2021年3月18日のブックマーク (18件)

  • 大学が舞台のアニメ

    何故少ないんだろうか 進学率が半分くらいで共感性に乏しいという意見がある だがファンタジー世界の体験なんて誰もが経験したことがないだろう ワンピースを読むのは海賊経験者だけなのだろうか 大学のほうが高校より設定の自由度が高くてネタが被り難いのでいいと思うのだけど ここまで深夜アニメが社会に認知されても増える気配がないのはやっぱりアニオタにロリコンが多いからなんじゃないか

    大学が舞台のアニメ
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2021/03/18
    大学生が主人公、だけならいざ知らず、大学が舞台だと少ないよね
  • 娘(小1)に読ませるべき漫画【追記】

    Dr.スランプあさりちゃんどらえもんほかにも教えてくれないか。 追記:読ませるべき、ってのは強制的にってわけじゃなくて、漫画の面白さを知ってもらうための入門書としての意味。 上記3つは表現のやさしさ、おもしろさ、登場人物同士のコミュニケーションのほどよさ、といった要素がこどもの知識や世界を広げるために程よい感じで,小学校低学年には最適だと思っている。 やや古いが「宇宙家族カールビンソン」「Googooガンモ」とかも読ませたい。 ブコメにある「よつばと」。あれは大人がよつばを愛玩するにはいいんだが子供が読んで面白いかというと、どうだろう。 「おぼっちゃまくん」。あれは貧乏を揶揄するあたりが厳しい。学校では各世帯の所得格差はリアルな問題だ。人間関係にヒビを入れかねない。 「火の鳥」「ブラックジャック」。これは鉄板だ。3年生ぐらいになったら読めるんじゃないかな。 少女漫画では「動物のお医者さん」

    娘(小1)に読ませるべき漫画【追記】
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2021/03/18
    らんま1/2
  • リベラルにオススメ!ウマ娘や馬主と同等の権力者になれる1つの方法

    どうもリベラルの人には「ウマ娘のエロ同人が避けられているのは馬主が権力者だからだ、オタクは権力者に弱いんだ」と言うように見えてるらしい (例) https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/m_tobermory/status/1371773686873686018 まぁまぁ皆まで言うな、この際その真偽は考えずに行きましょう。可哀相だ とにかく、そんなリベラルの人達に朗報です!なんと驚くべき事に権力者である筈の馬主やウマ娘と同じ待遇をあなたも受けられる方法が有るんですよ 信じられないって?ふふっそうでしょうとも。しかしこれが真実なのです。どうです、聞きたくありませんか? 方法は実に簡単、あなたの所有物やあなたの作品、またはあなた自身やあなたの子供に対して「イメージを著しく損なう表現は行わない様ご配慮ください」と注意喚起を出せばいいんです そんな簡単な

    リベラルにオススメ!ウマ娘や馬主と同等の権力者になれる1つの方法
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2021/03/18
    ウマ娘って権力者だったの…
  • ウマ娘とはいったいどんな生き物なのか?

    人間がいなくて馬人間しかいない世界観ならまだわかったんだが、そうじゃなかった 人間の世界に、ウマ娘という種類の生き物がいる世界だった 会話等のコミュニケーション能力は人間と変わらない 運動能力は人間とは桁違いで、サラブレッドと同じくらい速く走れるし、パワーもある そんな生き物が人間と共存している世界観だった 訳がわからないので少し考察したい まず、1番気になる点として、ウマ息子?ウマ野郎?は存在しないっぽい お母さんやおばあさまは言及があるので、ウマ娘からウマ娘が産まれるのは間違いないようではある また、マックイーンのプロフィールに、両親という記述があることから、親は2人必要なのは確定である ということは1番あり得るのは、外見は人間の女の子のようではあるが、雌雄同体だと考えるのが妥当か または、我々現実世界の馬の魂を受け継いで産まれる(=キャラが作成される)という説明があることを思えば、あ

    ウマ娘とはいったいどんな生き物なのか?
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2021/03/18
    あの世界の「人間」の雌がみんなウマ娘なわけでもないようだしな
  • 1都3県の緊急事態宣言 21日解除へ きょう決定 | NHKニュース

    首都圏の1都3県で継続している緊急事態宣言について、政府は、今月21日の期限で解除する方針で、このあと午前7時半からの諮問委員会で意見を求め、18日夜の対策部で決定することにしています。ことし1月からおよそ2か月半にわたった宣言はすべて解除されます。 首都圏の1都3県で継続している緊急事態宣言について、菅総理大臣は17日夜、総理大臣官邸で西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣らと詰めの協議を行ったあと、記者団に対し、宣言を今月21日の期限で解除すると表明しました。 そして、「感染者数や病床の使用率といった数字が解除の方向に入っているということだ」と述べ、新規感染者数や病床の使用率が解除の基準を満たしていると説明しました。 新型コロナウイルスの新規感染者数は17日、東京で1か月ぶりに400人を超えるなど下げ止まりの傾向が顕著になっていますが、政府としては、医療提供体制が確保されていることな

    1都3県の緊急事態宣言 21日解除へ きょう決定 | NHKニュース
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2021/03/18
    ここらで感染を再拡大させて、やむなくオリンピックを中止にするための準備かな
  • 武田総務相、NTTと会食認める 「ビール2~3杯で1万円払った」 | 毎日新聞

    参院予算委員会前に総務省の原邦彰官房長(右)と言葉を交わす武田良太総務相=国会内で2021年3月8日午前8時55分、竹内幹撮影 武田良太総務相は18日の衆院総務委員会で、NTTの澤田純社長らと会したとの週刊文春の報道について「同席したことは事実」と認めた。その上で、JR東海の葛西敬之名誉会長と自分以外の出席者を知らず、ビール2~3杯程度で退席し、1万円を支払ったと説明。「(澤田氏ら)出席者から特定の許認可に関する要望、依頼を受けたことはない」として問題はなかったとの認識を示した。 立憲民主党の山花郁夫氏の質問に答えた。武田氏は当日の経緯について「葛西氏から声をかけられ、短時間顔を出すということで出席した。当日まで葛西氏と私以外の出席者は知らなかった」と説明。「別の予定もあったことから、中座する前提で酒のみをいただき、事は注文していない。1時間に満たない滞在で、ビール2、3杯程度で退席し

    武田総務相、NTTと会食認める 「ビール2~3杯で1万円払った」 | 毎日新聞
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2021/03/18
    官僚を処罰して引っ込みがつかなくなってからの、「お前もやってるよね」って記事出すの、文春強いの一言
  • なぜ社会は「男性」を競争に駆り立て、搾取するのか…? その進化論的な理由(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz

    なぜ社会は「男性」を競争に駆り立て、搾取するのか…? その進化論的な理由 文化進化論とジェンダー・ギャップ 意図せざる帰結としての性差別 現代の社会における様々な領域に男女格差が存在していることは、疑いもない。たとえば世界経済フォーラムが毎年発表している「ジェンダー・ギャップ指数」では、各国における男性と女性との間の格差が「ジェンダー間の経済的参加度および機会」「教育達成度」「健康と生存」「政治的エンパワーメント」という四種類の指標に基づいて計算されてランク付けされている。日は2015年以降は毎年100位以下であり、先進国のなかでも最下位で悪名高い。 では、具体的には、日における男女格差とはどの領域で発生しているのか? 四つの指標を詳細に見てみると、教育と健康に関しては、男女格差はほとんど存在しないことがわかる。「ジェンダー・ギャップ指数2020」によると、総合ランキング一位のアイスラ

    なぜ社会は「男性」を競争に駆り立て、搾取するのか…? その進化論的な理由(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2021/03/18
    ”「効率的」であった文化がもはや非効率なものとなっている可能性”が真であるか証明や論考なしに”ジェンダー・ギャップの存在は...社会の非効率さをあらわす指標となっている可能性が高い”と結ぶのは雑では
  • なぜ社会は「男性」を競争に駆り立て、搾取するのか…? その進化論的な理由(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz

    なぜ社会は「男性」を競争に駆り立て、搾取するのか…? その進化論的な理由 文化進化論とジェンダー・ギャップ 最も重要なのは、文化は男たち同士を競争させて、勝ち抜いた男たちだけに報酬を与える、ということだ。競争に負けた男たちにまで報いることは、集団にとっては非効率的である。そのため、利益を享受する勝ち組の男たちと利益にありつけない負け組の男たちが、ひとつの社会に同時に存在しているのだ。 男女の双方を利用する「文化」 こうして、世界中の集団で、文化が効率的であるためには欠かせない経済や政治の領域が、競争的な男たちによって発展させられていった。それと同時に、女性たちを経済や政治の領域から排除するジェンダー・ギャップも発展していった。ハイリスクな領域に参加させるのは男性だけに留めて、女性には子育てやケア労働を押し付ける性別役割分担を徹底したほうが、集団を維持するうえでは効率的であるためだ。 上述し

    なぜ社会は「男性」を競争に駆り立て、搾取するのか…? その進化論的な理由(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2021/03/18
    後半までの論はよく分かるのだけど、“21世紀においては、これまで「効率的」であった文化がもはや非効率なものとなっている可能性”が明確化していないのに
  • 首都圏1都3県の緊急事態宣言 21日解除へ 18日正式決定 菅首相 | NHKニュース

    菅総理大臣は、首都圏の1都3県で継続している緊急事態宣言を、今月21日の期限で解除すると表明しました。18日、感染症の専門家などでつくる諮問委員会に意見を求めた上で、正式に決定することにしています。 首都圏の1都3県で継続している緊急事態宣言が今月21日で期限を迎えるのを前に、菅総理大臣は17日夜、総理大臣官邸で、西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣らと会談し、宣言の扱いについて詰めの協議を行いました。 そして菅総理大臣は、会談のあと記者団の取材に応じ「関係閣僚と会談し、状況確認をした。今月21日に期限を迎える緊急事態宣言については、解除する方向で、あす専門家の先生方に意見を伺った上で最終的に判断したい」と述べ、緊急事態宣言を今月21日の期限で解除すると表明しました。 その上で、解除の理由について「感染者数や病床の使用率といった数字が解除の方向に入っているということだ」と説明しました。

    首都圏1都3県の緊急事態宣言 21日解除へ 18日正式決定 菅首相 | NHKニュース
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2021/03/18
    当初設定してた解除基準を満たしたかどうかを明言した方が良いのでは
  • POLA 2029年ビジョン | ポーラ公式 エイジングケアと美白・化粧品

    人から人へ、 最良のものを届ける。それが、 私たちの始まりであり、 すべてです。今でも、 ビューティーディレクターという独自のネットワークに息づいている。美容はもちろん、 あらゆる領域において。私たちは、 すべてのお客さまに寄り添っていく。一人ひとりの可能性をどこまでも拡張するために。We Care More. それが、 私たちの新しい約束。 人、 社会、 地球。 そのすべてを「ケア」していく。世界を変える、 心づかいを届ける。美容と健康のための製品やサービスを今までのやり方にとらわれずに探し続ける。多様性の尊さを守りながら。 地域の個性を愛しながら。サステナブルな方法を選びながら。Science. Art. Love. をもういちど実践しながら。ないものは、 つくる。 その覚悟とともに。 2020年。 これまでの当たり前は、 当たり前ではなくなった。だからこそ、 いちばん大切なものを見つ

    POLA 2029年ビジョン | ポーラ公式 エイジングケアと美白・化粧品
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2021/03/18
    スクロールが微妙に妨げられるのがストレス
  • 給与デジタル払い、銀行が警戒 IT企業は利便性主張 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    給与デジタル払い、銀行が警戒 IT企業は利便性主張 - 日本経済新聞
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2021/03/18
    せめてデジタルマネーを現金に兌換保証くらいは条件にして
  • 給与 デジタル払い可能? 規制緩和要望に厚労省難色 70年前の労基法が壁

    毎月の給与を現金以外で受け取るのはイエスかノーか。急速に普及し始めた「デジタルマネー」で給与を受け取れるようになれば、わざわざ銀行からお金を引き出す必要はない。東京都やベンチャー企業が国家戦略特区でこんな規制緩和を要望したことが波紋を呼んでいる。70年間、労働基準法で「給与は現金」の原則を守ってきた厚生労働省は戸惑いを隠さない。キャッシュレス化の潮流も絡み合い、論争が起きそうだ。「面白い提案を

    給与 デジタル払い可能? 規制緩和要望に厚労省難色 70年前の労基法が壁
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2021/03/18
    使える店が全国で1軒もないような「通貨」支払って利益圧縮に使えそうだな。(もちろん労働者側には額面通りの所得税がかかる)
  • 給与デジタル払い21年春解禁、銀行口座介さず 政府方針 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    政府は今春に給与のデジタル払いを解禁する。企業は銀行口座を介さずに従業員のスマートフォンの決済アプリなどに振り込めるようになる。利用者は銀行からお金を引き出す手間がなくなる。デジタル払いが広がると、給与振り込みの口座を起点に預金を集める従来の銀行のビジネスモデルに影響をもたらす可能性もある。【関連記事】・・日常の買い物ではQRコードなどによるキャッシュレス決済が広く普及している。サービスは金融庁に登録する資金移動業者が担っている。給与については労働基準法が労働者保護の観点から遅れなどがないよう「通貨で直接、労働者に全額払うこと」を原則とし、

    給与デジタル払い21年春解禁、銀行口座介さず 政府方針 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2021/03/18
    所得税の扱いが気になる。ペリカ100万円を現金100万円の所得と同じとみなされて課税されて耐えられる奴、おる?
  • 給与「デジタル払い」解禁へ 知っておきたい10の知識 - 日本経済新聞

    入社時に特定の金融機関の給与口座を指定され、そのまま普段使いの口座として利用する会社員も多いはず。そんな常識が変わろうとしている。企業が給与について銀行口座を介さず払えるようにする議論が厚生労働省の審議会で進んでいる。「○○ペイ」などを運営する資金移動業者が提供するスマートフォンのアプリでデジタルマネーとして給与を受け取り、即座にスマホ決済ができるようになる。キャッシュレスを加速させる好機になり

    給与「デジタル払い」解禁へ 知っておきたい10の知識 - 日本経済新聞
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2021/03/18
    一番の懸念点はペリカみたいな現金等価とは言えないような通貨払いが横行することだろ
  • 給与デジタル払い、銀行口座と併用前提に 厚労省方針 - 日本経済新聞

    厚生労働省は今春にも解禁する給与のデジタル払いで、銀行口座との併用を前提に制度設計を進める方針だ。預金機能をもつ銀行口座と日常の買い物に使うデジタルマネーで給与の使い方や金融規制が異なるためだ。デジタル払いは希望する従業員のみが利用する仕組みにする。厚労省はデジタル払いの解禁に向けた詳細な制度設計を急いでいる。デジタル払いでは銀行口座を介さずに、資金移動業者が運営する「PayPay(ペイペイ)

    給与デジタル払い、銀行口座と併用前提に 厚労省方針 - 日本経済新聞
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2021/03/18
    現金に等価変換できるデジタル通貨限定にしてほしい
  • 見てわかる給与デジタル払い キャッシュレス化後押し - 日本経済新聞

    政府は今春にも給与のデジタル払いを解禁する方針です。希望者には銀行口座を介さずに資金移動業者が運営する決済アプリなどに給与が直接、振り込ま

    見てわかる給与デジタル払い キャッシュレス化後押し - 日本経済新聞
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2021/03/18
    スマホ数タップで電子マネーチャージできるのに、これ労働者側のメリット本当にあるの?
  • 賃金のデジタル払いは時期尚早(嶋崎量) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    デジタルマネーによる賃金支払い(資金移動業者への支払い)の解禁 このところ、給与のデジタルマネーによる支払いが解禁されることが決まったかのように報道がなされています。 たとえばこんな記事です。 見てわかる給与デジタル払い キャッシュレス化後押し 政府は今春にも給与のデジタル払いを解禁する方針です。希望者には銀行口座を介さずに資金移動業者が運営する決済アプリなどに給与が直接、振り込まれるようになります。新型コロナウイルス禍で現金を敬遠する流れもでているなかで、日社会のキャッシュレス化を一段と後押ししそうです。 (日経済新聞 2021年3月1日11:00) ですが、この給与のデジタルマネーによる支払いは、労働者、とりわけ余剰資産などがない弱い立場の労働者にとって大問題です。 なぜ、禁止されているのか? 労働基準法24条1項は、賃金の支払い方法に関して「通貨払原則」(賃金は通貨で払わねばなら

    賃金のデジタル払いは時期尚早(嶋崎量) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2021/03/18
    ペリカみたいな明らかな現金の下位互換物付与されて所得税満額課されるのもアホらしいよね。発行する側は旨いんだろうけど
  • 給与デジタル払い足踏み 連合、銀行並み規制要求 政府、今春解禁に暗雲 - 日本経済新聞

    給与のデジタル払いの解禁時期が遅れそうだ。政府は3月中に制度の内容を固めて今春に解禁する方針だったが、厚生労働省の審議会で連合が反対し月内の決着が難しい状況になった。連合は給与の振込先になる資金移動業者の安全性に不安があると主張する。規制を厳しくしすぎれば利用できるサービスが限られる恐れもある。デジタル払いでは現金や銀行振り込みではなく、キャッシュレスサービスに給料を入金する。「PayPay(

    給与デジタル払い足踏み 連合、銀行並み規制要求 政府、今春解禁に暗雲 - 日本経済新聞
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2021/03/18
    “消費者の間では給与のデジタル払いに一定の需要がありそうだ” ねーよ。自分でチャージするよ。 / あと、ペリカ払いを受けて所得税満額課されるの理不尽じゃね