タグ

2009年7月15日のブックマーク (14件)

  • “新イギリス国旗”、2ちゃんねるデザインが人気

    英国の高級紙「Telegraph」の企画を、日2ちゃんねるが盛り上げた!?――TelegraphのWeb版「telegraph.co.uk」が企画した「新英国旗」のデザイン募集に、世界からユニークな投稿が寄せられた。日からは2ちゃんねらーが“参戦”。2ちゃんねる上で公表されていたデザインが、読者投票で2位に入った。 「まじめな投稿もあったが、下品なものもあり、いくつかは率直に言って、ばかげていた。多くが日からの投稿で、日の人気掲示板サイト(2ちゃんねる)で取り上げられて以来、このコンペは日国民をあげての大熱狂をかきたてた」――12月12日付けの記事「The new face of Britain? Flag poll results」(英国の新しい顔? 国旗の投票結果)は、きついブラックユーモアを交えながらこう伝える。 1位は「グレン団」 今回の企画は、英国労働党のある議員が「

    “新イギリス国旗”、2ちゃんねるデザインが人気
    mangakoji
    mangakoji 2009/07/15
    ナツカシス
  • 奇跡の一枚写真展:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • ガンダムは作品ではなく“コンセプト”――富野由悠季氏、アニメを語る(後編)

    アニメ『機動戦士ガンダム』の監督として知られる富野由悠季氏が7月7日、東京・有楽町の日外国特派員協会に登場し、講演を行った。『機動戦士ガンダム』の放送30周年を機に招かれたもので、50人ほどの記者や一般参加者を前に、自らの半生や映画哲学などについて語った。 講演の内容を収録した前編に続いて、後編では質疑応答の模様をお伝えする。 →宮崎駿は作家であり、僕は作家でなかった――富野由悠季氏、アニメを語る(前編) ガンダムは“リアルロボットもの” ――今年でガンダムは30周年ということですが、なぜこんなに長く人気が続いたと思いますか? また、「ディズニー作品はストーリーが子どもだまし」とお話されましたが、ガンダムのストーリーはそれとどう違うのでしょうか? 富野 30周年まで人気が続いた理由がもし分かっていれば、こんなにジタバタしていません。僕は来年に向けての作品も作っているのですが、そういうのが

    ガンダムは作品ではなく“コンセプト”――富野由悠季氏、アニメを語る(後編)
    mangakoji
    mangakoji 2009/07/15
    []お禿
  • 学校が土曜日休みになったのっていつからだったっけ?

    学校が土曜日休みになったのっていつからだったっけ? 2009-07-14-1 [History] 学校が土曜日休み(週休二日制)になったのはいつからなのか、という疑問はけっこう話題になります。ちょっと調べてみたのでまとめておきます。 Wikipedia「学校週5日制」より、土曜休みのパターンとその開始時期。 休業日開始時期第2土曜日1992年(平成4年)9月12日第2第4土曜日1995年(平成7年)4月22日毎週土曜日2002年(平成14年)4月 「2chにある無駄な知識を集めるスレ66」に、生まれ年度別に導入時期がまとめてあったので表にしてみた。 生まれ年度と各学年での土用休みの有無の表。 生まれ年度小学校中学校高校1973以前無無無1974〜75無無無→第21976無無第21977-78無無→第2第2→第2,41979無第2第2,41980-81無→第2第2→第2,4第2,41982無

    学校が土曜日休みになったのっていつからだったっけ?
    mangakoji
    mangakoji 2009/07/15
    年代別土曜休みまとめ表
  • 労働者の商品化の果てに - 書評 - 大搾取! : 404 Blog Not Found

    2009年07月14日22:00 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 労働者の商品化の果てに - 書評 - 大搾取! 文藝春秋田中様より献御礼。 大搾取! Steven Greenhouse / 曽田和子訳 [原著:The Big Squeeze] いわゆる「ワーキングプアもの」の中で、書は集大成ともいえる。どれか一冊というのであれば、書が現時点における第一選択肢となるだろう。「ニッケル・アンド・ダイムド」のBarbara Ehrenreichをして、「これを読まなければ、今アメリカで実際何が起こっているのか知らずに終わることになる」と言わしめるのも当然だ。 書「大搾取!」は、現在の米国の労働者がどのような扱いを受けているのかを白日の元に晒すと同時に、それに対して何ができるのかを提言した一冊。前者であれば、前述の「ニッケル・アンド・ダイムド」や「貧困大国アメリカ」もすでにあ

    労働者の商品化の果てに - 書評 - 大搾取! : 404 Blog Not Found
    mangakoji
    mangakoji 2009/07/15
    「彼らは気さくで温情的な紳士にしか見えず、残酷な奴隷商人」残忍な奴隷承認も気さくな紳士だからじゃん?//資本主義が機能し続ける限り、資本の寡占化はとどまらないよ。200年後には15人が99%を握るようになるよ
  • Shibu's Diary: 「ソースコードをきれいに書く唯一の方法」は4つある

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 taken by Manuel_Marin なんとなく書いたら、アクセス数が10000件超えたソースコードをきれいに書くための方法の記事。r-westさんの「きれいなソースコードを書くために必要な、たったひとつの単純な事」と、uwiさんの「誰がためのきれいさ?」と、フォローのトラックバックまで頂きました。僕のも含めてそれぞれスタンスが違いますが、どれが正しいとか、どれが一番いいかというのはないと思っています。人によってどっちがいいかは別れるはずです。人によっていちばん苦労がなくて、モチベーションがあがる方法がそれぞれの人にとっての正解である、というのが僕の考えです。 モチベーションマネージメントというのがよく言われるけど、「モチベーションを上げろ」と言われて上がる人なんていませ

    mangakoji
    mangakoji 2009/07/15
    ソースコードのきれいさは、自分でなく読む人が決めるんだから、この議論は殆ど無意味だな
  • あなたの孫はインドか中国で生まれます - Chikirinの日記

    最初は10歳以下の子供にむけて「あなた達の将来はね!」という話を書こうかと思ったのだけど、どう考えても「このブログを読んでいる10歳以下の子供」は多くないかも、と思い直しました。 寧ろそのくらいの年の子供がいる、という人のほうが多いかも、ということでタイトルを変えました。 今日の日経トップ記事は“日産が中国で2割増産。ホンダも設備増強。日車各社が一斉に中国事業を拡大する”という記事。一面以外でも“カネボウ化粧品、中国に専用ブランド投入”という記事も。 またミニコラムでは日総研の寺島会長の“ブラジルに日の新幹線を売り込む際には、建設に関する専門性も訴えて欲しい”が“建設業界は海外で人材不足に悩み、海外事業拡大に慎重だ。「大型プロジェクトを管理できる人材を育てるべきだ」と建設業に発破”という話が紹介されています。 これらはすべて同じ流れの話です。 基的に今後、「市場としての日」は全く

    あなたの孫はインドか中国で生まれます - Chikirinの日記
    mangakoji
    mangakoji 2009/07/15
    毎年●%人口が減る。ってオプションがすでに盛り込まれてるんですが。団塊が早く死ねば丸OK。//製造業は今までもホボ外国向けだってのを忘れすぎてる。仕向けが変わるだけ。俺たちの子供ってアメリカ人だっけ?
  • Daisy-bell(一番全部) 歌詞&画像&解説付き完成版

    画像集めと対応に苦しみましたが楽しかったです。時間があれば3番まで作るかもしれないけど、きっとずうっと先のことでしょうし、絵はつけない(歌詞だけにする)と思います。こちらもどうぞ→sm1731719(デイジーベルなどのつめあわせ追記:sm1858929で紹介されました。KAITO兄さんが歌ってます。ハルの物まね?やら色々凄いです。歌いこんでてよいですね。

    Daisy-bell(一番全部) 歌詞&画像&解説付き完成版
    mangakoji
    mangakoji 2009/07/15
    デイジーデイジー
  • 7/14 どうしちゃったの自民党-選挙前の流れ解散はやめてよね - きょうも歩く

    mangakoji
    mangakoji 2009/07/15
    あー、ほんとうに大政翼賛会になっちゃうかもね。
  • じんわり感染系映像、「ヱヴァンミフィヲン 新劇場版:兎」 : カラパイア

    この発想はなかったわw的なエヴァンゲリオンがミッ○ィーだった場合の劇場版なんだ。後半に行くにしたがってほっこりがぼわぼわになってくるあたりが不思議な味わいを持っているんだ。

    じんわり感染系映像、「ヱヴァンミフィヲン 新劇場版:兎」 : カラパイア
    mangakoji
    mangakoji 2009/07/15
  • 頭脳と生活をクリアにする 11 の整理術

    Clutter という言葉はちょっと訳しにくいイメージをもっています。 語彙としては「散らかっている」「じゃまな物」という意味があります。箱に clutter を入れて振れば、きっとこの単語と同じ音を立てるでしょう。「クラッタ、クラッタ」つまりは雑然とした物の音です。 でも Clutter は頭の中にもあります。無駄な思考、つまらない繰り言、人生をコースから逸脱させる見えない敵です。 私はこの Clutter を減らすことをテーマにしたブログ、Unclutterer の愛読者ですが、その著者の一人 Erin が彼女が「頭脳」と「生活」全般を整理するためにモットーとしている 11 か条というものを紹介していました。 「整理」という視点から人生を語る記事というのはとても珍しかったので、ざっと訳してご紹介します。 すべてをダウンサイズする 持っているモノが少ないほど、それを整理したり、維持したり

    頭脳と生活をクリアにする 11 の整理術
    mangakoji
    mangakoji 2009/07/15
    いいかも
  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: Licorice International

    コメント k-なっとう: HARIBOのリコリスを普通にべられるようになりました(おいしくはないけど)。 そろそろサルミアッキに挑戦してみたいです。 20090715 | k-なっとう #POj8El4E URL [Edit] VicIsono: このサイト、ブログも凄いです。 兵隊さんにリコリスを送ろうキャンペーンだの リコリス俳句コンテストだの。 ・・・ちなみに4月12日はナショナル・リコリス・デイだそうですw 20090715 | VicIsono #y.kSEXFg URL [Edit] さかえ: 迷惑なヒトが増える一方のリコリスワールドなのでした。 次回 「出来心!? 若き日のリコリスマン」 乞うご期待! >兵隊さんにリコリスを送ろうキャンペーン 確かに殺傷能力は高いですよね!(武器か) 20090715 | さかえ #MyodTXqg URL [Edit] スカポン太: >k

    mangakoji
    mangakoji 2009/07/15
    やっぱうまいなぁ チューしろ、チュー
  • アメリカ海軍の発展型戦闘攻撃機、スーパーホーネットの製造を3分半で早回し : カラパイア

    第4世代ジェット戦闘機に分類される、戦闘攻撃機(マルチロール機)、F/A-18をベースに開発されたスーパーホーネット(F/A-18E/F)の製造を早回しで見られる映像。 スーパーホーネットの初飛行は1995年。2001年には、初度作戦能力を獲得し、アメリカ海軍のF-14艦隊防空戦闘機(艦上戦闘機)を更新する形で配備が進められ、イラク戦争等の実戦に参加した機種なんだそうだ。 ちょっと失敗しちゃったスーパーホーネット

    アメリカ海軍の発展型戦闘攻撃機、スーパーホーネットの製造を3分半で早回し : カラパイア
    mangakoji
    mangakoji 2009/07/15
    もう、何するんでも、専用の治具使うんでしょ?見てるだけで面倒くさくなるよ。自動車に比べると、恐ろしく効率悪いんだろうなぁ
  • インドのタレントショーで好評だったらしいインド式実写版スーパーマリオ : カラパイア

    mangakoji
    mangakoji 2009/07/15
    類似いいやつだな。おもろかしかった。 now_loading表示があるのもパチくさくていい、多分flashなんだろう(そんなバカな