タグ

ブックマーク / aiko-hj.blog.jp (5)

  • 日本政府さん、韓国を困らせるつもりがセルフ経済制裁 : ネトウヨの寝耳にウォーター

    政府が韓国を「ホワイト国除外」した件を覚えとる? あれから約2年、そろそろ日の損失総額を集計しとくわ。 【目次】観光産業自動車業界アパレル業界飲料メーカー半導体産業結果発表 出典・参考 「訪日外客統計」(日政府観光局)「訪日外国人消費動向調査」(国土交通省観光庁)「ユニクロ旗艦店ついに閉鎖へ 韓国、日不買運動の今」(日経済新聞)「韓国の2020年の自動車は国内販売のみ好調」(日貿易振興機構)「韓国でシェア1%…日車の急落は不買運動のせい? 理由は別にあった」(中央日報)「2020年8月期 決算説明資料」(ファーストリテイリング)「貿易統計 品別国別表」(e-Stat)「『ビール輸出を禁止すれば韓国人は発狂する』日でも非難された極右発言」(韓国日報)「(酒類の)国・地域別輸出金額の推移について(2018年・2020年)」(国税庁)「輸入ビールで日は9位後退、1位は米国」(

    日本政府さん、韓国を困らせるつもりがセルフ経済制裁 : ネトウヨの寝耳にウォーター
    mangakoji
    mangakoji 2021/06/06
    エンジニアとしてフッ化水素の件は許せない。「日本は為政者の気分で輸出入を弄ぶヤバイ国」に認識が変わってしまった。マテリアルは特に失った信用は簡単には取り戻せない。どーしても規制するなら猶予時間取るだろ
  • 大日本帝国を美化しとるウヨさんへ : ネトウヨの寝耳にウォーター

    明けましておめでとやで。 日を愛するニキネキ、反日のウヨさん、 年もどうぞよろしく。 遅なってしもたけど、 大日帝国を美化しとるウヨさんへ宛てた年賀状を書いたんや。 めちゃ長いから、覚悟して読んでクレメンス。 出典・参考『データで見る太平洋戦争』髙橋昌紀(毎日新聞出版)『南方占領地行政実施要領』(国立公文書館アジア歴史資料センター)『「何故攻撃に出ぬか…」太平洋戦争下の昭和天皇「お言葉」の数々』辻田真佐憲(現代ビジネス)『大東亜政略指導大綱』(国立公文書館アジア歴史資料センター)『私の軍政記 インドネシア独立前夜』斉藤鎮男(日インドネシア協会)『大和民族を中核とする世界政策の検討』(国立国会図書館デジタルコレクション)『ガンジーから、「すべての日人への手紙」』(HKennedy の見た世界)『ベトナム独立宣言』(Wikipedia)『ラダ・ビノード・パール』(Wikipedia

    大日本帝国を美化しとるウヨさんへ : ネトウヨの寝耳にウォーター
    mangakoji
    mangakoji 2020/01/14
  • ネトウヨ大贋作展へようこそ : ネトウヨの寝耳にウォーター

    のネトウヨ美術は世界トップレベルの低俗さを誇っとるんや。 それらの作品が時とともに散逸していくことに危機感を覚えて、 当美術館ではネトウヨ作品を保存、展示することにしたで。 ゆっくり鑑賞していってな。 捏造は飲み物! ネトウヨ様ご愛用のフェイク画像を一挙大公開!(Moong 2019.8.30)ネトウヨ「名字が左右対称の漢字は在日」→ 現実「日人でも約30%は左右対称な漢字の名字」(2ちゃんねるとネット右翼(ネトウヨ)ウォッチング&その分析)フジテレビ『池上彰 緊急スペシャル!』の「日が嫌いです」字幕捏造事件当? 調べてみると……(篠原修司 2019.8.9)目的のためなら証拠捏造!「韓国は日韓W杯で『FUCK YOU JAPAN』と人文字を作った」?(脱「愛国カルト」のススメ 2014.3.28)「サムスンがCMに富士山を使ってなりすまし」はデマ&ヒュンダイ相撲(脱「愛国カル

    ネトウヨ大贋作展へようこそ : ネトウヨの寝耳にウォーター
    mangakoji
    mangakoji 2019/11/03
  • ネトウヨ経済評論を見える化してみたら大崩壊!? : ネトウヨの寝耳にウォーター

    韓国経済崩壊!」 「中国経済崩壊!」 「日経済スゴイ!」 ネトウヨさんはずーっとそう言い続けてるな。 ウヨさん自慢の経済評論とその結果を見える化してみたで。 一旦冷静になって受け止めてくれるかな。

    ネトウヨ経済評論を見える化してみたら大崩壊!? : ネトウヨの寝耳にウォーター
  • 美しい余白を日本に取り戻すで : ネトウヨの寝耳にウォーター

    ゴールデンウィークに美術館へ行ってきたで。 「日はなぜ美しいのか」て記事を書いたとこやったから、いろいろと思うことがあったわ。 ビジネス右翼みたいなエセ愛国やないほんまの愛国記事は そうたやすく書けるもんやないと痛感したとこやけど、 もう一度だけトライしてみる気になったんや。 これを読んでネトウヨをやめようと決意する人がでてくることを願ってお届けするで。 「エルネスト・シェノーが日美術の特徴の第一に挙げたものが、左右非対称アシンメトリーである。これまでの西欧美術はシンメトリーに準拠しており、このような伝統的表現が逆にヨーロッパ、特にフランスの工芸の発展を阻害したとまで言っている。」(近代西洋美術における日美術の影響)「特に当時の画家達が驚いたのは、浮世絵の左右非対称や余白をいかす構図、対象物の一部の拡大や切り取ったような大胆な構図、鮮やかで生彩に富んだ色彩表現などで、これは西洋絵画に

    美しい余白を日本に取り戻すで : ネトウヨの寝耳にウォーター
    mangakoji
    mangakoji 2019/05/22
  • 1