タグ

2009年7月24日のブックマーク (5件)

  • "Rex Research -- The Civilization Kit"

    mangakoji
    mangakoji 2009/07/24
    忘れられた使えそうな発明のリスト RSSで取れるようにBLOGにしてほしいなぁ
  • IT業界

    IT業界っていっても非常に大きくて、ネットワークからユーザサポート、そしてシステム開発とあるわけだけど、 その中でシステム開発、とくに業務アプリ開発業界のうごきを1エンジニアの目から見てみる。 現状を端的にいえば、「非常に厳しい」ものとなっている。 日の業務アプリ開発は長い間、客が提示する案件を大手SIが受注し、それを大手SIの子会社と外部協力会社(派遣会社)から派遣された技術者がくみ上げていた。 ところが08年のサブプライム、リーマンショック以降、客が案件を提示しなくなった。 それがもろにでたのは通年4月から始まるはずの新規案件で、案件数が激減した。業務とか言語とか関係ない。何でもかんでも一気に減った。 その結果、3月末日で終了した案件に投入されていた人材が一気に余剰人員となった。 また保守案件に携わっていた外注要員も、契約更新のタイミングでSIのプロパーと入れ替わりとなっていった。

    IT業界
    mangakoji
    mangakoji 2009/07/24
    ヒント: アニメーター
  • 通信・放送を総務省から分離、民主が政権公約に : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党は23日、衆院選の政権公約(マニフェスト)に、通信や放送に関する規制などを所管する独立行政委員会「通信・放送委員会」の新設を盛り込む方針を固めた。 総務省から通信・放送行政を分離・移管する。政府からの高い独立性を持つ米連邦通信委員会(FCC)を参考にし、「日版FCC」と位置づける。 現在の通信・放送行政は、総務省が設置した審議会や懇談会の答申をもとに、最終的に総務省が意思決定している。民主党は、国家権力を監視する役割を持つ放送局を国家権力が監督するという矛盾があると主張している。独立行政委員会に権限を移管することで、国家権力が放送に介入できない体制を整える考えだ。 通信業界などからは、競争を促すような規制のあり方を望む声の一方で、新組織が実際に放送と通信の両方を監督できるか懐疑的な見方もある。 電気通信分野では、携帯電話会社などが支払う電波利用料については、現在の基地局数などではな

    mangakoji
    mangakoji 2009/07/24
    すごい、はじめて民主党が勝てるかもしれないと思った。
  • Kobayashi Biophoton Lab

    バイオフォトン(biophoton;生物フォトン)とは,生物がその生命活動に伴って放射している極めて弱い自発的発光です。生体内での酸化的代謝過程における生体物質の化学的励起に主に起因するものであり,その発光強度は10-16 W/cm2(〜103 photon/s ・cm2)程度以下の紫外域から可視,近赤外波長領域の発光です。生物の生命活動や各種生理作用に付随して観測される発光ですが,ホタルや発光バクテリアなどの生物発光として知られている現象とは区別されます。生物発光はルシフェリン-ルシフェラーゼ反応として知られている酵素反応に基づいた,ある特定の発光代謝機構や発光器官を有する一部の生物種にみられる発光です。それに対しバイオフォトンは,通常の生化学反応過程で生じる活性酸素種やフリーラジカルなどを主にその起源とし,それらによる生体構成物質の酸化的修飾過程における励起分子の生成に由来するものです

    mangakoji
    mangakoji 2009/07/24
    人が放つ光の量。 1cm2 あたり100コくらいとか。へー、おもしれー
  • 子どもが戦車やスポーツカーに乗っているオモチャの広告

    戦車や戦闘機に子どもが乗っているという、ちょっとドキッとする広告画像。ミニカーなどのオモチャを販売するブランド「MATCHBOX」の広告なので、オモチャで遊んでいる最中の子どもの頭の中ではこれぐらいのイメージが広がっているのかもしれません。 詳細は以下から。 Creative Review - Playing war シリアスな表情で戦闘機に乗り込んでいます。 戦車の上に座る子ども。 世界には少年兵として戦闘に参加させられる子どももいるので、オモチャで遊べる子どもはかなり幸福なのかもしれません。 Mattel Matchbox Young Drivers スポーツカーを乗り回す子ども。 運転に慣れている雰囲気があります。 広告なので軽やかに運転しているように見えますが、実際は足の長さが足りないような気がします。

    子どもが戦車やスポーツカーに乗っているオモチャの広告
    mangakoji
    mangakoji 2009/07/24
    子供をモデルにした子供向け商品のコマーシャルってたまにあるけど、子供のころ感情移入できたことないんだけど。意味あるのかなぁ