タグ

2013年7月31日のブックマーク (2件)

  • Leap Motionでのタッチ操作はどう開発するのか?

    Leapアプリのタッチ操作の認識方法と開発方法を説明。今回のサンプルでは、タッチを表現するためのGUIフレームワークとして「Cinder」を利用する。 ← 前回 連載 INDEX 次回 → 第1回および第2回でLeap Motionを利用したアプリケーションの基的な開発方法および手指の検出について解説した。今回は、よりLeap Motionらしいアプリケーションとして、タッチ操作を扱う。 サンプルコードは、Leap Motionの開発者サイトにある「Touch Emulation」を利用する。また、タッチを表現するためのGUIフレームワークとして「Cinder」(シンダー)と呼ばれるフレームワークを利用する。CinderはC++言語でのアプリケーション開発をより簡単にするフレームワークで、同様のフレームワークにopenFrameworksがある。Leap Motionから提供されるサンプ

  • qpstudyで発表したスライドをアップロードしました。

    日、qpstudyで「データベースとは」という内容について、そして「リレーショナルモデルとは」という内容について話す機会を頂いた。リレーショナルモデルという硬い内容であったにも関わらず、出席者の皆さんには最後まで良い反応をして頂けたように思う。実はリレーショナルモデルについて誤解している、あるいは知らない人が当に多い、そして良い解説書がないということを普段問題として感じており、そういった背景から今回qpstudyの話を引き受けさせて貰った。今回発表した内容が皆さんのお役に立てば幸いである。 発表の内容はほぼ現在WEB+DB PRESSで連載している「理論で学ぶSQL再入門」のいくつかの回のものを要約したものになっている。連載ではさらに詳しい内容について説明しているので、興味のある人はぜひWEB+DB PRESSのバックナンバー(連載はVol.68〜)を購入して頂きたい。 日発表したス

    qpstudyで発表したスライドをアップロードしました。