タグ

ブックマーク / blog.hitoshi.net (2)

  • 飲食店で大切にされる方法 - @hitoshi annex

    店側の人間としてお客様を見ていると「あー、この人、飲店の使い方ヘタだなー」とか、「この人、すごく損してるなあ」と思うことが少なくありません。 同時に「うまいよねえー」と感心させられる人もいます。 飲店で快適に過ごせるかどうか、得をできるかどうかは、ひとえにお店の人を「やる気にできるか」にかかっていると言っても過言ではありません。スタッフが「このお客様には一生懸命サービスしたい!」と思ってくれるか、逆に「この人になんか、何もしてやりたくない!」と思われてしまうかは、お店からよりよいサービスを引き出すための一番大切なポイントなのです。 では、スタッフのその違いはどうやって生まれるのでしょう。 みんな知ってるかと思いきや、意外と知らない人も多いようなので、せっかくだからここでちょっと公開しておこうと思いました。 お店の人から大切にされるかどうかって外を楽しむ上で不可欠なことだと思うので

    mangakoji
    mangakoji 2010/05/10
    いや、バイトは自動販売機に徹してるんで、ここに書いてるコトは基本的にオーナーにしか効かないよ
  • フォロワーを増やすことに血道を上げる人たち - @hitoshi annex

    ■「フォロワーを増やすテクニック」 とあるブログで「フォロワーを増やすテクニック」というのを目にしました。(敢えて引用はしません) 自分からどんどんフォローする 3000人以上フォロワーがいる人を調べ積極的にフォローする フォロー数>フォロワー数の人をフォローする うーーーーーん。 ※ここから先は、以上の指南に違和感を感じた人だけ読んでください。今回のエントリーは、ちょっとだけ毒を含みます。 まぁツイッターで一番わかりやすい指標が「フォロワー数」ですから、それを増やそうと頑張るのは悪いことだとは言いません。 でも、「フォロー数>フォロワー数の人をフォローする」ってさすがにおかしくないですか?僕はこれに、単に「人の逆を行く賢いやりかた」で済まされない、根的な「いやらしさ」を感じるのです。 ■フォロワーを増やすためにフォローする? 常識的に考えると、ツイッターでは「フォロー数<フォロワ

    mangakoji
    mangakoji 2010/02/26
    リフォロしてくれるってことは、reくれる可能性も高いからじゃないの?情報収集だけでなく、会話も楽しいよね。という僕はフォロ>ヒフォロ
  • 1