タグ

ブックマーク / kensuu.com (2)

  • けんすうの2022年に買ってよかったものまとめ|けんすう

    こんにちは!今日は、恒例の買ってよかったものまとめです。 僕は「ミニマリスト的なものが好きなので、シンプルで長く使えるものがいい。環境も気になるし。」というのがありつつ、「少しでも気に入らないとマジでダメなので、気にいるものを引き当てるまで、めちゃくちゃ買う」という、ミニマリストやエコとは真逆の挙動をするタイプなんですね。 というので、今年もいろいろ買って、生き残ったやつを紹介します。 みなさんの参考になるとうれしいです。よろしくおねがいします。 仕事デスク DESK - METRO / FlexiSpot E7 小口にウォールナット突板を施したマットブラック仕上げの天板と、電動昇降脚FlexiSpot E7を組み合わせたPREDUC preducts.jp

    けんすうの2022年に買ってよかったものまとめ|けんすう
    mangabon
    mangabon 2022/12/18
    この記事を「買って良かったもの」にあげる人がでるといいね!
  • 「何者かになりたくなる」SNSはそろそろ衰退していくのかな?という予感|けんすう

    こんにちは!けんすうという名前で、インターネットサービスとかをよく作っているものです。 このnoteでは「何者かになりたいという欲を刺激して、一部のインフルエンサーと大量のワナビーを作りだすようなSNSがそろそろ飽きられて、違う目線のSNSが増えていくんじゃないかな?」的なことを書きます。 ----- 予防線 ------ あ、ちなみにまとまりは全くない、ふわふわした記事です。ロジックも何もないので、注意です。 なんでこんな記事を書いたかというと、5年くらいに振り返った時のためです。 こういう未来予測は「未来なんて予測していないで自分で創ろう」派ですし、自分でも創っているんですけど、あの時のあの空気感で、何を思って創ってたか、というのは残しておかないと、自然と自分の頭の中で、結果に合わせてストーリーをでっち上げちゃったりするので、積極的に残しておいたほうがいいなあ、と最近思っています。 と

    「何者かになりたくなる」SNSはそろそろ衰退していくのかな?という予感|けんすう
    mangabon
    mangabon 2021/05/30
    自分の利益の為に善人面したり過激な事を言ったりして耳目を集める連中と、それに気付かずチヤホヤする衆愚が存在する限りSNSは安泰だろう。
  • 1