タグ

ブックマーク / labaq.com (570)

  • 「ロシアの踏切は…こんな動きをするのか!」恐怖にしびれる光景 : らばQ

    ロシアの踏切は…こんな動きをするのか!」恐怖にしびれる光景 とある踏切の挙動が「ロシアならでは」だと、海外掲示板で話題になっていました。 他国の人ならうまく渡れそうにない踏切をご覧ください。 Your average Russian rail crossing Boom Gates Open up as Train Passes - YouTube あれ? 電車の姿は見えなかったのに踏切が上がった? それなら発車しようかなと思ったら……。 今頃電車が来たーーっ! ものすごい勢いですが踏切は上がったままです。そんなバカな!? そして電車が過ぎてから降りる踏切。いや、もう遅いから。 再び踏切が上がると、おそるおそる走り出す車。 まったく信頼できてないようですが、ロシア人はこの踏切の動きにあせっていないようです。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●ロシア流の人口コントロール。 ↑ロシア

    「ロシアの踏切は…こんな動きをするのか!」恐怖にしびれる光景 : らばQ
  • 「同じファミコン画面でも当時と今では見ている画面が違う」ゼルダの伝説の画面比較 : らばQ

    「同じファミコン画面でも当時と今では見ている画面が違う」ゼルダの伝説の画面比較 今どきの若い世代が古いファミコンのゲームをするのは難しいことではなく、バーチャルコンソールやニンテンドークラシックミニなど、現在売っているハードから遊ぶことが可能です。 しかし、若い世代と当時リアルタイムで遊んでいた世代では「同じファミコンの画面でも見ているものが違う」と海外掲示板で盛り上がっていました。 どう違うのか比較画像をご覧ください。 D: 左:今どきのハード&テレビで遊んだとき。 右:当時のファミコン&ブラウン管テレビで遊んだとき。 同じリンク(ゼルダの伝説の主人公)とは思えないほど雰囲気が違います。 ドット絵のデータは同一なのですが、アナログ接続(コンポジット端子やRF端子など)で繋いだブラウン管は画面がにじんで表示されるため、今どきのくっきりはっきりしたデジタル出力のドット絵とは別物に見えるのです

    「同じファミコン画面でも当時と今では見ている画面が違う」ゼルダの伝説の画面比較 : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2018/12/26
    違うんだ。ブラウン管にじみじゃないんだ。カラーバースト色信号でドットが本当に変形してるんだ。輝度への折返しがすごく大きい
  • 「たった1つを変えただけで…人生がドラマチックに良くなったことはある?」参考になる回答いろいろ : らばQ

    「たった1つを変えただけで…人生がドラマチックに良くなったことはある?」参考になる回答いろいろ 生活を良くしたいとは思っていても、そのために掛かる工夫や手間が多いと、なかなか着手しづらいものです。 海外掲示板に、 「とてもシンプルな1つのことを変えただけで、人生が劇的に変わった経験があれば教えてください」という質問の投稿がありました。 回答をご紹介します。 What is that one simple change in your life that gave incredibly great results? ●目覚まし時計を、脳を狂わせるメタリックなやつから、少しずつ照明が明るくなって30分かけて雨音が鳴るものに変えた。起きたときに最高にリフレッシュされて、エネルギッシュになったよ。 ●誰かに怒って何か言うたびに、20分ほど時間を置くことにした。 たいてい頭が冷めるか、状況を把握でき

    「たった1つを変えただけで…人生がドラマチックに良くなったことはある?」参考になる回答いろいろ : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2018/05/10
  • 「アメリカ50州の特徴をそれぞれ1行で説明して…」残酷なほど正直なアメリカ人の回答いろいろ : らばQ

    アメリカ50州の特徴をそれぞれ1行で説明して…」残酷なほど正直なアメリカ人の回答いろいろ アメリカ合衆国は50州から成り立っていますが、それぞれの州にどんな特徴があるかと言われると難しいものです。 かなりのアメリカ通でもなければ、「ロードアイランド州は?」「ワイオミング州は?」「サウスダコタ州は?」と尋ねられても、ちんぷんかんぷんではないでしょうか。 地元の人々に聞いてみた「各州の残酷なまでに正直な説明」をご紹介します。 Americans Share Brutally Honest Descriptions Of The States They Live In, And The Result Is Hilarious 1.ミネソタ州 「USA版のカナダへようこそ」 2.ニューヨーク州 「ニューヨーク市はニューヨークの全てではない」 3.メイン州 「エリートサラリーマンが2分の1、田舎

    「アメリカ50州の特徴をそれぞれ1行で説明して…」残酷なほど正直なアメリカ人の回答いろいろ : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2018/05/10
  • ホテルから17年間も宿泊禁止にされた人物が謝罪の手紙…その内容が同情と爆笑を誘う : らばQ

    ホテルから17年間も宿泊禁止にされた人物が謝罪の手紙…その内容が同情と爆笑を誘う 17年前にカナダのホテルでとんでもないことをしてしまい、永久に宿泊禁止を言い渡された男性が、18年目にして当時の事情を説明して謝罪し、宿泊禁止を解いてもらえるようにお願いの手紙を送ったそうです。 多くの人が同情し、そして笑うことになった、手紙の内容をご紹介します。 The Internet Can’t Stop Laughing At The Worst Hotel Guest Ever Who Got Banned From Hotel For Lifetime | Bored Panda カナダ・ビクトリアのゴージャスな「フェアモント・エンプレス・ホテル」から、永久ブラックリストに登録されたというニック・バーチルさん。 どうにか宿泊禁止を解いてもらおう決意した彼は、なぜ禁止になったのか事情を説明して謝罪す

    ホテルから17年間も宿泊禁止にされた人物が謝罪の手紙…その内容が同情と爆笑を誘う : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2018/04/07
    日本人のメンタリティでは 子供を助けてくれではなく 子供を生き返らせてくれって祈るんだよ
  • ビリー・ジョエルがコンサートで最前列の席を売ることを止めた理由を語る : らばQ

    ビリー・ジョエルがコンサートで最前列の席を売ることを止めた理由を語る 人気アーティストのコンサートやライブのチケットは飛ぶように売れ、企業が買ったり、転売もあったりと、席の確保は非常に難しくなります。 ところが「オネスティ」や「ピアノマン」など数々の名曲で知られるビリー・ジョエルは、もう何年も最前列の席を売っていないそうです。 TIL that Billy Joel never sells front row seats in order to see the real fans right in front of him. He gives them away to random people in the cheap seats so that front row isn't always just wealthy people. : todayilearned ピアノの弾き語りを中心

    ビリー・ジョエルがコンサートで最前列の席を売ることを止めた理由を語る : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2017/06/11
    転売行為そのものだな。転売賛成する理由でもある
  • GPDWIN GamePad レビュー/ポータブルゲーム機として使えるコントローラー搭載Windows10タブレット : らばQ

    GPDWIN GamePad レビュー/ポータブルゲーム機として使えるコントローラー搭載Windows10タブレット PCゲームにはユニークで面白いタイトルが数多くありますが、ソファやベッドでゴロゴロしながら楽しもうと思うと、なかなか難しいものです。 PCゲームが携帯ゲーム機のようにもっと手軽に楽しめたら…と前々から思っていたのですが、そんな願いを叶えてくれそうなPC「GPDWIN GamePad」がGearbestで販売されていたので、実機をレビューしてみました。 外観&基スペック GPDWINはクラムシェル型のWindows10を搭載したPC体にはキーボードの他にゲームパッドを搭載しているのが大きな特徴です。 GPD WIN GamePad Tablet | GearBest.com ※割引きクーポンを発行してもらいました。決済時にクーポンコード「GPD28」を入力すると割引にな

    GPDWIN GamePad レビュー/ポータブルゲーム機として使えるコントローラー搭載Windows10タブレット : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2017/03/12
    本当に、日本の時代が終わったんだなあと思った逸品
  • 「助けて、シンクに『まな板』がつまってしまった!」むしろ感心してしまうトラブルの写真 : らばQ

    「助けて、シンクに『まな板』がつまってしまった!」むしろ感心してしまうトラブルの写真 シンクは何かと物がつまりやすいですが、思わぬものがつまったと助けを求めている人がいました。 なんと「まな板」だと言うのです。 I got the chopping board stuck in the sink at work わわっ! 1ミリの隙間もないほどガッチリとハマっています。 むしろ気持ちがいいほどサイズがぴったり! 感心している場合ではありませんが、指すら入らないので引き揚げ作業は難航しそうです。 海外掲示板には、職場のシンクで起きたトラブルだと嘆く投稿者に、さまざまなアドバイスが寄せられていました。 ●グレーに色を塗って、素知らぬ顔をしよう。 ↑赤いまな板だとバレるけど、グレーに塗れば大丈夫だね。 ↑ただし水は流すのではなく、貯めるものになるが。 ↑これでどうだ。 ↑それに穴を開けたら、もう

    「助けて、シンクに『まな板』がつまってしまった!」むしろ感心してしまうトラブルの写真 : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2017/03/12
    俺もコートハンガーを考えたが、ダクトテープもいいな
  • 「贈られても喜べない…」どこか不気味な19世紀のクリスマスカードいろいろ : らばQ

    「贈られても喜べない…」どこか不気味な19世紀のクリスマスカードいろいろ クリスマスはキリスト教の行事なので、19世紀(1800年代)のクリスマスカードともなれば、きっと禁欲的で真面目な絵柄ばかり……とは限らないようです。 100年以上前のクリスマスにも、型破りなカードを贈りあっていました。 シュールで不気味な当時のカードをご紹介します。 1. 「あなたのクリスマスが楽しいものとなりますように」 なぜ死んだ鳥の絵と一緒!? 2. 「ハッピークリスマス」 白クマに襲われながら。 3. 「メリークリスマス」 カエルの強盗。 4. 「ハッピークリスマス」 顔はかわいいけど、なんだか怖い。 5. 「メリークリスマス」 スターウォーズ? 6. 「メリークリスマス」 ラピュタ? 7. 「メリークリスマス&ハッピーニューイヤー」 毒殺されてる……。 8. 「ハッピークリスマス」 おいしそうではあります。

    「贈られても喜べない…」どこか不気味な19世紀のクリスマスカードいろいろ : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2016/12/21
  • 「先進国でもパソコンを使える人は…こんなに少ないの!?」OECDの調査結果に驚きの声 : らばQ

    「先進国でもパソコンを使える人は…こんなに少ないの!?」OECDの調査結果に驚きの声 仕事でもプライベートでも、誰もがパソコンやスマートフォンなどのパソコン機器を使うのが当たり前となってきました。 先進国であれば、パソコンが使える人口はかなり増えているのかと思いきや、実はそれほどでもないようです。 パソコンが普及している先進国を中心とした33ヶ国、215942人を対象に、OECD(経済協力開発機構)がパソコンスキルの調査を実施しました。 意外な結果をご覧ください。 The Distribution of Users’ Computer Skills: Worse Than You Think グラフはOECDが2011〜2015年にわたって追いかけ、調査結果を2016年にまとめたもの。 16〜64歳のパソコンスキルをテストしたもので、結果は全体的に低い結果となりました。 テストは簡単なタス

    「先進国でもパソコンを使える人は…こんなに少ないの!?」OECDの調査結果に驚きの声 : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2016/12/21
    うん。もういいよね。
  • 「これが…この値段!?」オークションで落札された最も高価な14品 : らばQ

    「これが…この値段!?」オークションで落札された最も高価な14品 オークションでは、ありとあらゆるカテゴリの品々が取引されています。 それぞれのカテゴリの中で、最も高額に落札された14品をご紹介します。 14 Of The Most Expensive Things Ever Sold At Auction 1. ジェフ・クーンズ作のモニュメント「バルーン・ドッグ」 5840万ドル(約66億円) 2013年 ニューヨークのクリスティーズ・オークション 2. 17世紀初頭の「ケルマーンカーペット」 3370万ドル(約38億円) 2013年 サザビーズオークション 3. 「ベイ・サーム・ブック」“The Bay Psalm Book”(アメリカで最も早く印刷された書籍とされる英訳詩編) 1410万ドル(約16億円) 2013年 ニューヨークのオークション 4. エドワード・ホッパー作「10月の

    「これが…この値段!?」オークションで落札された最も高価な14品 : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2016/11/25
  • 「アメリカの医療崩壊に絶望した…『わが子を抱く』だけで請求された」海外の反応 : らばQ

    アメリカの医療崩壊に絶望した…『わが子を抱く』だけで請求された」海外の反応 アメリカの医療崩壊や高額の請求書については何度も取り上げてきましたが、出産のときにも信じられない請求を受けるようです。 なんと「わが子を抱く」という項目で、39.35ドル(約4000円)を請求されたと話題になっていました。 I had to pay $39.35 to hold my baby after he was born. こちらが帝王切開で出産することになった請求書。 普通に支払金額は1626ドル(約16万円)と高額ですが、これは今のアメリカでは当たり前のこと。ちなみに保険等が適用されない場合は13280ドル(約130万円)。 今回注目すべき点は、 「帝王切開後のスキンシップ」 1回:39.35ドル(約4000円) つまり、生まれたばかりのわが子を抱っこする度に、毎回請求されるシステムとなっているのです

    「アメリカの医療崩壊に絶望した…『わが子を抱く』だけで請求された」海外の反応 : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2016/10/09
    Viva!TPPこれで、バカな日本人のガキがもっと減るぜ!
  • 名峰だらけのスイスアルプスで「天才の発想だ!」と感心されていた展望装置 : らばQ

    名峰だらけのスイスアルプスで「天才の発想だ!」と感心されていた展望装置 ヨーロッパのアルプス山脈に囲まれた地域では、360度どこを見渡しても名峰ばかりといった光景が珍しくありません。 なにしろ山の数が多いので、美しい景色を目にしても、それに名前が付いているのかすらわからずじまいになりがちです。 スイスアルプスのとある山道には、シンプル・低予算でありながら、ほとんどの山の名前がわかるものが設置されているそうです。 すばらしいアイデアだと称賛されていた装置をご覧ください。 Mountain finder device on a Swiss direction sign. A masterpiece of inventiveness. それがこちら。 ん? 行き先を示す標識の柱に、何やらパイプのようなものが大量に付いています。 近づいてみると、それぞれに名前の付いたプレートが! そう、パイプを覗

    名峰だらけのスイスアルプスで「天才の発想だ!」と感心されていた展望装置 : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2016/09/23
  • 「現行犯で捕まりかけた男に不思議なことが…」と言うお話 : らばQ

    「現行犯で捕まりかけた男に不思議なことが…」と言うお話 トイレで麻薬を隠し持っていた男が、警官に見つかってしまいました。 警官が問い詰めると、男は反論します。 「誓って言いますが、これは私のじゃないんです!」 A man was caught by a cop with drugs in the bathroom 「ここにあったので、トイレに流そうとしたのですが、なぜか流すたびに、不思議なことにまた自分の手の中に戻ってるんです!」 「そんなことが信じられるか」と警官。 「見せてみろ」と詰め寄りました。 すると男は麻薬をトイレに投げ入れ、レバーを引くとそのまま流れていきました。 警官は注意深く、男の空っぽの手を見つめていました。 「麻薬はいったいどこへ行ったんだ?」警官が尋ねます。 すると男は答えました。 「えっと、麻薬って何の話ですか?」 関連記事「もしも面接官から無茶な質問をされたら…」

    「現行犯で捕まりかけた男に不思議なことが…」と言うお話 : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2016/09/16
  • 1枚の紙を切ったり破いたり…ちょっと3Dが加わったイラストいろいろ : らばQ

    1枚の紙を切ったり破いたり…ちょっと3Dが加わったイラストいろいろ 紙に描くだけでは2次元の壁は超えられませんが、切ったりやぶいたりすれば、3次元の要素が加わります。 そんなコンセプトの元に、デンマークのアーティストHuskMitNavnさんが独自の作品を生み出しました。 自由な発想の作品をご覧ください。 Simple Sheets Of Paper Get Transformed Into Amusing 3D Scenes 1. 新体操のリボン。 2. 競泳……フライング? 3. ATM。 4. ベルトを外して、ずり落ちたズボン。 5. ギュッと絞り出した歯磨き粉。 6. ナイスシュート! ゴールを突き抜けた! 7. 一枚の紙とは思えない、立体感と遠近感。 8. 力強く削り取ったアイスクリーム。 9. 熊手を踏んだらこうなった。 10. 魚の缶詰。 11. 望遠鏡の先には何が見えてるの

    1枚の紙を切ったり破いたり…ちょっと3Dが加わったイラストいろいろ : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2016/09/15
  • 「何個見える?」なぜか同時に認識することができない『黒い点』 : らばQ

    「何個見える?」なぜか同時に認識することができない『黒い点』 縦・横・斜めに引かれたグレーの線の交差する場所に、黒い点があります。 ひとつだけなら認識できますが、同じものがいくつも並ぶと、とたんに認識することができなくなります。 不思議な錯視をご覧ください。 This isn't a gif. Your eyes just can't see all 12 back dots at the same time. ※画像クリックで拡大 黒い点、いくつあるかわかるでしょうか。 目がちかちかして数えるのがつらいですが、答えは全部で12個。 ひとつひとつたどっていけば、確かにその数があるのですが、同時に認識することはできません。 消える錯視“extinction illusion”の一種だそうですが、人間の目や脳は、自分で思っているより信頼できないものですね。 関連記事「この壁、レンガ以外にも何か

    「何個見える?」なぜか同時に認識することができない『黒い点』 : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2016/09/15
    すげえ、本当に一遍に2コしか見えねえ
  • 磁力の玉でピタゴラ装置を作ると…先が読めない!(動画) : らばQ

    磁力の玉でピタゴラ装置を作ると…先が読めない!(動画) ピタゴラスイッチ的なカラクリ装置はおなじみのものとなりましたが、そこに磁力を持ったボールが加わると、どんな動きをするのでしょうか。 重力と磁力が共演する、先が読めないピタゴラ装置をご覧ください。 Magnets and Marbles ! - YouTube スタートはビー玉。 そこにマグネットボールが加わると……。 予想もつかない動き。 重力と磁力の絶妙なバランスに、思わずうなってしまいます。 考案するだけでも大変ですが、実現させるために相当な試行錯誤を繰り返したはず。 ピタゴラ装置の可能性は、まだまだ無限に広がってますね。 関連記事「この発想はなかった…」「アメイジング!」世界で最も遅いピタゴラ装置最後に注目!ピタゴラスイッチを仲良く見ると赤ちゃん(動画)犬たちが奮闘する世界一かわいいピタゴラスイッチ(動画)途中で必ず「あれ?お

    磁力の玉でピタゴラ装置を作ると…先が読めない!(動画) : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2016/05/11
  • 「折り紙そっくりのヤモリ」と「ヤモリそっくりの折り紙」を並べた写真…どっちが本物かわかる? : らばQ

    「折り紙そっくりのヤモリ」と「ヤモリそっくりの折り紙」を並べた写真…どっちが物かわかる? 折り紙がヤモリに似てるのか、それともヤモリが折り紙に似てるのか……。 どっちが物か、両者を並べた写真をご覧ください。 Origami gecko next to a real gecko どっちが物のヤモリ? ……と思うほどに、どちらも折り紙のようなヤモリ。 木の葉に擬態するエダハヘラオヤモリで、アフリカ・マダガスカル島の固有種だそうです。 (エダハヘラオヤモリ - Wikipedia) 両方とも折り紙、もしくは葉っぱと言われても信じてしまいそうなこのクオリティに、海外掲示板では感嘆の声が上がっていました。 ●「葉っぱの隣に折り紙のヤモリ」と言われても信じたよ。 ↑これは葉っぱの隣に折り紙のヤモリなんだ。 ↑(投稿者)信じるよ。 ●ヤモリもカメレオンみたいなことができるの? あるいは元々が森のよ

    「折り紙そっくりのヤモリ」と「ヤモリそっくりの折り紙」を並べた写真…どっちが本物かわかる? : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2016/05/06
  • 「ロンドンの街中で見かけるようになった小さな金属デバイス…何だと思う?」 : らばQ

    「ロンドンの街中で見かけるようになった小さな金属デバイス…何だと思う?」 こちらはロンドンのスピタルフィールズ・マーケットの写真。 近頃ロンドンの周辺では、公共の場所にこうした金属のパーツが点在しています。 いったい何を目的としたものか、わかるでしょうか? (ヒント:歩道、手すり、階段、低い壁などに設置されている) What Do You Think These Metal Thingies Are For? 形は異なりますが、段差のある広場にも金属パーツ。 スタイリッシュなタイプ。場所はリージェンツ・プレイス・エステート。 カタツムリのツノみたいなタイプ。 鋲タイプ。 手すりと一体型。こちらはリバプールだそうです。 こちらは金属ではなく、溝をつけたタイプ。 さてロンドンでは“Pig ear”(豚の耳)と呼ばれているこの金属パーツ、何だと思いますか? 答えは……。 スケートボード防止用の器

    「ロンドンの街中で見かけるようになった小さな金属デバイス…何だと思う?」 : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2016/04/27
  • 身元を隠していたスターリンの孫娘がネット上に登場…「鮮烈すぎる」と人々を驚かせる : らばQ

    身元を隠していたスターリンの孫娘がネット上に登場…「鮮烈すぎる」と人々を驚かせる ヨシフ・スターリンは第二次世界大戦でソビエト連邦を勝利に導いた第2代最高指導者であり、「血の粛清」や「大飢饉」など歴史に悪名を残す独裁者としても知られています。 スターリンには息子2人と娘1人がおり、娘のスヴェトラーナ・アリルーエワは、1967年にアメリカ政治亡命した後に娘(スターリンの孫)を産みました。 その孫娘であるクリス・エヴァンスさんが、インターネット上に姿を現したのですが……。 「予想してたのと違う」と、インターネットユーザーを戸惑わせている写真をご覧ください。 こちらがスターリンの孫娘にあたる、クリス・エヴァンスさん…… えっ!? ど、どうも。 スターリンの孫娘にふさわしい明確なイメージがあるわけではないのですが……。 想像しやすい範囲を大きく飛び越えているのは確かです。 「お花、もらってくれる

    身元を隠していたスターリンの孫娘がネット上に登場…「鮮烈すぎる」と人々を驚かせる : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2016/04/20