2022年2月21日のブックマーク (12件)

  • Access Accepted第714回:ゲーム市場で存在感をなくしつつある「Google Stadia」の現在

    Access Accepted第714回:ゲーム市場で存在感をなくしつつある「Google Stadia」の現在 ライター:奥谷海人 2019年11月に鳴り物入りでサービスを開始したGoogleのクラウドゲームサービス「Stadia」に黄信号が灯っている。アメリカのビジネス系メディアによると,Googleはすでに投資対象としてのStadiaの優先順位を下げており,今後は名称変更も考慮に入れ,サードパーティにテクノロジーを提供する方向を模索しているという。うねりを挙げて変化を続けるゲーム業界だが,Googleのクラウドゲームビジネスへの参入失敗ともいえる最近の動きについてまとめておこう。 GoogleのクラウドゲームはB2B型に方向転換との報道 アメリカのビジネス専門誌「Business Insider」オンライン版(外部リンク)が報じるところによると,Googleは自社のクラウドゲームサー

    Access Accepted第714回:ゲーム市場で存在感をなくしつつある「Google Stadia」の現在
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/02/21
    はてぶ民の正直な心象「まだあったの…」
  • 岡田悠『1歳の君とバナナへ』発売中 on Twitter: "『きかんしゃトーマス』でやたら事故が起こるので、回数を調べました https://t.co/42HFJD3hfQ"

    『きかんしゃトーマス』でやたら事故が起こるので、回数を調べました https://t.co/42HFJD3hfQ

    岡田悠『1歳の君とバナナへ』発売中 on Twitter: "『きかんしゃトーマス』でやたら事故が起こるので、回数を調べました https://t.co/42HFJD3hfQ"
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/02/21
    再発防止策が足りない
  • ここへきて「日本の購買力」が劇的に低下…いよいよ日本人の生活が「貧しくなってきた」現実(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    足許で、世界的に物価の上昇圧力が一段と高まっている。 その背景には、オミクロン株などの感染再拡大によって各国で動線が寸断され、サプライチェーンが混乱したことがある。 【写真】125万人が忘れている「申請しないともらえない年金」をご存知ですか それに加えて、脱炭素や異常気象、ウクライナ問題による地政学リスクの高まりで、穀物や資源などの価格が上昇している。 わが国でも、物価上昇が少しずつ顕在化している。 その一方、国内ではなかなか給料が上がらない状況が続きそうだ。 給与が上がりにくく、物価が上昇すると、当然、私たちの暮らしは苦しくなる。 最近のわが国の貿易状況を見ると、輸出品の競争力が低下する一方、輸入品の価格上昇が顕著になっている。 有体に言うと、わが国の経済力が低下しているということだ。 今後もこうした状況が続くようだと、私たちが欲しいと思うものを海外から輸入することが難しくなる。 海外

    ここへきて「日本の購買力」が劇的に低下…いよいよ日本人の生活が「貧しくなってきた」現実(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/02/21
    円安になったのに輸出競争力下がるの、円安にもう何の意味もないよね。日本人を安く使える以外に。
  • バイデン「ロシアが侵略するぞ、今週するぞ」

    って言うことで、逆にロシアに動きにくくする作戦ということらしいが それで侵略を阻止できたら 「売電ウソつきじゃんwww」 ってことにならん? コロナの8割おじさんみたいに

    バイデン「ロシアが侵略するぞ、今週するぞ」
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/02/21
    「自分が汚名を着ようとも惨事を防げれば良い」ってダークナイトみたいでかっこいいよな
  • 東京都コロナ 30人死亡ことし最多 感染8805人1か月ぶり1万人↓ | NHK

    東京都内の21日の感染確認はおよそ1か月ぶりに1万人を下回り、8805人でした。 また都は、一日の発表としては、ことし最も多い30人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は21日、都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」の8805人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の月曜日より1500人余り減りました。 一日の感染確認が1万人を下回るのは、先月24日以来、およそ1か月ぶりです。 都の担当者は「感染拡大のスピードは鈍化してきている。しかし、8805人というのは大きな数字であり、気を緩めずに対策を徹底してほしい」と話しています。 21日までの7日間平均は1万4586.4人で、前の週の94.4%でした。 7日間平均が前の週を下回るのは10日連続です。 濃厚接触者で症状があり、医師の判断で検査を行わずに感染と診断された「特例疑似症患者」は、263人

    東京都コロナ 30人死亡ことし最多 感染8805人1か月ぶり1万人↓ | NHK
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/02/21
    今こそコロナ初期に言われてた感染速度を抑えて山を低く平らに戦略が重要な時のように思う
  • 暗号資産で申告漏れ、追徴2億円超も…年収900万円の会社員「納められる金額でない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    国税庁はホームページで報告書などから申告額を自動で出す表計算を公開するなどしており、担当者は「不明点があれば、税務署などに相談してほしい」としている。 取り締まり強化 国税庁は19年に全国の国税局に暗号資産などを専門とするプロジェクトチームを設置するなど、悪質な税逃れへの取り締まりを強化。20年の国税通則法改正で、国内の取引所から取引履歴に加え、顧客の氏名や住所の照会が可能となり、取引実態を追いやすくなった。 20年3月には金沢国税局が、取引で得た所得を隠し、約7700万円を脱税したとして石川県の会社役員(57)を所得税法違反容疑で告発。金沢地裁で懲役1年、執行猶予3年、罰金1800万円の有罪判決が言い渡された。 国税OBで暗号資産に詳しい坂新税理士(東京)によると、最近はコロナ下で在宅時間が増え、投資目的で気軽に暗号資産の取引を始める人が目立ち、確定申告に不慣れな会社員からの相談が増加

    暗号資産で申告漏れ、追徴2億円超も…年収900万円の会社員「納められる金額でない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/02/21
    仮想通貨連動ETFなら損益通算できるから、そっちの方が良いのでは。雑所得ではなく証券譲渡所得になるから税率も低いし。
  • 話題の鯨の漂着死体に潜り込んでの観察は、この道15年の研究者さん曰く「絶対にやらない」行動→感染症や重量による危険性の解説が興味深い

    蒼つき @BlueMoon_1107 補足説明 ・臭いはそんなにしませんでした、寒かったのと新鮮だったからだと思います ・正確には口のなかではないです。上顎が下顎に押し付けられてたのでそれを下から見てます ・クジラのヒゲを見てみたいというだけの単純な動機です。興味意です。研究のためとかそんな崇高なものではないです 2022-02-18 20:12:37 ライカエナ・フラエアス @akiraorientalis ちょっと好意的なリプライがあまりに散見されるので割とマジで注意喚起します。 私、このような座礁・漂着した鯨死体の対応を15年ほどやっています。 長くなるので結論から言うと、まともな調査者はこれを絶対にやりません。 理由はシンプルに危険だからです。 安全より優先される調査はありません。 twitter.com/BlueMoon_1107/… 2022-02-19 19:24:31 ラ

    話題の鯨の漂着死体に潜り込んでの観察は、この道15年の研究者さん曰く「絶対にやらない」行動→感染症や重量による危険性の解説が興味深い
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/02/21
    水死体そのものだからな。土左衛門に抱きついてるのとやってること変わらん
  • 保険医療、政府に指揮権を 日経・日経センター緊急提言 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルス禍が日の医療体制の脆弱性を浮き彫りにした。日経済新聞社と日経済研究センターは医療改革研究会を組織し、有事のみならず平時から患者が真に満足できる医療サービスを受けられるための緊急提言をまとめた。医療機関に政府・地方自治体がガバナンス(統治)を働かせる仕組みや、デジタル技術による医療体制の再構築を促している。緊急提言は①医療提供体制の再構築②医薬イノベーションの促進③社会保

    保険医療、政府に指揮権を 日経・日経センター緊急提言 - 日本経済新聞
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/02/21
    素人が首突っ込んでどうすんの
  • 潤羽るしあの“中の人”が「全部ひどい」「さよなら」意味深配信 - モデルプレス

    NHK紅白歌合戦』にも出演した歌い手「まふまふ」(登録者数340万人)が19日、ツイキャスにて生配信をおこない、女性VTuber「潤羽るしあ」(同159万人)との交際疑惑について言及。 そのわずか数時間後に潤羽の“中の人”が生配信を実施、意味深なメッセージが発信されたことで、ネット上には心配の声が上がっています。 まふまふ、TikTokが乗っ取られアカウント削除される「きっと誰かが良く休めるように気遣ってくれた」 カバー社、潤羽るしあめぐる風説を否定「弊社が誤りを認めた事実はございません」 みけねこが声明を発表 カバー社の契約解除理由には「明白な誤り」 帰宅知らせるメッセージ映り込む 今月10日の潤羽るしあの生配信中、まふまふからのメッセージの通知が映り込んだことをきっかけに、同棲・交際疑惑が持ち上がりました。 配信後に過去の“匂わせ”疑惑が再燃。潤羽がまふまふに対して一方的に好意を寄せ

    潤羽るしあの“中の人”が「全部ひどい」「さよなら」意味深配信 - モデルプレス
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/02/21
    中の人など居ないスタンスの方がみんな幸せだと思うけどな…
  • 長年鉄道の写真を撮り続けている方が語る「SNSに写真を上げるという行為」についての体験談が興味深い

    ふうらいぼう @kumahanaya お気楽/極楽系の情景派撮り鉄な焼肉おじさん。実はガンサバイバーで経過観察中。クマみたいな大男だけど、こう見えても仕事は花屋です。至って保守中道でダブスタが大嫌いなアラフィフ。I love DD51 & 内燃動車! #日常鉄 毎日投降継続中! ふうらいぼう @kumahanaya ちょっと長い話です。順を追って読んでいただけるとありがたく思います。SNSに写真を上げるという行為についての私見で、尚且つ自戒を込めた体験談です。 ① 過日、と言っても10年以上前の話だが、team只見がまだ機能していた頃、公式サイトに只見線のタブレット取り扱い器の写真を出した事がある。 pic.twitter.com/QfUb9ylsl2 2022-02-20 10:30:37

    長年鉄道の写真を撮り続けている方が語る「SNSに写真を上げるという行為」についての体験談が興味深い
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/02/21
    写真は被写体との信頼関係が土台だろって思うけど、撮り鉄の一部には全くそういう概念ないんだろうか
  • 「界隈がざわつくほど超進化したPMBOK第7版」に私たちはどう取り組むか

    *文字かすれ修正しました Developers summit 2022 発表資料です。 元ネタはこちらのnoteです。 https://note.com/miz_kushida/n/n103a7da460c5 Twitter https://twitter.com/miz_kushida

    「界隈がざわつくほど超進化したPMBOK第7版」に私たちはどう取り組むか
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/02/21
    こういうのは概念を学べれば十分、と認識してる
  • ガラケーは永遠に不滅? 「スマホ全盛」でも販売急増の理由は… | 毎日新聞

    折りたたみができ、ボタンで操作する携帯電話、通称「ガラケー」。第3世代通信規格(3G)サービスの終了に伴い、絶滅するかと思いきや、ガラケーの特徴を備えた4G対応機種の販売が急増している。大手携帯電話各社は「ガラケー難民」に、より多くの通信料収入を見込めるスマートフォンへの乗り換えを促すものの、思い通りにはいっていない。根強い人気の理由を探った。 なぜ今? 「スマホ0円」キャンペーン 「他社3G端末からの乗り換えで機種代金0円」「スマホに変えるなら今が大チャンス」 街中の携帯ショップや家電量販店の店頭。まだスマホを使っていないガラケー利用者を取り込もうとする張り紙が目立つ。スマホが普及して久しいが、なぜ今、一大キャンペーンを繰り広げているのか。 店員は「今後、3Gの終了が格化してくるからです。まずKDDI(au)が3月末に終了するので、3Gからの乗り換え需要を意識しています」と話す。 携帯

    ガラケーは永遠に不滅? 「スマホ全盛」でも販売急増の理由は… | 毎日新聞
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/02/21
    ガラケーって思いっきり蔑称だったのに普通に呼び名として定着してるの思えば不思議だな。メーカー側とかから別名提案無かったんかな