タグ

2015年9月5日のブックマーク (8件)

  • 世界史の「超大逆転勝利」7選 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    圧倒的不利をひっくり返しての大勝利 日史の「超大逆転勝利」と言えば、桶狭間の戦いでしょう。兵の質も量も指揮官の能力も圧倒的に今川勢有利だったのに、それを若き織田信長が完全にひっくり返してしまう。 日の戦国の戦いの中で最もドラマチックな戦いと言えます。 それに勝るとも劣らない「超大逆転勝利」は世界史にもたくさんあります。その中でもとびきりの逆転劇をピックアップしてみました。 1.  ロンゲワラの戦い(第三次印パ戦争) パキスタン戦車団を打ち破ったインド軍「鬼の120人」 1971年、東パキスタン(バングラディシュ)の独立を巡ってインドとパキスタンが争った第三次印パ戦争。メインの戦場はベンガル地方でしたが、開戦の翌日に西のパキスタン土からもインド領内に向けて攻撃がありました。 パキスタン領内からインド側に向かって火砲による砲撃があり(これにより5匹のラクダが死亡)、インド軍がタール砂漠の

    世界史の「超大逆転勝利」7選 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    mangakoji
    mangakoji 2015/09/05
  • 「かつて『アボリジニ』に白人社会の食事が与えられたとき…歯の状態はこう変わった」当時の比較写真 : らばQ

    「かつて『アボリジニ』に白人社会の事が与えられたとき…歯の状態はこう変わった」当時の比較写真 オーストラリア大陸と周辺の島の先住民である「アボリジニ」。 イギリスの植民地化により文化の多くが破壊されましたが、白人社会の事が彼らに与えられたとき、歯の状態にも著しい変化がありました。 古い比較写真をご覧ください。 このページの4人の歯は、全くと言って虫歯はありません。 世界各地の先住民族の中でも、最もスキルがあり、自然界のルールを守ると言われているアボリジニたちのほとんどには、虫歯はなかったと言われています。 歯並びもきれいなのが特徴です。 ところがこちらのページのアボリジニたちは……。 上段の右の女性と比較して、白人社会の事を与えられた女性たちの歯がどうなったかというものです。 虫歯が激しく、彼らの美を壊すことになっています。 この大きな影響に、海外掲示板には多くの意見が寄せられていま

    「かつて『アボリジニ』に白人社会の食事が与えられたとき…歯の状態はこう変わった」当時の比較写真 : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2015/09/05
  • 外来カミキリムシ、食害にご注意 果樹の幹食い荒らす:朝日新聞デジタル

    mangakoji
    mangakoji 2015/09/05
  • 二項テストとフロンティア曲線を用いた広告配信の最適化 - アドファイブ日記

    久々のポスト。 広告配信やサイトのグロースハックなどにおいて複数の施策を試すとき、どの施策がどのくらい効果がありそれぞれバラツキがどの程度なのかを分析しながら施策の組み合わせを試したくなります。 その際に、お手軽でそこそこ理論的な裏付けも把握しやすい方法として 途中経過から効果の程度とそのバラツキを分析するために二項テスト 二項テストの結果から正規分布を仮定してポートフォリオ理論によって次の打ち手を決める という方法を考案してみました。 9/5修正:後半間違いがあったので2度修正しました。(二項分布の正規近似の分散パラメータを標が大きいときの漸近的な値p(1-p)/nを使用するように修正) 試しながらやりたい方は、ソースがこちら(Chiral’s gist)に置いてあります。 二項テスト:途中実績から効果の程度とバラツキを分析 広告がA,B,Cと3つあり、それぞれ以下のように配信実績(I

    二項テストとフロンティア曲線を用いた広告配信の最適化 - アドファイブ日記
    mangakoji
    mangakoji 2015/09/05
  • 今は再現できないブルー

    氷室京介のJEALOUSYを眠らせてや久保田利伸の北風と太陽を聞いていて、当時お子様の中学生だった自分には理解できないものを拾うことが出来た。あれは結局湘南でナンパした男が、カッコつけながらオープンカーで街道を走ってついでにサーフィンしてゆくようなノリなんだ、と。その空気感を当時全く感じる事ができず、今年の夏になって再発見したのは、曲がりなりにもその時代の制作物を見聞きしてきたからだと思う。エロ漫画でも山直樹や唯登詩樹が海と雲、そしてけだるい避暑地の情交なんていうモチーフを多用した。 あのわざとらしいくらいに透き通った空気感は、今たかみちくらいしかやってない気がするし、そもそもたかみちの描く青い景色もそういう大人から逃避して突き抜けてゆく青春群像、みたいな青臭さがない。あの刹那的な青い空を描こうとする人はもういないんだろうなあ。今の絵柄と空気感では無理かもしれないんだよね。老害とかそうい

  • あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~とは (アァーココロガピョンピョンスルンジャァーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~単語 アァーココロガピョンピョンスルンジャァー 3.2万文字の記事 217 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要こころぴょんぴょんに対する各分野からのアプローチ・解釈様々な言語でのこころぴょんぴょん関連動画関連静画関連項目掲示板 あぁ^~この記事が第383回のオススメ記事に選ばれたんじゃぁ^~ この記事のお絵カキコが第374回の今週の扉絵に選ばれたんじゃぁ^~ この記事のピコカキコが第358回の今週のオススメピコに選ばれたんじゃぁ^~ あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~とは、心がフワフワすると同時に癒されることを表現した言葉である。(これには諸説あり) 概要 アニメ「ご注文はうさぎですか?」のOP「Daydream café」の歌詞に含まれる「こころぴょんぴょん」という言葉と、ニコニコ及びネット上の一部のコミュニティで有名なコピペから派生し

    あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~とは (アァーココロガピョンピョンスルンジャァーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    mangakoji
    mangakoji 2015/09/05
  • 弱肉強食とは言えあまりにも過酷。オットセイの子どもの目玉をくり抜き餓死させることを学習したカモメ(閲覧注意) : カラパイア

    自然界は厳しい。生き残りをかけてそれぞれの種が様々なことを学び進化につなげていく。人間目線からすれば残酷で無慈悲極まりないと思うだろうが、べることができなければその種は途絶えてしまうのだ。 最近頻繁に、ミナミオオセグロカモメが、ミナミアフリカオットセイの子どもの目を突いてべるところが目撃されている。目が見えなくなった子どもは、母親を見つけることができず、ミルクが飲めなくて餓死してしまう。 カモメは後で戻ってきて、死んだ子オットセイの死体をエサとして簡単に得ることができる。生物学者たちは、こうした行為は残酷に見えるが、科学的にとってはカモメの新たな習性の発見だとしている。 カモメは、海辺で人間のべ物をかすめ取ったり、更には泳いでいるクジラに集団で攻撃をしかけたりと、その攻撃性の高さは知られているが、新たに発見された捕方法は人間目線から見るととても残酷なものだった。 ミナミオオ

    弱肉強食とは言えあまりにも過酷。オットセイの子どもの目玉をくり抜き餓死させることを学習したカモメ(閲覧注意) : カラパイア
    mangakoji
    mangakoji 2015/09/05
    “ライオン”? sea lionでオットセイかな?
  • 中国軍事パレードで気になったこと: 極東ブログ

    昨日、北京では6年ぶりに行われた大規模軍事パレードで、西欧諸国を除く各国から多くの首脳が参加したが、なかでも注目されたのは、国際刑事裁判所(ICC)から、人道に対する罪および戦争犯罪の容疑で逮捕状の出ているスーダンのオマール・アル・バシル大統領が参加したことだった(参照)。以下、バシル容疑者と記す。 バシル容疑者が中国共産党政府からどのような扱いになるのかは気になることでもあったので、NHKの7時のニュースで記念写真を取る様子を見たところ、小柄ながら中央に目立つ韓国の朴槿恵大統領からずいぶん離れ、正面から見て右の端のほうにオマール・アル・バシル容疑者が映っていた。 バシル容疑者への人道に対する罪および戦争犯罪の容疑は、20万人とも30万人以上が殺害され、数千人がレイプされ、数百万人が避難民となった2003年以降のダルフール紛争についてである。具体的には次のようにまとめられている。2009年

    mangakoji
    mangakoji 2015/09/05
    “中国の場合、ICC締約国ではない”