タグ

2012年2月15日のブックマーク (29件)

  • Twitter で預言者ムハンマドを侮辱した 23 歳のサウジ男性、マレーシアで逮捕、送還 | スラド IT

    Twitter でイスラム教の預言者ムハンマドを侮辱した内容を呟いたとして冒涜罪で告訴されていたサウジアラビアのジャーナリスト Hamza Kashgari 氏は、マレーシアのクアラルンプールに到着した直後、逮捕されサウジアラビアに送還されてしまったとのこと (BBC 記事、家 /. 記事より) 。 Kashgari 氏が預言者ムハンマドの誕生日に投稿したツィートはムハンマドを冒涜しているとして、氏はサウジの聖職者らに冒涜罪で訴えられていた。その後、氏は謝罪し同ツィートを削除したが、死の脅迫を受け続けたためにマレーシアに向けて飛び立ったのだという。 マレーシアとサウジアラビアの二国間に正式な送還条約はないが二国間関係は良好であるとのことで、国際刑事警察機構を通してサウジアラビア当局から出されていた逮捕状にマレーシアが応じる結果となった。人権擁護団体のアムネスティ・インターナショナルは、サ

    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
  • 「荒らし界の有名人」に英BBCが突撃取材 | スラド IT

    掲示板やブログ、SNSなどに罵詈雑言を書き込む「荒らし(troll)」は日だけでなく世界中にいるが、英国の「荒らし界隈」で有名な人物を英BBCが突撃取材したそうだ(GIZMODO、BBC)。 この問題を取り上げたのはBBCの「Panorama」という番組。テーマは「ネットいじめ(cyberbullying)」で、Facebookで実際に罵詈雑言を書き込んでいた男性に対し、カメラを持って突撃取材を行っている(BBCのWebサイトで閲覧できる動画の1:30あたりからがその模様)。

    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
  • auでメールの通信障害発生、原因は電源設備 | スラド モバイル

    2月11日夜、auでメールが送受信しにくい状況が発生した。原因はネットワークセンター内の通信設備における電源設備の故障だという(KDDIの発表)。 ケータイWatchによると、この設備は冗長構成を取っていたが、障害発生当時はメンテナンス中で1系統のみで運用していたという。この状態でUPSが故障したため給電が止まり、サーバーが停止してしまったそうだ。1月末に発生したNTTドコモの障害のようにトラフィックが原因ではないとのこと。

    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
  • ソーシャルメディアを利用した講義スタイルの提唱者、「講義にはつながりが必要」と悟る | スラド IT

    「先進的な授業」を試みていることで知られるカンザス州立大学・文化人類学助教授のMichael Wesch氏が、YouTubeやTwitter、ブログなどを使った講義についてTED Talksで語ったそうだ(家/.、The Chronicle記事)。 Wesch教授はこのようなテクノロジを使った講義を行っていたのだが、同様の試みを行った他の教授に「あなたののアイデアを導入してみたところ、うまくいかなかった。学生らは混乱してしまったようだ」と言われたという。これをきっかけに自らの考えを見直し、熱意ある講義で知られるChristopher Sorensen教授の授業を見学したところ、従来のような古い講義スタイルであったにも関わらず、学生らは驚く程に授業に集中していたことに気づいたそうだ。 これによりWesch教授は「教授と学生との間に、互いに真に繋がっているという感覚がなければならない」ことに

    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
  • Math Monday: Make a Truchet Tiles Puzzle

    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
  • Arduino-Powered Robot Balances on a Ball

    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
  • 共通番号制度法案、国会に提出される | スラド

    14日、国民や企業に税金や社会保障関連で用いられる「共通番号」を割り振る「共通番号制度法案」(マイナンバー法案)が閣議決定され、国会に提出された(朝日新聞)。 「社会保障情報の一元管理」という点については否定すべきことはないものの、議論になっているのは個人情報の漏洩や、目的外の使用といった話だけで、その実装方法や関係各所からのアクセス方法などについてはあまり議論になっていないのが気になるところだ。

    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
    『「社会保障情報の一元管理」という点については否定すべきことはないものの』あるよ。総背番号制よりフリーライダーがいるほうがずっとマシ
  • 映画一生見放題! 新宿バルト9の「生涯無料チケット」キャンペーンが太っ腹すぎる!!

    映画一生見放題! 新宿バルト9の「生涯無料チケット」キャンペーンが太っ腹すぎる!! 2012年2月14日 映画ファンに超超超朗報!! 映画が生涯無料になるキャンペーンがやってるぞ~! 最近は新作映画を劇場で見ようと思うと、1500~1800円くらいjはする。昼飯を抜いて作品を見るのに当てるという人もいるかもしれない。 そんな方のために東京の新宿映画館「バルト9」は、開館5周年を記念して生涯無料チケットを1名限定でプレゼントするという。映画ファンはもちろん、そうでない人にもお得であること間違いなしだ! 急げッ!! 同館は2012年2月9日に、2006年の開館から5周年を迎えた。それを記念して今回のキャンペーンを開催しているのである。 申し込みの流れは以下の通り。 1. まずTwitterでバルト9のアカウント(@wald_9)をフォローするか、Facebookのバルト9のページ(http:/

    映画一生見放題! 新宿バルト9の「生涯無料チケット」キャンペーンが太っ腹すぎる!!
    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
    なななんと!一応登録した
  • これがザリガニかよ?世界最大級の淡水ザリガニ「タスマニアオオザリガニ」(動画) : カラパイア

    え?ロブスターだよね、大きめのロブスター?と一瞬思ってしまったのだが、タスマニアの淡水に住むザリガニの一種というから驚きだ。 「タスマニアオオザリガニ」の大きさはというと、公式記録では体長76cm、体重4.5kgにも達する個体も存在したそうで、ザリガニのみならず、淡水産の甲殻類としては世界最大級なのだそうだ。

    これがザリガニかよ?世界最大級の淡水ザリガニ「タスマニアオオザリガニ」(動画) : カラパイア
    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
  • 宇宙エレベーターがものすごい勢いで高空に駆け上がっていくムービー

    by FlyingSinger スペースシャトルなどを使わなくても地上から宇宙までエレベーターのようなもので上がることができれば……という構想が「宇宙エレベーター(軌道エレベーター)」です。まるでSFの絵空事のようですが、安価に宇宙へアクセスできる手段として検討されています。 国内ではJSEA 一般社団法人 宇宙エレベーター協会という団体があるのですが、そこが行った宇宙エレベーター技術競技会のプロモーション映像を見ていると、当に宇宙エレベーターがさほど遠くない未来に実現しそうな感じがしてきます。 JSETEC2011_J - YouTube 宇宙エレベーター技術競技会とは、宇宙エレベーターの実現に向けた技術の蓄積を目的とする競技会だそうです。 第3回の競技会は2011年8月初頭、静岡県富士宮市の大沢扇状地で行われました。 まずは競技会場の設営からスタート。 宇宙エレベーターといっても、実

    宇宙エレベーターがものすごい勢いで高空に駆け上がっていくムービー
    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
  • ストレス解消にポテチを食べてしまう理由 | ロケットニュース24

    ちょっとむしゃくしゃした時、ついつい手が伸びてしまうのがポテトチップスやおせんべいといったしょっぱいもの。どうしてストレス解消のためにしょっぱいものをべてしまうのか。最近の研究結果にその答えのヒントがあった。 昨年発表された神経科学の研究結果によると、体内の塩分濃度が上がると、ストレスホルモンが低下し、逆に愛情や他人とのつながりに関わるホルモン、オキシトシンのレベルが上昇するのだという。この研究は昨年、神経科学の学術誌に掲載されたものだ。 シンシナティ大学の研究チームが中心に行った実験で、ラットを身動きのとれない状態にして強いストレスを与えたところ、体内の塩分濃度の違いによってラットの反応に差が見られたという。血中の塩分濃度が高いラットは、通常の塩分濃度のラットと比較して、脳内のストレスシステムの活動が少ないという結果となったのだ。 また、体内の塩分濃度が高いラットは、ストレスからの回復

    ストレス解消にポテチを食べてしまう理由 | ロケットニュース24
    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
    体内の塩分濃度が上がると、ストレスホルモンが低下し、逆に愛情や他人とのつながりに関わるホルモン、オキシトシンのレベルが上昇する
  • 【コピー】小学生の頃よくやっていた『定規戦争』が超進化している件 : 【移転しました】旧ロブ速 (ロブ速)

    【コピー】小学生の頃よくやっていた『定規戦争』が超進化している件 カテゴリ : コピー一発ネタ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 17:31:23.05 ID:9QjJfM2P0 http://www.megahouse.co.jp/megatoy/products/item/821/ http://amazon.co.jp/o/ASIN/B006OFCQ9I/ 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 17:36:00.37 ID:bTePLOsD0 クソワロタwwwww 7:える ◆ELL/////XQ :2012/02/14(火) 17:33:26.70 ID:Alu34bTf0 スタータージョーギwwwwwwwww 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 1

    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
  • 結婚率が高い職業の組み合わせは? うまくいくカップルの相性を、お仕事別で診断! ~前編~

    よく「恋愛結婚は別モノ」なんて言葉を耳にしますが、実際、結婚相手を選ぶときは誰だって慎重になりますよね。そんなパートナー探しの基準として重視されているものと言えば、お相手の「職業」。野球選手と女子アナウンサーが結婚する例が多いですが、これってやっぱり見た目やお金が関係しているの? それとも、ほかにも何かしら2人を結びつける理由があったりして…!? ということで今回は、カリスマ婚活アドバイザーとして、数多くの男女結婚を見届けてきた西澤史子さんに、結婚と職業の相性についてお聞きしました! まずは西澤さん、結婚相手の職業と聞くと「安定したお給料」のことを想像しがちですが…やはり多くの人が気にするのは、そこなのでしょうか? 「職業の相性は結婚生活にかかわる重要なポイントで、婚活中の方の多くが気にしています。ですが、その大きな理由と言えるのは“休日の一致”です。近年、男女ともに働く環境は過酷さを

    結婚率が高い職業の組み合わせは? うまくいくカップルの相性を、お仕事別で診断! ~前編~
    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
  • 「撮り鉄」が新幹線止める フェンスに密着し撮影 危険と判断し運転見合わせ - MSN産経ニュース

    15日午前8時45分ごろ、名古屋市中村区新富町1丁目の東海道新幹線線路脇の土手で、男性(41)がフェンスに密着し、身を乗り出して新幹線の写真を撮っているのを、近くを巡回警備中のJR東海社員が発見した。同社は、線路との距離が近く危険と判断し、名古屋-岐阜羽島間の上下線で運転を見合わせた。 同社によると、約25分後に安全を確認して運転を再開したが、13が最大25分遅れ、約1万人に影響が出た。 同社からの通報で駆け付けた愛知県警中村署によると、男性は脚立と一眼レフのカメラを持ち「鉄道の写真を撮りたかった」と話したという。 同署は線路内への立ち入りを禁じた新幹線特例法違反の疑いもあるとみて調べたが、立ち入っておらず、指導、警告して帰宅させるという。

    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
    じゃ、何のためのフェンスなんだよ?設計ミスだろ
  • 7つの習慣の実践で人生が変わった - ゆーすけべー日記

    大学院の頃のとある半年間、講義には出席するがプロジェクト活動は特にしなくて よいという「半」休学期間があった。時間はたっぷりあったのだけれど、 僕の今までの性格だとつい怠惰な生活になりかねないと思っていた。 その時にとあると出会った。自己啓発に少しでも興味のある人ならば知っているだろう 「7つの習慣」の実践人生は手帳で変わる - 3週間実践ワークブック」という書籍だ。 タイトル通り毎日少しずつ読んでそこに書かれているちょっとした実践を行うことで、 人生が変わるよ、と提案している。 実はこれ、著者達の発売するフランクリンプランナーを買わせるための宣伝も兼ねているのだが、 その件については後述する。 3週間のワークショップを、だまされたと思って僕もやってみた。 に書かれている質問には素直に答え、に直接書いていくことでだんだんと根の考え方である 「7つの習慣」も理解しつつやりたいこ

    7つの習慣の実践で人生が変わった - ゆーすけべー日記
    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
  • 『トイレットペーパーの芯でアート』

    光を当てると浮かび上がる影アートBlog不自然なおもちゃの集合体かと思ったら、、、 光を当てた時だけ見える影アートだった!!! 〜と、言うような影アートを製作してます♪ トイレットペーパーを使い切ってしまったら芯を捨てるのは当たり前ですよね ですが、こんな再利用の仕方もあるようです(´∀`) トイレットペーパーの芯×アート! あのトイレットペーパーの芯から出来てるなんて思えないぐらい!(>_<) まるで紙芝居のような暖かみのある作品に大変身してますよね こちらの作品はフランスのアナスタシアエリアス(Anastassia Elias)さんによるものです こちらは学校の風景。。。 先生と生徒たち… 見る方向を変えれば主人公が入れ替わります(´∀`) 2個つなげると、さらに物語の世界のようです トイレットペーパーの芯を使うという発想も面白いのはもちろん! 躍動感もあり、そして暖かくもある作風なス

    『トイレットペーパーの芯でアート』
    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
  • ちょっとおとなの話題の道標 【速報】ギリシャの暴動がとんでもないことになってるwwww

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 09:09:47.41 ID:BoCAlbzY0 なんでも燃やすギリシャ人 映画館 銀行 ビル 議事堂近くのシンタグマ広場 その他 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 09:11:59.76 ID:BoCAlbzY0 ギリシャ人はヨーロッパの朝鮮半島 マジで 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 09:14:37.92 ID:1VATB4cOO >>7 韓国と違うところといえば… ○○の起源はギリシャだ! ってのの大半がガチだってことか 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 09:12:16.14 ID:vbL03SoK0 魂が燃えてるな 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送

    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
  • U-1速報 : 【画像あり】NZの語学学校にいるんだけど、世界地図見てたら大変なことになってた

    2012年02月15日10:30 【画像あり】NZの語学学校にいるんだけど、世界地図見てたら大変なことになってた カテゴリ 276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 15:32:12.75 ID:m6Zw3bJo 今、NZの語学学校にいるんだけど、何気なく部屋にある世界地図見てたら、 EAST SEAのシールが日海の所に張ねり付けられてた。 シールを捲ったら、sea of Japanが書かれてた。 中にはDOGTOシールが張り付けられてる地図もあった。 その学校は一番多い国籍でも20パーセント以下で、韓国人も10パーセント以下 なんだけど。 279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 15:56:06.22 ID:majsSqBI >>276 世界中でこんなキムチくさいナショナリストがこんな意

    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
    いやぁ、変えるなら倒壊じゃなくて東北(シナ)海だろ常識的に考えて。その表記なら実際にあるし
  • ドラえもん45巻の最期の言葉wwwwwww おもいっきり濁点

    >>3 あれ好きだけどな FのSF短編の世界観をドラえもんの世界にそのまま持ってきたみたいで 小さい頃は複雑すぎて全く意味不明だったけど

    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
  • 【高英姫の真実】「喜び組」出身の“側室” 父は日本軍協力者 金日成主席は正恩氏を孫と認めず+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    北朝鮮の新指導者、金(キム)正恩(ジョンウン)氏の母、高(コ)英姫(ヨンヒ)氏(2004年死亡)が在日朝鮮人出身であるだけでなく、後に「喜び組」と呼ばれる接待役だった経歴などから、祖父の金(キム)日成(イルソン)主席が生前、正恩氏を正式な孫と認めていなかったことが14日、関係者などの証言により分かった。父は日軍への協力者といえる軍需工場労働者で、密航船を運営し逮捕され、やむなく北朝鮮に渡ったことも判明。“負の出自”は、16日の金(キム)正日(ジョンイル)総書記生誕70周年を境に加速しそうな正恩母子の偶像化に打撃となりそうだ。(桜井紀雄) 高英姫氏は、格闘家の高太文(テムン)氏の娘という説が広く信じられてきた。しかし、北朝鮮の民主化に取り組むNPO「救え!北朝鮮の民衆/緊急行動ネットワーク」(RENK)が北朝鮮内部や在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)関係者らから得た証言と、在日朝鮮人の帰国者

    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
  • エキナカ自販機の売上が、伸びている理由(前編)

    エキナカ自販機の売上が、伸びている理由(前編):仕事をしたら“消費者”が見えてきた(1/6 ページ) 自販機市場が低迷する中、売り上げを伸ばしている会社がある。そのひとつが「東日ウォータービジネス」社だ。同社はエキナカに自販機を展開しているが、どのようにして売り上げを増やしていったのか。そのナゾに迫った。 自販機業界が苦しんでいる。矢野経済研究所によると、自販機市場の規模は2006年以降右肩下がり。低迷を続ける要因として「市場構成比の4割を占める飲料自販機の設置ロケーションが飽和状態にあることに加え、たばこ自販機や酒類自販機も年々台数を減らしていることが挙げられる」(矢野経済研究所)という。 業界に厳しい風が吹きつける中、売り上げを伸ばしている会社がある。そのひとつがJR東日子会社の「JR東日ウォータービジネス」だ。ゼロから起業した会社ではなく、利益が出ていたJR東日グループの事業

    エキナカ自販機の売上が、伸びている理由(前編)
    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
  • バレンタインデーだからはてなちゃんチョコを作るよ! - h071019の倉庫

    h:keyword:バレンタインデーだからはてなちゃんチョコを作るよ! のまとめ。 突然だけど、バレンタインデーだからはてなちゃんチョコ作るよ! (正確には「作ったよ!」) 元絵はこれ。 そして、ダてなちゃんのイラストも追加。 イラストを印刷してクッキングペーパーに鉛筆でトレース。 貼り忘れてたけど材料はこれ。 ちゃんと用色素買ってきたよ! この画像の赤と黄の上にあるのが青。 (青だけ探しまわってやっと見つけたけど、なんかペースト状のやつでちょっと高かった。) ジップロックコンテナの丸いやつにチョコを入れて湯せんで溶かす。 温度なんて測らなくて(そもそも温度計がない)かなり適当だけど何とかなった。 クッキングペーパーを裏返して、チョコをつけた爪楊枝で線画を描く。 なかなかいい感じ。 買ってきた明治のアソートパックの中のいちごチョコを溶かしてほっぺたと口に使った。 肌の部分にはホワイトチョ

    バレンタインデーだからはてなちゃんチョコを作るよ! - h071019の倉庫
    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
    すすすげえ
  • 『アイドルマスター シンデレラガールズ』バレンタインイベントの画像・セリフまとめ : はちま起稿

    749 名前: 非通知さん@アプリ起動中 投稿日:2012/02/14(火) 11:02:01.96 ID:1TzliDHk0 [4/7] 神崎蘭子さん 764 名前: 非通知さん@アプリ起動中 投稿日:2012/02/14(火) 11:02:28.02 ID:kslIxwwX0 [9/10] ブレないなw 773 名前: 非通知さん@アプリ起動中 投稿日:2012/02/14(火) 11:02:48.86 ID:oBvlEr6zi [2/7] 蘭子いいなああああああああ 774 名前: 非通知さん@アプリ起動中 投稿日:2012/02/14(火) 11:02:50.81 ID:h4YwjFy70 [3/6] 蘭子ちゃんかわいい 776 名前: 非通知さん@アプリ起動中 投稿日:2012/02/14(火) 11:02:51.61 ID:HA6r0Mti0 [2/2] うわ

    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
  • GKB47のイタさについて – 橘玲 公式BLOG

    野田政権による自殺対策強化月間のキャッチフレーズ「GKB47」が、あまりの不評のため撤回された。自殺予防に取り組むゲートキーパー(門番)を47都道府県で増やそうというキャンペーンだが、自殺対策に取り組む民間団体などから「自殺問題をバカにしている」「GKBは若者言葉でゴキブリの意味だ」などの批判が噴出したのだという。 一連の騒動についてはアイドルに対する蔑視を感じるひともいるだろうから、ここで私見を述べるつもりはない。私が書きたいのは、「GKB47」をはじめて目にしたときの、「このイタさはどこかで見た覚えがある」という既視感のことだ。 昨年末に、「内閣府大臣官房政府広報室」というところからFAXが送られてきた。タイトルは、「『守る力を』ネットワーク サポーター参画のお願いについて」というものだ。 ほとんどのひとが知らないだろうが、「守る力を」ネットワークというのは、「災害弱者とも言われる独居

    GKB47のイタさについて – 橘玲 公式BLOG
    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
  • モバマスのバレンタインイベントがひどい

    特定のゲームに対して、プレイもせずに批判することはゲーマーとして最低の行為だと思っているが、今回はひとこと言ってやらないと気がすまない。モバゲーで展開されているアイドルマスターシンデレラガールズ(以下、モバマス/モゲマスとも言う)がひどい! 2月14日にモバマスでバレンタインデーイベントが開催され、100を超えるアイドルから特別なメッセージが配信されたと、Twitterで話題になり、togetterでまとめられた。それを見て驚いた。ひどい、ひどすぎる。 いくつか抜粋してみる。 キャラクタ画像そのまま引っ張ってくるのはまずそうだし、ユーザ名も一部含まれていたのでセリフの一部だけをトリミングしてある。 ほほう。 ん? あれあれ? うわっ…。 おわかりいただけただろうか…? 文字に関わる仕事をされている方なら全身がむず痒くなって健康を害するレベルかもしれない。 行頭に句読点や閉じ括弧がおかれてい

    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
  • 読みゲー モバマス運営スタッフ見直した! 130人以上のアイドル全キャラに個別台詞付きバレンタインイベント!

    全キャラ個別台詞な上、個性感じるとか運営見直した!! ◆ 【アイマスCG】バレンタインイベントまとめ - Togetter (別窓)」 197 名前:非通知さん@アプリ起動中 投稿日:2012/02/14(火) 09:35:36.63 まあ結局バハみたいにフラッシュと共にチョコ渡されるだけだろ 運営が全員分特殊台詞とかそんな金にならないことに気出すはずがない・・・よな 248 名前:非通知さん@アプリ起動中 投稿日:2012/02/14(火) 09:46:57.74 バハと同じ仕様でレア度で差がないとしても 100キャラ分の台詞だぞ・・・もうちょいしょぼいと予想 <開始(11時)前> ------------------------------------------------------------- <開始(11時)後> 737 名前:非通知さん@アプリ起動中 投稿日:2012/0

    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
  • 若者が正規雇用に就けない社会の行く末とは…

    ■編集元:ニュース速報+板より「【経済】若者が正規雇用に就けない社会の行く末とは…★3」 1 紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉旧喜劇φ ★ :2012/02/15(水) 01:15:43.91 ID:???0 いったんキャリア形成の道からそれてしまった人に対して、世の中はかなりシビアです。 30代になってまともな職業経験のない人は、どんなに多くの企業に応募しても、書類選考で落とされてしまうことが大半でしょう。 彼らに対して“甘えている”“親に依存している”と批判する意見もあるし、実際そう言われても仕方がない人もいるでしょう。けれど、たとえ多少、人に非があったとしても、たかだか20代の時にちょっとした甘えがあったというだけで、その後の“一切のチャンス”を奪ってしまうのはいかがなものかと思います。 人間しか資源がない国として“もったいない”し、人たちの人生は社会

    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
    田中派とその後の中曽根派の違いだな。すべて売国奴中曽根のせい
  • 海外ナンパ師がホンネで日本人女性を語る / トルコ人「2人組の日本人女性旅行者を一気にダブルで落としたこともあった」 | ロケットニュース24

    » 海外ナンパ師がホンネで日人女性を語る / トルコ人「2人組の日人女性旅行者を一気にダブルで落としたこともあった」 特集 海外旅行ってホントに最高! 窮屈な日常から切り離された、非現実的な夢のひととき。時には海外で知り合った男性と、ロマンチックな体験も……。だってだって、外国の男性って、紳士的で情熱的で、とっても優しくセクシーなんだもん! ……でも、ちょっとまって。落ち着いて。海外で出会う男性の中には、明らかに「ナンパ目的」がミエミエな輩(やから)もまぎれています。「こ、こいつ……」と思ったことのある女性も多いでしょう。そんな彼らは日人女性をどう見ているのでしょうか? もちろん彼らは、日人女性にはホンネなんて語りません。しかし、過去に世界13カ国を放浪してきた、とある日人の男性バックパッカーが、彼ら海外ナンパ師の懐に入り込み、ホンネを密かに調査しておりました。だいたい予想はつき

    海外ナンパ師がホンネで日本人女性を語る / トルコ人「2人組の日本人女性旅行者を一気にダブルで落としたこともあった」 | ロケットニュース24
    mangakoji
    mangakoji 2012/02/15
    まあ、事実なんだろうなぁ。ほとんどの日本人は「ヒトに過酷であれ、非情であれ」が心情だからな。優しい日本人は外人に見えるよ。特に女は非情だけどな