かりをいただいたので話にいってきます。 「ワークショップ: 文字 ―(新)常用漢字を問う―」のご案内 新常用

    短期連載開始とワークショップ参加のお知らせ - もじのなまえ
  • 1