タグ

2009年11月11日のブックマーク (16件)

  • 西洋人が作った16世紀から19世紀の日本地図:奇想天外生物図鑑 カラパイア

  • 絶滅危惧種「レッドリスト」08年版に記載された動物たち : カラパイア

    絶滅危惧種を示す「レッドリスト」の08年度版が10月6日に発表されたそうなんだ。現在世界の哺乳類の半分の種が個体数が減少させている上、三分の一以上の種は絶滅の危機に瀕していることが明らかになったそうだ。 動植物4万4000種以上を対象に行われたこの調査結果では、地球上で確認されている哺乳類5487種のうち実に4分の1に明白な絶滅の危機が迫っていることも示されたそうで、新種発見の数よりも絶滅危惧種の方が多いのが現状なんだそうだ。

    絶滅危惧種「レッドリスト」08年版に記載された動物たち : カラパイア
    mangakoji
    mangakoji 2009/11/11
  • 「2万8000円でWikipediaに記事を作ります」という宣伝業者が登場、Wikipediaの信頼を揺るがす大問題に

    GIGAZINEに届いた複数のタレコミによると、オンライン百科事典「Wikipedia」に2万8000円でページを作り宣伝を請け負うという業者が現れて問題となっているようです。 Wikipediaは誰でも編集できるシステムになっていますが、宣伝目的のページ作成は禁止されており、また、対価を得てのページ作成も禁止行為となっています。この業者は「宣伝くん」というサービスを提供し「自分ではなかなか作れなかったWikipediaページを2万8000円で作成代行します」と謳うなど、正面からルールを破って複数企業のページを作成しており、Wikipedia内で大激論が繰り広げられています。 一体何が問題になっているのか、詳細は以下から。 ■「宣伝くん」とは? Wikipediaの記事作成代行を行っているのは、東京都渋谷区初台にある株式会社代行企画。場所はこのあたり。 大きな地図で見る 同社の会社概要を見

    「2万8000円でWikipediaに記事を作ります」という宣伝業者が登場、Wikipediaの信頼を揺るがす大問題に
    mangakoji
    mangakoji 2009/11/11
    いやはや。
  • 生物のオスがカラフルなのはメスをひきつけるためだけではない

    多くの生物はメスよりオスの方が鮮やかでバリエーション豊かな色彩を持っていて、チョウや鳥、魚の中にはオスを見れば見分けられるがメスでは見分けがつかない種も多数存在します。その理由はこれまで性淘汰によって説明されてきましたが、実はそれ以外にもオスがカラフルであるべき生物学的に重要なもうひとつの理由があるようです。 イトトンボを使ったカリフォルニア大学ロサンゼルス校の研究により明らかにされたその理由とは一体どういうものなのでしょうか? 詳細は以下から。Why Do Animals, Especially Males, Have So Many Different Colors? 「ダーウィン以来、種によって『二次的な性的形質』、例えば鮮やかな色彩や大きな角などに違いがあると、生物学者たちは少なくとも気付いてはいました」とGrether教授。ダーウィンはこの多様性は性淘汰が原因だとしました。色彩や

    生物のオスがカラフルなのはメスをひきつけるためだけではない
    mangakoji
    mangakoji 2009/11/11
    なんかおかしくね?だったら、他人戦略とか取りそう
  • ルービックキューブで8ビット絵画

    うぉー、一体どれくらい時間と労力がいるんだろう。素人には見当もつかん! ルービックキューブをたくさん使い1つの画を完成させるわけですが、まず画に当てはまるようにキューブをガチャガチャするのが大変ですよね。John Quigleyさんの作品です。元ネタにはこのインベーダーゲーム以外にもソニックや、パックマン、マリオ、さらにオバマ大統領までありますよ。 オバマ大統領のは20時間かかったそうです。...たったの20時間? 素人だったら何年もかかるのでしょうね。 [Technabob via CrunchGear] Jack Loftus(原文/そうこ)

    ルービックキューブで8ビット絵画
    mangakoji
    mangakoji 2009/11/11
    白のセンターに
  • 「メーカーの主張は子どものわがまま」 SARVHの東芝提訴受け権利者団体が会見

    「メーカーの主張は子どものわがままと同じレベルだ」――「Culture First」を掲げる権利者側の91団体は11月10日、私的録画補償金管理協会(SARVH)が同日、東芝に対して補償金支払いを求める訴訟を起こしたのを受けて会見した。提訴は「当然」とした上で、「補償金の原点に立ち返って議論を再開すべき」と主張している。 日音楽著作権協会(JASRAC)常務理事の菅原端夫さん、実演家著作権隣接センター(CPRA)運営委員の椎名和夫さん、日映画製作者連盟事務局長の華頂尚隆さん 補償金をめぐっては、文化庁傘下の私的録音録画小委員会などで議論が行われてきたが、メーカー側と権利者側の意見は対立し、すれ違ってきた。今回問題となっているデジタル放送専用DVDレコーダーに関しても、メーカー側は「課金対象か明確になっていない」、権利者側は「明らかに対象」と解釈。意見が対立している。 SARVHは、メー

    「メーカーの主張は子どものわがまま」 SARVHの東芝提訴受け権利者団体が会見
    mangakoji
    mangakoji 2009/11/11
  • “ハンザキ”がハンバーグに似ているので作ってみた :: デイリーポータルZ

    テレビで見たオオサンショウウオが、すごかった。でかい。でも意外と素早い。そしてかわいい。 生息地である三重県より西では、古くから「ハンザキ」と呼ばれているそうだ。その名の由来は「体を半分に裂かれても生きている」という伝説からだそうだが、そりゃどんな名の付き方か。 さておき、このハンザキさん、見れば見るほど何かに似ている・・・なんだろう。とても身近な何かに似ている・・・。 あれだ!ハンバーグ。みんな大好き「ハンバーグ」にそっくりなのだ!そう思ったので作ってみることにした。名づけて「ハンザキバーグ」である。 (乙幡 啓子) つまり1000gのハンバーグ そのテレビ番組というのは「飛び出せ!科学くん」である。「全長2mの巨大ハンザキ」を探しにメンバーが渓流へと探検にでかけるのだが、実際には70cmくらいのものを捕獲。それでもインパクトはすごかった。重みバッチリ。ぬめりタップリ。 少なくともあれく

    mangakoji
    mangakoji 2009/11/11
    凄い行動力だ。オレもがんばらないとなぁ
  • 「デフレ危機」論争について~勝間和代からのメッセージ- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    「デフレ危機」論争について~勝間和代からのメッセージ 私が11/5の夕方、国家戦略室で菅直人副総理に、下記のような形で「デフレ脱却の必要性」について、マーケット・アイミーティングにおいて提言を行ってから、約1週間が過ぎようとしています。 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!: 国家戦略室への提言「まず、デフレを止めよう~若年失業と財政再建の問題解決に向けて」 . そして、うれしいことに、今回の提言を契機に、デフレ脱却が必要だという議論が、ネットを始めとする各メディア盛り上がってきました。 これまで金融政策は国の経済対策として、残念ながら一般の方の注目をほとんど集めてきませんでしたので、今回の提言をきっかけに、さまざまな方面で議論が大きく盛り上がることは、私たちにとって、そして日の経済にとって、当に有意義なことだと思います。議論に参加してくださったみなさま、関心を持ってく

    mangakoji
    mangakoji 2009/11/11
  • BigShot digital camera kit for kids

    Becky Stern is a Content Creator at Autodesk/Instructables, and part time faculty at New York’s School of Visual Arts Products of Design grad program. Making and sharing are her two biggest passions, and she's created hundreds of free online DIY tutorials and videos, mostly about technology and its intersection with crafts. Find her @bekathwia on YouTube/Twitter/Instagram. View more articles by Be

    BigShot digital camera kit for kids
    mangakoji
    mangakoji 2009/11/11
  • The Go Programming Language

    Tips for writing clear, performant, and idiomatic Go code

    The Go Programming Language
    mangakoji
    mangakoji 2009/11/11
    これだけ見てもなんだかわからな。wikipediaの様々なプログラム言語形式で説明を追加して欲しい
  • 恋愛は理論武装から始めよ 少ない投資で高い“商品”を買う~恋愛の政治・経済学(2) | JBpress (ジェイビープレス)

    まずは、先週のまとめです。前回の繰り返しになりますが、この連載は、恋愛市場や結婚市場において必ずしも過去に成功してこなかった(あるいは現在も成功していない、そして将来も成功しそうにない)と思っている男性に向けて書かれています。 恋愛に突然変異は期待できない もちろん、モテている男性が読んだとしても、恋愛結婚においてさらに効率的に恋愛相手を見つけることもできます。女性の方に読んでいただいても参考になるところは多いと思っていますが、恋愛についての男女のとらえ方には差があるため、理解しにくいことや異論を唱えたくなることもあるかもしれません。 そもそもJBpressの読者は男性の方が多いので、とりあえず、男性向けに書いています。 恋愛において現在までに成功していないということは、意識的に自分や周りの環境を変えない限り、将来にわたっても成功する可能性は低いと言えます。残念ながら、恋愛において突然変

    恋愛は理論武装から始めよ 少ない投資で高い“商品”を買う~恋愛の政治・経済学(2) | JBpress (ジェイビープレス)
    mangakoji
    mangakoji 2009/11/11
    カジノって市場って呼んでいいんだっけ?
  • 人生は早めに諦めよう! - Chikirinの日記

    すべての人は、いつか人生を諦めなければなりません。 なぜなら人は皆いつか死ぬからです。その時点では、誰もが人生を諦めることになります。 けれどその前に、「いつ、どのタイミングで、どんな理由で、人生のどの側面を諦めるか」ということは、人によって大きく異なります。 中には“死の間際まで諦めなかった”と言う人もいるでしょう。反対に、非常に早く多くのことを早めに諦めて生きている人もいます。 私は、日は他の国より全体に「諦めるのが遅いのではないか?」と感じています。 そしてそれが不幸の元ではないかと思うのです。希有な才能をもつ人「以外」の大多数の人は、もっと早めにいろいろ諦めた方が、楽に生きられるのでは? ★★★ 「階層」や「階級」のある社会では、小学生くらいの子供でも、異なる階層にいる人たちの生活をみて「自分にはああいう人生は決して手に入らない」と理解します。そしてその時点で一定の職業や生活につ

    人生は早めに諦めよう! - Chikirinの日記
    mangakoji
    mangakoji 2009/11/11
    人生の成功を「官僚になって支配者になる」よりも「オラ、ろっくすたーになる」って定義した方がわかりやすいかと。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mangakoji
    mangakoji 2009/11/11
  • 日本では同人誌なるテレビアニメの糞みたいなエロ漫画が大量に氾濫している。:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ガイドライン板より 161 水先案名無い人 :2009/09/29(火) 09:42:42 ID:NQ5CuQ3IP 368 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2009/08/20(木) 10:20:19 ID:V23aWoMP 日では同人誌なるテレビアニメの糞みたいなエロ漫画が大量に氾濫している。 1度は経験しなくてはならないと思いコミケと呼ばれる漫画同人誌の即売会で売る。 20〜30の非生産的な男がエロ漫画を買い漁る異様な空間だった。 http://web.archive.org/web/20030303092822/www.aa.alpha-net.ne.jp/riki1/html/c_ma_s.html エロの自費出版のものはかなり儲かる事を知る。自分でも出来るのではないかと錯覚する。 絵柄を全く変え、新たな絵を描いてオタクの方々に見せると今度は好

  • データセンターを選ぶ基準は? | スラド

    データセンターを選定するときの評価基準として、例えば物理的アクセスコントロール、接続性、電力容量や冗長電源、またサービス内容合意書などはチェックすべきポイントかと思うが、他にはどんな条件を考慮するべきだろうか? 「満足いく」データセンターとはどのようなもので、駄目なデータセンターではどんな問題が起きたりするのだろうか? 家/.のコメントでは他にも重要なポイントとして床のかさ上げやケーブル管理(床下&床上)、冷却能力や冷却冗長性、ジェネレータやUPSなどハードウェアのコンディションや古さ、障害履歴、ダウンタイム/アップタイム履歴、消防関連の防災システム、メンテナンス記録などがチェックポイントとして挙げられている。 現実問題としてすべてを満たすのはなかなか難しいかと思うが、データセンター選定の際に優先度が高いのはどのような条件で、線引きや妥協点はどこに見出せるだろうか?

  • 「メディア王」マードック氏、ニュース記事をGoogle Newsに不掲載にする意向を表明 | スラド

    米メディア大手のニューズ・コーポレーションCEOであるルパート・マードック氏は、傘下のニュースサイト記事をGoogle Newsに表示しない措置を検討していることを明らかにしたそうだ(47 News、家/.記事より) マードック氏は取材に対し、企業がコストをかけて提供している記事を利用してGoogleなど検索エンジンが利益を得ていると指摘。現在傘下のウオールストリートジャーナルでは記事の冒頭のみをGoogleに提供し、全文閲覧には有料契約を要する仕組みを導入しており、8月にはこの仕組みを他メディアにも広げる意向を示していた(/.J過去記事)。 ニューズ・コーポレーションは他にもニューヨーク・タイムズやニューヨーク・ポスト、英サンなどが傘下にある。広告収入が減っている昨今、新聞各社はインターネットでも利益を上げる道を模索しているが、このような方向性は無料に慣れ親しんだ読者を遠ざけ広告主に二

    mangakoji
    mangakoji 2009/11/11
    そうかー逆切れで、自分の囲い込みを始めたかー!自分のやってることが、今までの自分のやり方の間逆だって気付いてるのかなぁ