ブックマーク / business.nikkei.com (96)

  • 健康保険はもう限界 少子化対策で「都合のいい財布」に

    この記事の3つのポイント 総額3.6兆円の大規模な少子化対策が組まれている 現役世代の健康保険料が財源となる見込み 「実質的な負担は生じない」との説明は信用できるのか 「国民皆保険制度が崩壊する契機になりかねない」。5月半ば、参議院会議の国会中継を見つめながら、ある健康保険組合の幹部はこう厳しい口調でつぶやいた。 審議されていたのは2024年4月に衆議院を通過した「子ども・子育て支援法」の改正案だ。「危機的な状況にある」(岸田文雄首相)少子化の進行をい止めるため、政府は3.6兆円規模の対策を打ち出した。健保組合の幹部が問題視しているのはその財源だ。3.6兆円のうち1兆円程度について、「支援金」という名目で医療保険制度を通じ保険料と合わせて徴収する。 その大部分を負担するのは、企業で働く従業員や事業主だ。中小企業で働く従業員が多く加盟する全国健康保険協会(協会けんぽ)は約3900億円、大

    健康保険はもう限界 少子化対策で「都合のいい財布」に
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2024/05/31
    本当に子育て支援に使われるならともかく、大半はよく分からん法人への補助金ばら撒きとかに使われるんでしょどうせ。
  • パワーファミリーの家計のぞき見「月収110万円で4割貯蓄、家事代行活用」

    パワーファミリーの家計のぞき見「月収110万円で4割貯蓄、家事代行活用」
  • IT業界に身を置く技術者は転職の好機 人生を変えよ

    この記事の3つのポイント IT技術者は転職のチャンスがあれば人生を変えるべき 人材不足が深刻化し、企業が中途採用を増やす今は好機 多重下請け構造で劣悪な労働環境からの脱却を 技術者、特に人月商売のIT業界で多重下請け構造に絡め取られ苦吟してきた技術者にとっては、人生を変える最大のチャンス到来だな。人生を変えるとは多少オーバーだが、要するに転職の好機がようやく巡ってきたのだ。この機を逃す手はないと思うぞ。それに、人月商売のIT業界はまもなく構造不況に陥り「死滅」に向かう。これは日にとってめでたいことなので私は大歓迎だが、技術者にとっては地獄が始まる。だから、転職を急ぐべし。 何をもって今が転職の好機といえるのか。もはや説明するまでもないと思うが、いまだにぐずぐずしている技術者の背中を押すために少し書いておこう。何点かある。まず景気が完全に良くなったとはいえないものの、ましにはなった。少なく

    IT業界に身を置く技術者は転職の好機 人生を変えよ
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2024/05/05
    まあ実際転職すれば給料は増えるし
  • 人体改造がもたらす未来 サイボーグ化する人々、「新たなる人類」出現

    スペイン在住の英国人ニール・ハービソン氏は、光の波長を検知するアンテナを手術で頭頂部に結合したところ、職場を追われた。スペイン人のマネル・デ・アグアス氏は、魚のヒレのような形をした気象観測装置を手術で頭の左右に取り付けたため、会社をクビになった。 身体を機械と結合させたサイボーグや、遺伝子操作で身体能力を高めたミュータントを、「ネオヒューマン」と呼ぶことにしよう。 地球に最初の生物が誕生したのは40億年前。途方もない歳月を重ねて、単細胞生物からホモ・サピエンスへと姿を変えた私たちは、ついに科学の力で生物進化の制限速度から解き放たれた。 ハービソン氏やデ・アグアス氏のように、一部の人々は一足先に次なる進化の段階へと歩み始めている。サイボーグ工学や遺伝子工学の進歩に伴って、後に続く人は増えるに違いない。 生まれながらの脳と体を維持する私たち「オールドヒューマン」は、ネオヒューマンを職場から追い

    人体改造がもたらす未来 サイボーグ化する人々、「新たなる人類」出現
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2024/02/12
    メガネや義肢と変わらないのでこれを理由に差別するのは許されない派
  • NTT川添副社長「IOWNでインターネットの限界を突破する」

    例えば今、インターネットが通信の全てと思われている方が多くなっています。でも別にインターネットが前提でなくてもいい。私はインターネットがなかった時代も知っています。インターネットとは別のさらに良いものが出てくるかもしれない。その発想がIOWN構想につながります。 インターネットは「TCP/IP」という同じやり方で世界をつなぐことで経済合理性を打ち出し、安くてどこでもつながる世界を実現しました。でもこれは逆に制限があります。インターネットは(通信品質を保証しない「最大限の努力」という意味の)「ベストエフォート」が前提の世界です。空いていればスピードは出ますが、みんながたくさん使い始めたら当然遅くなります。場合によっては、つながりにくくなります。 コロナ禍で昔に比べて通信量は増え、オンライン会議を含めて自分の動画を送る時代になりました。NTTはこれまで設備投資をすることで、通信量が増えても通信

    NTT川添副社長「IOWNでインターネットの限界を突破する」
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2023/05/10
    通信遅延の話と充電の話と「何が出来そうか」を語るだけで結局それが「何なのか」を語らないので鵺のように見えるんだよな
  • 女子大生の夢は世帯年収3000万 生きづらさ増す国と若者たちの苦悩

    「夢は35歳で、世帯年収3000万円になることなんです! だから、大企業にしか就活してません」 目をキラキラさせて“夢”を語るのは、現在、就活中の女子大学生だ。 世帯年収3000万円って? 共働きで稼いでも1人当たり1500万円の年収が必要になる。30代そこそこでそんな給料をくれるなんて、大企業の中でも限られていると思うのだが……。 リソース格差が世代を超えてつながっていく 学生「結構ありますよ~。IT(情報技術)系とか外資系とか」←断言! 河合「でも、倍率高いでしょ?」 学生「どうですかね~。でもやっぱり、人並みの生活したいですし~」←楽観 河合「ひ、人並みねぇ……。もし、大企業入れなかったら? 給料高い中小企業とか?」 学生「中小企業……(笑)。入れなかったら好きなことやります!」←自信たっぷり 河合「す、好きなこと。つまり、フリーランスとか、起業とか?」 学生「ですかね~。はい、好き

    女子大生の夢は世帯年収3000万 生きづらさ増す国と若者たちの苦悩
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2023/03/02
    別に目指すのは良いんじゃないかな
  • 日銀が繰り出した「奇策」、銀行などに国債購入促す資金供給

    政策修正への思惑がかつてなく高まっていた日銀だが、18日の金融政策決定会合では、緩和政策を維持し、またしても市場の逆を行った。何も動かなかったわけではない。12月の前回会合以来高まっていた国債の売り圧力を和らげるため、「奇策」を打ち出した。果たして長期金利の抑制というソフトランディングは成功するのか。 正午前の日銀の発表を受け、緩和の修正を見込んでいた金融市場は「逆回転」した。外国為替市場では円安が進み、午前中の1ドル=128円台から、発表直後に一時131円台まで下落した。株価は上昇。日経平均株価の終値は2.5%高の2万6791円となった。金融政策の直接の影響を受けている国債市場では、午前に0.5%を超えていた長期金利(10年物国債利回り)が一時0.360%まで低下(国債価格は上昇)した。 単なる逆回転ではない。ポイントは公表文の「2の③」にある「共通担保資金供給オペ」の拡充だ。このオペは

    日銀が繰り出した「奇策」、銀行などに国債購入促す資金供給
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2023/01/19
    もうめちゃくちゃ
  • 「宇宙倫理学」がないと、世の中は困るのでしょうか?

    京都大学宇宙総合学研究ユニット特定助教、科学哲学者。1986年、長野県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。一橋大学大学院非常勤講師などを経て現職。 澤嘉光さんを導き手に、世の中に潜む「異人」を巡り歩く「異人探訪記」。今回は「宇宙倫理学」をテーマに、「京都大学宇宙総合学研究ユニット」(以下、宇宙ユニット)の清水雄也先生をお訪ねしています。進行役の清野由美です、よろしくお願いいたします。ところで、清水先生は「先生」と呼ばれるのが苦手とか。 清水雄也さん(以下、清水):はい。どうかやめてください(笑)。 承知しました。まずは、宇宙倫理という未知の領域に入り込む前に、澤さんと清水先生、いや、清水さんとのなれそめからうかがってもよろしいでしょうか。 澤嘉光さん(以下、澤):2016年に電通が社内横断組織の「宇宙ラボ」というものを立ち上げました。簡単に言うと、宇宙開発技

    「宇宙倫理学」がないと、世の中は困るのでしょうか?
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/12/02
    暗黒森林理論的な話ではなかった
  • 既視感漂う国産半導体計画 量産へ5兆円の高いハードル

    最先端半導体の国産化プロジェクトが動き出した。経済安全保障の観点から国が開発費700億円を支援し、回路線幅2ナノ(ナノは10億分の1)メートルの半導体について技術開発・量産を目指す。5年後の2027年には量産技術をもとに、先端ロジックファウンドリー(半導体製造受託会社)として事業化する。ただ、これまで国内半導体業界は微細化競争で敗れ、ファウンドリー構想も瓦解するなど苦杯をなめた過去がある。 「情熱は痛いほど分かるが、連携する米IBMも最先端の半導体開発には苦戦していて実現性が不透明だ。工場を建設しても国内の顧客のみでは生産能力を持て余す。他のファウンドリーと競争してグローバル企業からの受注を獲得するためのマーケティング戦略が課題となる」。国産化プロジェクトの中心となる新会社Rapidus(ラピダス)の小池淳義社長(70)と同世代の半導体メーカーOBは、今回の国産半導体計画への疑問点を次々と

    既視感漂う国産半導体計画 量産へ5兆円の高いハードル
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/11/16
    “日の丸”プロジェクトで上手くいったものてあるの逆に
  • ノーベル賞ディートン教授「誰が米国の民主主義を壊したのか?」

    ノーベル賞ディートン教授「誰が米国の民主主義を壊したのか?」
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/11/01
    日本から見れば投票率も高いしよっぽど…
  • 国富流出「10年で約50兆円」エネルギー輸入で大打撃

    国富流出「10年で約50兆円」エネルギー輸入で大打撃
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/10/21
    営々と築いてきた国富が…
  • 働くZ世代のトリセツ “金の卵”を理解する5つのキーワード

    幼い頃からスマホやSNS(交流サイト)を使いこなすソーシャルネーティブのZ世代が、ここ数年で続々と社会人デビューしている。採用難の中で入社してくれた“金の卵”だが、「指示された以上の仕事はしない」「定時に帰る」と不満を口にする上司や先輩社員も少なくない。当にそうだろうか? 彼らの仕事観を理解して歩み寄ると、意外と早く戦力になるかもしれない。 ■連載予定(タイトルや回数は変わる可能性があります) (1)働くZ世代のトリセツ “金の卵”を理解する5つのキーワード(今回) (2)社長とLINE感覚で意見交換 住友化学のZ世代に響く新人研修 (3)さらばOJT、NTTデータはチーム研修でZ世代の柔軟さを生かす (4)働くZ世代のオンライン座談会 「当は上司に理解されたい」 (5)「自然体で自分のことを話せる職場作りを」 識者に聞く 「Z世代って当に何を考えているか分からない」──。IT企業で

    働くZ世代のトリセツ “金の卵”を理解する5つのキーワード
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/10/15
    今の40-50代だって新人類とかしらけ世代とか言われてたよな
  • 電力を大量に使うデータセンターが“発電所”に?

    事業の成長を狙い、仮想発電所(VPP)事業に参画する企業が増えている。夏や冬の電力需給の逼迫も懸念され、VPPへの期待が高まる。 インターネット接続サービスなどを手掛けるインターネットイニシアティブ(IIJ)は2022年7月28日、関西電力が展開する仮想発電所(VPP)事業に参画すると発表した。IIJなどが運用するデータセンターは、一般にエネルギーを大量に消費し、今後もデータ通信量の増加によって消費電力の増加が懸念される。そのデータセンターが「電力供給の安定化に貢献できるようになる点で、今回の変化は大きい」と、IIJ常務執行役員基盤エンジニアリング部長電気通信設備統括管理者の山井美和氏は話す。 関西電力は分散する蓄電池や小規模発電施設を仮想的な1つの発電所のように機能させるVPP事業を展開しており、統合的な制御を実施するアグリゲーターを務める。IIJは電力の需給バランスを取るために需要家

    電力を大量に使うデータセンターが“発電所”に?
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/09/22
    面白い試み
  • 日野自動車の不正で考えた、日本企業ご自慢の「現場力」をDXで撲滅すべし

    日野自動車の不正で考えた、日本企業ご自慢の「現場力」をDXで撲滅すべし
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/09/16
    「失敗の本質」で見た奴だ…
  • 「安すぎるコメ、消える農家」大手卸の神明、藤尾社長の焦燥

    「安すぎるコメ、消える農家」大手卸の神明、藤尾社長の焦燥
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/08/30
    高齢化ってこういうところでも経済成長を妨げるんだな
  • 安倍元首相のスピーチライターが見た「アベノミクスの光芒と無念」

    「高村さん」と、麻生太郎氏は高村正彦氏に呼びかけたという。2012年9月の自民党総裁選に立った有力三候補、石破茂、石原伸晃、それに安倍晋三各氏について、麻生流人物月旦(人物評)が始まろうとしていた。 石破、石原の両氏についてひとしきり一流の批評をしたあと、こう言ったらしい。「でもね高村さん、腹が悪いのは、クスリで治るらしいよ」 先立つこと5年前、07年9月突如として総理の座を退いたときの安倍氏は、持病の潰瘍性大腸炎が悪化し粥(かゆ)さえ受けつけない状態だった。 新薬で持病克服、生まれ変わった安倍氏 2年後の09年9月、スイスのティロッツ・ファーマという医薬品メーカーを折からの円高をテコに買収したゼリア新薬工業は、ティロッツ製で長年同病に悩む患者が待ち望んでいたクスリ「アサコール」の承認・販売にこぎつける。 服用を始めた安倍氏における薬効たるや顕著で、安倍氏は2010年ごろ、それ以前の40年

    安倍元首相のスピーチライターが見た「アベノミクスの光芒と無念」
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/07/12
    “労働慣行を変え非正規労働者を減らし、男女賃金格差を大きく埋めるといった働き方改革” そもそも非正規労働者を激増させて所得水準を低下させたのも自民党なのに総括もせず受け入れられるわけないだろ。
  • バケツ1杯分の燃料でブレーキをかけさせられる日本の新興企業たち

    バケツ1杯分の燃料でブレーキをかけさせられる日本の新興企業たち
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/02/02
    言いたいことはわかるけど、それは結局上場前スタートアップへの投資家/額が少ないという話に帰結するのでは
  • アップル、ソニーのEV参入は大チャンス 自社開発の動力装置に自信

    アップル、ソニーのEV参入は大チャンス 自社開発の動力装置に自信
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/01/27
    自動車にも水平分業の波が…
  • なんちゃってアジャイル開発やアカン・ローコード開発のまん延、怖くて震えるぞ

    なんちゃってアジャイル開発やアカン・ローコード開発のまん延、怖くて震えるぞ
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/01/21
    これは同意。ビジネスサイドを巻き込んだ深いレベルでの合意無しに良いシステム開発はあり得ない。道具や方法に関わらず。
  • 新連載:安倍晋三元首相「経済を成長させていく情熱を見せるべきだ」

    憲政史上最も長く首相の座にあった安倍晋三元首相が国内外の政治情勢・経済政策についての持論や日の目指すべき道を語るコラムがスタート。第1回では岸田文雄首相が掲げる「新しい資主義」への注文や新型コロナウイルス対策の見直しを提起した。 衆院選の直前というタイミングで自民党総裁選が行われ、私が支援した高市早苗さんが一定の得票を得て党の政調会長に就いたことで、保守浮動層をつなぎ留めることができたのが大きかった。その上で、立憲民主党共産党が小選挙区の候補者の一化を進めたことに対し保守浮動層が危機感を強め、自民党の議席獲得に結びついたのだと思います。 今年の国内政治の焦点は、政局的には夏の参院選の行方です。通常国会が召集されましたが、この通常国会というのは常に予想もしないことが起こり得ますので、与党として緊張感を持って臨まなければなりません。 岸田政権が参院選で先の衆院選の勢いを維持できるのかは

    新連載:安倍晋三元首相「経済を成長させていく情熱を見せるべきだ」
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/01/19
    分かるけど、今の日本の経済成長に必要なのは再分配による所得増加だと思うよ。株価の上昇ではなく。明らかな需要不足なので。ろくに投資に使われてない企業部門の資金を家計部門に吐き出させろ