タグ

mangano-itoのブックマーク (465)

  • はてな記法のシンタックスハイライトに対応したVS Code拡張を作った - stefafafan の fa は3つです

    このエントリははてなエンジニアAdvent Calendar 2021の10日目の記事です。今回はVisual Studio Code向けの拡張を作った話を書きます。 拡張の様子 はてな記法そこそこ使っている 自分ははてな社員というのもあり、自社のサービスをちゃんと使っておきたいという気持ちで個人ブログもはてな記法モードで書いています。 ただ普段コード書くときはVS Codeで書いており、VS Codeは現状はてな記法で書かれた文章は認識してくれないので、中々手元で書くモチベーションがあがらない。 また、VS Code拡張作ってる人々が周辺にいたので自分も作ってみたいかもと数日前に突如思い立ちました。 ということで作った 作りました。いますぐインストールしましょう。 marketplace.visualstudio.com ソースコードはこちらです。 github.com 見どころ 見どこ

    はてな記法のシンタックスハイライトに対応したVS Code拡張を作った - stefafafan の fa は3つです
    mangano-ito
    mangano-ito 2021/12/10
    便利〜! 👍
  • 同じような HTML コードでもパース結果が異なることがある: Days on the Moon

    この記事は HTML アドベントカレンダーの 5 日目の分です。 HTML 標準では、誤りのある HTML コードを Web ブラウザがどう解釈すべきかも定められています。例えば、span 要素の終了タグを書き忘れた場合、 const c = document.createElement('div'); c.innerHTML = '<p><span>foo</p><p>bar</p>'; console.log(c.innerHTML); // => "<p><span>foo</span></p><p>bar</p>" 最初の段落が終了する地点で span 要素も終了すると解釈されました。ここで span 要素を b 要素に変えてみるとどうなるでしょう。 const c = document.createElement('div'); c.innerHTML = '<p><b>foo<

  • はてな開発のマンガビューワ、講談社での採用3例目。アフタヌーン編集部が送る新マンガサイト「&Sofa」 - プレスリリース - 株式会社はてな

    株式会社はてな(代表取締役社長:栗栖義臣/社所在地:京都市中京区)は、株式会社講談社(代表取締役社長:野間省伸/社所在地:東京都文京区/以下、講談社)が日2021年11月22日にオープンしたWebマンガサイト「&Sofa(アンドソファ)」に当社開発のマンガビューワ「GigaViewer for Web」が採用され、提供を開始したことをお知らせします。当社では「&Sofa」へのビューワ提供に加え、サイトデザイン、サービス企画を担当しました。また、ビューワに掲載する広告の運用にも取り組み、サービスのマネタイズを支援します。 講談社での「GigaViewer for Web」導入は、「マガジンポケット」(※1)「コミックDAYS」(※2)に続いて3例目です。 ▽ Webマンガサイト「&Sofa(アンドソファ)」 https://andsofa.com 講談社が日オープンした「&Sofa」

    はてな開発のマンガビューワ、講談社での採用3例目。アフタヌーン編集部が送る新マンガサイト「&Sofa」 - プレスリリース - 株式会社はてな
  • 入社してから書いていた分報の行数を眺めてみる - Acme::AnaTofuZ->new;

    この記事ははてなエンジニア Advent Calendar 2021 の4日目の記事です。 昨日は同期のid:gurriumくんでした。MOD Pythonで色々できるんだ...。僕も趣味で好きなゲームに色々コード書いて楽しんでますが、それは社のアドベントカレンダーには書けないゲームなのでまたの機会に書こうと思います。 社ではScrapboxを使っていて、僕は分報の置き場として色々書いています。個人的にはTwitter感覚で使っています。 分報は以下のフォーマットで基書いています。 anatofuznote 2021/11/29 - 12/03 [anatofuznote 2021/11/22 - 11/26] <=> [anatofuznote 2021/12/06 - 12/10] #anatofuz #anatofuznote [** 2021/12/3] 実際には↓の用な感じでS

    入社してから書いていた分報の行数を眺めてみる - Acme::AnaTofuZ->new;
    mangano-ito
    mangano-ito 2021/12/06
    "9月から口数が少なくなり、11月は一般人みたいなツイート数"
  • 入社して1ヶ月で意思決定の速さに驚いた話 - ANDPAD Tech Blog

    2021/10から株式会社アンドパッドで働いているid:shiba_yu36です。現在はセキュリティチームで認証基盤に関するエンジニアリングをしています。 アンドパッドは2021/10/01時点で従業員数が539名となっています。入社する以前は「この人数になってくると自分が何か提案したとしても中々意思決定が進まずヤキモキするのではないだろうか」と不安に思っていました。 しかし入社してから自分が開発プロセスや人員配置に関して提案してみたところ、この心配は杞憂だったどころか、逆に思った以上の意思決定のスピードに驚いてしまいました。そこで今回は自分が入社してから1ヶ月ほどの間に実際に提案・採用した内容を書きながら、どの程度意思決定がスピーディだったか伝えられればと思います。 ミーティングではesaで同時編集しながら議事録をみんなで作るスタイルへ -> その日から開始 フルリモートでの円滑なコミュ

    入社して1ヶ月で意思決定の速さに驚いた話 - ANDPAD Tech Blog
  • 8年続くPerlプロダクトをKotlinに書き換えた話 - 2021 日本語版-

    Server Side #linedevday 「LINEポイントクラブ」は、LINE Payでの支払いやLINEの各種サービスで使える共通ポイント「LINEポイント」を貯められる様々なミッションの提供や、連携サービスでの利用の案内を行うポータルサービスです。LINEポイントクラブは、2013年6月に前身のサービスが提供開始され、その後日では2020年からLINEポイントクラブと改称して運営されてきましたが、システム開発を始めた2013年から2021年までの8年間、Perlで開発され続けてきました。 この8年間様々な機能が追加・変更・削除されたことによりシステムが複雑化しています。積み重なった膨大かつ複雑な仕様やPerlエンジニアの少なさゆえ、いずれ開発続行が不可能になる未来も見えていました。そこで、2021年1月から1年間をかけて一気にKotlinへ書き換えるプロジェクトを進行中です。

    8年続くPerlプロダクトをKotlinに書き換えた話 - 2021 日本語版-
    mangano-ito
    mangano-ito 2021/11/11
    自分の観測しているなかでは サーバーサイド Kotlin 自体珍しいと思っていたところ,さらに Perl → Kotlin で珍しくて面白い.既に社内に Java/Kotlin が浸透しているのが理由だった.
  • はてな開発のマンガビューワを小学館が採用。ビューワ導入14社16例目は「サンデーうぇぶり」 - プレスリリース - 株式会社はてな

    株式会社はてな(代表取締役社長:栗栖義臣/社所在地:京都市中京区)は、株式会社小学館(代表取締役社長:相賀昌宏/社所在地:東京都千代田区)が日2021年11月9日にリニューアルしたWebマンガサイト「サンデーうぇぶり」に当社開発のマンガビューワ「GigaViewer」が採用され、提供を開始したことをお知らせします。マンガサービスへの「GigaViewer」導入は、今回で14社・16例目です。 当社ではWebマンガサイト「サンデーうぇぶり」のリニューアルにあたり、マンガビューワ「GigaViewer for Web」の提供とサイトデザイン、サービス企画、サイト開発を担当しました。また、ビューワに掲載する広告の運用と販売にも取り組み、株式会社小学館とともに「サンデーうぇぶり」の広告マネタイズを推進してまいります。 ▽ Webマンガサイト「サンデーうぇぶり」 https://www.sun

    はてな開発のマンガビューワを小学館が採用。ビューワ導入14社16例目は「サンデーうぇぶり」 - プレスリリース - 株式会社はてな
    mangano-ito
    mangano-ito 2021/11/09
    西森マンガが好きなのでカナカナをよんでいます
  • 承認ではなくて、よさそう、と思って暮らしている - hitode909の日記

    普通に書いたdiffは、関心がさまざまなところに散らばっていたたり、書きかけだったりで、意味のまとまりがないもので、それを整形して、説明を書いたものがPull Requestであり、コードレビューは、そのまとまりごとに、他人から見て理解可能であるという承認する行為、という理解をしていた。 なので、レビューを通すことは、動くことに賭けて、以後、動かなかったら責任を取る、みたいなイメージはあまり持っていなかった。 レビュワーの責任をどこまでと規定するか考えて、責任が大きい順に並べていくと レビューを通した以上、以後は私の責任です、という態度 職人魂を感じる 見たところよさそうに思いました、という態度 通りすがり風情を感じる まったくの無責任なので、工数最小化のために何が来てもapproveする、という態度 やっつけ仕事 かるぱさんのチームでは1になっているのかな(追記)こうなっている、というこ

    承認ではなくて、よさそう、と思って暮らしている - hitode909の日記
    mangano-ito
    mangano-ito 2021/11/09
    コードレビューするときは通常(1)の気持ち.される側のときはどれでもよい気持ち.神経質なので壊れてもいいワークフローでも同じ基準でいそう.
  • はてな開発のマンガビューワのアプリ版「GigaViewer for Apps」提供開始。導入初事例は「コミックガルド+(プラス)」 - プレスリリース - 株式会社はてな

    株式会社はてな(代表取締役社長:栗栖義臣/社所在地:京都市中京区)は、当社のマンガビューワ「GigaViewer」において、新たにマンガアプリ向けビューワ「GigaViewer for Apps」の提供を開始したことをお知らせします。 「GigaViewer for Apps」は、日2021年11月4日に株式会社オーバーラップ・プラス(代表取締役社長:永田勝治/社所在地:東京都品川区)が公開したマンガアプリ「コミックガルド+(プラス)」に採用されています。 ▽ マンガビューワ「GigaViewer」とは Webマンガサイトやマンガアプリなどのサービスを使って、ユーザーがマンガ作品(電子コミック)を閲覧する際に必要なソフトウェアが「ビューワ」です。マンガサービスにおける読書体験の質を決定的に左右する核心的な機能であるため、高品質なビューワの重要性が高まっています。 当社では「はてなブロ

    はてな開発のマンガビューワのアプリ版「GigaViewer for Apps」提供開始。導入初事例は「コミックガルド+(プラス)」 - プレスリリース - 株式会社はてな
    mangano-ito
    mangano-ito 2021/11/04
    できました! 一緒にいろいろつくっていくエンジニアもぜひ募集しております きてください 👉 https://hatenacorp.jp/recruit/engineer
  • 西暦5万年問題 - hitode909の日記

    UNIX 元期からの経過ミリ秒を秒として扱ってしまうと、時刻が1000倍になって、最近の日時だと、西暦5万年くらいになってしまうことがある。 今日、Sentryを見てたら、Invalid date format: 53793-11-30みたいなエラーが流れてきて、これはミスって1000倍しているに違いない!とテンションが上がっていた。 野生の西暦5万年を発見して興奮している秒とミリ秒が別の型になってればこういう間違いを減らせそうだけど、システム内に閉じた部分では好んでepochを使いたい人はいないだろうし、epochをやりとりするところは、だいたい、システム同士の連携部分だったり、外部サービスからリクエストを受け取るときだったりで、そういうインターフェイスの入出力時に、桁が1000倍なってるかどうか、というのを機械的に判定するのは難しそう。 Dateが1970年を指し示していたら嫌な予感が

    西暦5万年問題 - hitode909の日記
    mangano-ito
    mangano-ito 2021/10/28
    今日のズバリ名推理です.IQ200 でおもしろかった.
  • 「〇〇だということ、それ自体が〇〇である」という論調 - hitode909の日記

    「これよくなくなくなくなくなくない」みたいな、好きなだけ繰り返しができる言葉が好き。 「〇〇だということ、それ自体が〇〇である」という論調、無限に再帰的に続けていけるのか、何段階かで止まるのか気になる— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2021年10月7日 考えてみると、よくなくなくなく…は意味が反転しているだけだけど、この場合は抽象度がどんどん上がっていって意味が取りづらくなっていく。 「好きである」 何らかの好みがある人 「好きということ、それ自体が好きである」 ラブアンドピース的な人 「好きということ自体を好きということ、それ自体が好きである」 ヒッピー的な文化を肯定する人 「好きということ自体を好きということ自体を好きということ、それ自体が好きである」 文化研究の是非について論じている 好きということ自体を好きということ自体を好きということと比べると、私は、好き

    「〇〇だということ、それ自体が〇〇である」という論調 - hitode909の日記
  • HomePod - Apple(日本)

    360度に広がるオーディオ 革新に満ちたHomePod miniは、小さなボディからは想像できないほど大きなサウンドを生み出します。その高さは8.5センチを下回るほど。ほとんど場所を取らないのに部屋全体を360度に広がる豊かなオーディオで包み、どの角度からも驚くような音を届けます。一段とスケールの大きなサウンドを響かせたいなら、2台以上のHomePod miniをつなぎましょう。 音の常識を変えるコンピュテーショナルオーディオが、大きなスピーカーのように広い音域と繊細なサウンドを届けます。しかもHomePod miniは、ボリュームを上げてもあなたの声のコマンドを聞き漏らしません。

    HomePod - Apple(日本)
    mangano-ito
    mangano-ito 2021/10/19
    HomePod mini のカラフルなメッシュ感,昔持っていた KENWOOD の Rampage っていう MD ラジカセをめっちゃ思い出して欲しくなる.
  • Building a multi-select component  |  Articles  |  web.dev

    Building a multi-select component Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. A foundational overview of how to build a responsive, adaptive, and accessible, multiselect component for sort and filter user experiences. In this post I want to share thinking on a way to build a multi-select component. Try the demo. Demo If you prefer video, here's a YouTube

    Building a multi-select component  |  Articles  |  web.dev
  • 間取りの画像が気になる - hitode909の日記

    引越し先を探して物件情報を見まくっていると、バナー広告も物件広告だらけになっていって、近所の普通の部屋に混じって、突然豪邸が出てきたりする。 日々の物件探しの修行によって間取りから豪邸度合いを読み取る能力が発達してしまって、変な間取りを見ると目が釘付けになってしまう。 寝ようと思って目を閉じると、間取りの残像が見えたりする。 【SUUMO】グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト((株)リブグラント不動産提供)/福岡県福岡市早良区百道浜3/西新駅の賃貸・部屋探し情報(100214988427) | 賃貸マンション賃貸アパート 【SUUMO】六木ヒルズレジデンス C棟((株)ライズ・コーポレーションズ提供)/東京都港区六木6/六木駅の賃貸・部屋探し情報(100239679850) | 賃貸マンション賃貸アパート

    間取りの画像が気になる - hitode909の日記
    mangano-ito
    mangano-ito 2021/10/06
    「間取りから豪邸度合いを読み取る能力が発達」わかってしまう.一時期歩いているとマンションの外壁とかベランダの具合を見て,鉄筋でこういう間取りでこういう家賃だろう……と妄想するようになってしまっていた.
  • 在宅ワーク中に家族に会議中だとアピールするライフハック - magamingのブログ

    現在在宅ワーク中なわけだけど, 家族にミーティング中ですとアピールするために, ミーティングはいい感じのランプを点灯させたりしている。 こんなやつ ただミーティング始まる/終わったときに手動でON/OFFするの面倒なので, 自動化してみた。 事前準備 まずは遠隔で操作できるように, スマートプラグを用意。 【Amazon Alexa認定取得製品】 TP-Link WiFi スマートプラグ 遠隔操作 直差しコンセント Echo シリーズ/Google ホーム/LINE Clova 対応 音声コントロール サーキュレーター ハブ不要 3年保証 HS105 TP-LINKAmazon TP-Link のやつが安いのでそれにした。IFTTT 対応しているなら別なやつでもよさそう。Amazon でポチったら速攻届いたので, Webhook の設定して HTTP request 投げて点いたり消えたり

    在宅ワーク中に家族に会議中だとアピールするライフハック - magamingのブログ
    mangano-ito
    mangano-ito 2021/10/06
    おもしろ IoT 活用術という感じでたのしい!
  • 赤ちゃん寝かしつけの新常識を読んでリビングの照明を真っ赤にした - hitode909の日記

    このところ子供が日の出とともに起床してしまって、お世話してると体力が尽きてきて、暮らしがめちゃくちゃになっていた。 疲れすぎて夕方ごろには物理的にプルプル震えていたのだけど、そんななかが見つけてきた赤ちゃん寝かしつけのを読んでみた。 赤ちゃん寝かしつけの新常識 作者:ソフィア アクセルロッド東洋館出版社Amazon ハエの睡眠サイクルの実験をするときみたいに、赤い光を使うことで、睡眠に影響のある目の覚める光(ブルーライト)をカットしながら、字を読んだりお世話したり、といった作業もできるようにしましょう、というのが特徴的な主張。個人的には子供が寝る場所といえば、やわらか電球色みたいなイメージだったので、衝撃的だった。 とにかく暗く、遮光カーテンで真っ暗に、光るスマホの充電器も寝室には持ち込まず、豆電球も避けて、赤いLEDなら大丈夫、という徹底した世界観。 藁にもすがる思いで、こののプラ

    赤ちゃん寝かしつけの新常識を読んでリビングの照明を真っ赤にした - hitode909の日記
    mangano-ito
    mangano-ito 2021/09/16
    おこさまへの寝かしつけのテクニックが充実している.別件で赤ちゃん見守りグッズもいろいろあって科学的なアプローチがいっぱいあるのが発見だった.
  • GraphQL Response Caching with Envelop (The Guild)

    mangano-ito
    mangano-ito 2021/09/13
    きょうみぶかいのであとでよむ
  • はてなの開発プロセスを改善する、すくすく開発会とプロジェクトテンプレート講義のご紹介 - Hatena Developer Blog

    Webアプリケーションエンジニアの id:shimobayashi です。 はてなでは開発プロセス改善などに関心のあるスタッフが集まる「すくすく開発会」*1があります。この記事では、すくすく開発会のこれまでと今後について紹介します。 すくすく開発会とは 活動事例: プロジェクトテンプレート講義 問題 解決策 結果 すくすく開発会の今後 この記事のまとめ すくすく開発会とは 開発プロセス改善などについて関心のあるスタッフが集まる有志集団で、すくすく開発会の「すく」はソフトウェア開発手法のスクラムを由来としています。 元々は各チームの開発プロセス改善を行っていたスタッフの情報交換やお悩み相談をするための場だったのですが、活動を続けるにつれてはてなの開発プロセス改善も行うようになりました。 定例会の実施が活動の中心で、毎週30分希望者が集まってお互いの困りごとを相談しあってチームの外からアドバイ

    はてなの開発プロセスを改善する、すくすく開発会とプロジェクトテンプレート講義のご紹介 - Hatena Developer Blog
  • Gmailで古いメールがinboxにたまるのが嫌なのでGoogle Apps Scriptで自動でアーカイブしている - nakaoka3のなんでもブログ

    Gmailで古いメールがinboxにたまるので自動でアーカイブしたい。 Google Apps Script(GAS)を使って、定期的に古いメールをアーカイブする。 Apps Script – Google Apps Script 「新しいプロジェクト」から新しいプロジェクトを作る。 「エディタ」で以下ようなコードを書く。 // inboxにる既読かつスターなしかつ最終更新日が1ヶ月以上前のメール(スレッド)をアーカイブする function myFunction() { let threads = GmailApp.getInboxThreads() let d = new Date(); d.setMonth(d.getMonth() - 1) // アーカイブするメールに付けたいラベル let label = GmailApp.getUserLabelByName('stale')

    Gmailで古いメールがinboxにたまるのが嫌なのでGoogle Apps Scriptで自動でアーカイブしている - nakaoka3のなんでもブログ
    mangano-ito
    mangano-ito 2021/09/08
    ズボラでいつも仕事メール未読が溜まっていて label:unread でフィルタして一括既読にしたりなどしていた.便利そう.
  • Amazon AthenaでIPレンジを使ってアクセスログを集計したい - hitode909の日記

    運用しているウェブアプリケーションへの、Cloudflare経由のリクエスト数はどれくらいあるかな、と調べたくなった。 そのさい、ちょっと試行錯誤することになったので記しておく。 CloudflareのIPレンジはこのあたりに記されているので、これと合致するかを調べていけばよさそう。 IP Ranges | Cloudflare https://www.cloudflare.com/ips-v4 以降、アクセスログはS3に置いていて、hostカラムにリクエスト元IPが格納されていて、Amazon AthenaからSELECTできるものとする。 また、実際には日付での絞り込みをおこなわないと、全範囲の探索になってしまうので注意。 is_subnet_of Prestoの0.233以降だと、is_subnet_ofという関数が用意されていて、IPレンジ内にIPがあるかを判定できるようだった。

    Amazon AthenaでIPレンジを使ってアクセスログを集計したい - hitode909の日記
    mangano-ito
    mangano-ito 2021/09/06
    クエリが圧縮されまくるおもしろテクニックと Athena で Cloudflare のアクセスをクエリしたい需要はよくありそうなのでお役立ちエントリ