タグ

2015年10月17日のブックマーク (3件)

  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: 洋ゲー「UNDERTALE」のMuffetちゃんがカワイイ

    コメント NeZ: 最初の動画のラストだけでもタダならぬ名作オーラが漂うゲームだとわかりますね… 最後のクモの「R.I.P. Muffet...」は失礼ながら笑ってしまいましたw 20151011 | NeZ #- URL [Edit] LeeX:よし! Afufufu~という笑い声がたまらんMuffetちゃん。実は手下の蜘蛛にパンを焼かせてベーカリーショップを展開しており、かなり守銭奴らしいです(お金を渡すと手加減してくれる)。 動画だと殺してますが、平和的に解決するルートもあって一安心。 20151012 | LeeX #- URL [Edit] スカポン太: なるほど、Muffetちゃんかわいいなあ。 殺し回避ルートがあるのも面白いけど、なによりバトルがアイディア満載で面白そうですよね。 それ以上に音楽がすがらしいなー 20151012 | スカポン太 #- URL [Edit] <

    ReadMe!Girls!の日記・雑記: 洋ゲー「UNDERTALE」のMuffetちゃんがカワイイ
    mangakoji
    mangakoji 2015/10/17
    ああどうしよう。気になるけど、追ってたらいちんち潰れる
  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: 「チャレンジイングリッシュ」のプロモアニメがなんかいいぞ!こら!

    202311 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 202401 >チャレンジイングリッシュ どうやら、英語学習のメソッドに合わせたキャラ設定らしいんだけど・・・ キャラ紹介はどこ!? リスニングさんもいいですが ぼくは! アルファベットちゃん!!! キャラクターデザインは、アメコミ執筆でも知られている「グリヒル」さんですね!わーい スタジオカラー様制作のCGアニメ『ベネッセチャレンジイングリッシュ』の キャラクターデザイン担当させていただきました。 アニメのほか教材の中でも使用されています。>RT pic.twitter.com/YWOO4AYC03 — グリヒル (@Gurihiru) 2015, 10月 14 思いのほか動きもいいので、これ作ったス

    ReadMe!Girls!の日記・雑記: 「チャレンジイングリッシュ」のプロモアニメがなんかいいぞ!こら!
    mangakoji
    mangakoji 2015/10/17
    言われても3Dモデルに見えん。alphabet-chann かわゆす
  • 200円を入れるとコップに日本酒が注がれる自動販売機

    横浜市の桜木町駅の桜木町ぴおシティ地下の立ち飲み屋さん「はなみち」には200円を入れると自動的にコップに日酒が注がれる自動販売機が。他の店では見たことないが特注品?なぜあのような販売システムに?」という投稿がときさんからはまれぽ.com編集部へとどいた。 調査してみたら、日酒の自動販売機は、特注品ではないが手軽さが受け「はなみち」の前身「キンパイ」時代から愛されて続けていることがわかった。 (はまれぽ.com ほしば あずみ)

    200円を入れるとコップに日本酒が注がれる自動販売機
    mangakoji
    mangakoji 2015/10/17
    何だこの店!安い!うまそう!この店に殺された人結構いるんだろうなぁ。