タグ

2009年11月13日のブックマーク (9件)

  • ちゃんこ、水炊き、カレー…みんなでも一人でも楽しめる「お家鍋」レシピ - はてなニュース

    11月に入り、そろそろ鍋がおいしい季節になってきました。外にべに行くのもいいですが、みんなで誰かの家に集まって鍋を囲んだり、一人でじっくり楽しむ鍋もいいですよね。今回は、そんな「お家鍋」をもっと楽しむためのエントリーを集めました。 定番から最近話題のあの鍋まで、気になる鍋レシピ まずは定番から各地の郷土料理、ちょっとめずらしいアイデア鍋まで、鍋レシピを紹介するエントリーです。その種類の豊富さには圧倒されます。 鍋レシピ/【味の素KK】レシピ大百科/料理レシピ キッコーマン 鍋レシピ〜週に1度は「おうち鍋」の日 鍋なび|ミツカングループ商品・メニューサイト 鍋もの : 料理レシピ : misbit.com 鍋料理と煮込みのレシピ の料理レシピ 【ぐるなびレシピ】 秘伝の味をべ尽す! 絶品 冬の鍋 - L-Cruise - 日経トレンディネット 鍋料理でも語らないか:アルファルファモザイ

    ちゃんこ、水炊き、カレー…みんなでも一人でも楽しめる「お家鍋」レシピ - はてなニュース
  • 鳩山ピンチ!特捜部、首相元秘書を「偽装献金」で立件へ - 政治・社会 - ZAKZAK

    鳩山由紀夫首相の資金管理団体をめぐる故人・架空献金疑惑で、東京地検特捜部は臨時国会閉会後の12月にも、元公設秘書を政治資金規正法(虚偽記載)容疑で立件する方針を固めたようだ。これを受け、自民党など野党が鬼の首を取ったかのように鳩山攻撃をするのは必至。同時期、西松建設事件で、小沢一郎幹事長の公設秘書の初公判も行われる。この師走、鳩山民主党は超ド級の永田町大寒波に見舞われそうだ。  行政機関のトップに位置する首相の周辺に、同じ行政機関である特捜部が切り込むという衝撃的展開。にわかに信じ難いが、検察関係者は「特捜部は気だ。10人前後の捜査チームが組織されている」と語る。  偽装献金問題で、鳩山首相はこれまで資金管理団体「友愛政経懇話会」の収支報告書に名前が記載された個人献金のうち、故人や架空名義の記載が2005年からの4年間で、計約90人(193件)、総額2177万8000円に上ることを公表。

  • とてつもなく日本 : 鳩山の株問題の本質をわかってるのか?こんな悪質極まりないインサイダーは見たことがない。

    そろそろ限界か 虚偽献金問題で記者団に事実関係を追及され鳩山首相「わからない」を連発 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257859629/ 27 名前: ノイズh(アラバマ州)[] 投稿日:2009/11/10(火) 22:42:25.47 ID:grQixd2p こいつ野党の党首として、麻生の緊急経済対策を盛り込んだ補正予算案を、 効果が無い、解散総選挙しろといって審議拒否してたんだぜ。 許せないのは、その裏で鳩山は株を売り抜けて7000万の利益を上げていたという事だよ。 日は鳩山のせいで緊急経済対策遅れて、経済が急激に悪化していった。 その中で仕事を失ったり、事業が上手く行かなくなって自殺したり、その家族がいっぱいいる。 全てが鳩山の責任ではないが、鳩山は一刻も早く経済対策すべきところを妨害して、 自分は経済が悪くなるから株を売

    manydsvn
    manydsvn 2009/11/13
    もっと報道しろよ。
  • 闘莉王が移籍!!有力カタール、UAE - サッカーニュース : nikkansports.com

    サッカー日本代表不動のセンターバック田中マルクス闘莉王(28)が、浦和退団を決意したことが、12日明らかになった。浦和との契約が今季で切れることから、かねて夢だった海外挑戦を決断。10年W杯南アフリカ大会へのリスクも覚悟した上での結論で、すでに日本代表岡田監督には意思を伝えている。移籍先は中東のカタール、UAEが有力。在籍6年目のレッズでの闘莉王の勇姿は、残り3試合となった。 闘莉王の言葉に迷いはなかった。日本代表の一員として南アフリカ遠征に参加中。11日(日時間12日)ポートエリザベスでの午後練習を終えた闘莉王は、大きな岐路に立った今の思いをストレートに口にした。 闘莉王 浦和レッズを愛しているし、その気持ちはチームを離れても変わることはない。サポーターには心の底から感謝している。でも、自分のサッカー人生も大事にしたい。 決断の背景には、ずっと思い描いてきたサッカー人生がある。海外で自

    闘莉王が移籍!!有力カタール、UAE - サッカーニュース : nikkansports.com
    manydsvn
    manydsvn 2009/11/13
    中東なのかー。欧州で活躍するDF見てみたいなー。
  • 日本のサッカーメディアがダメな5つの理由 - サポティスタ

    Goal.comにおいて、Cesare Polenghi氏が『日のフットボールは進化している。メディアが追いつく番だ』という、日人にとって刺激的な記事を掲載しています。 Polenghi氏は、先月行なわれたJ1の磐田vs.名古屋におけるメディアの論調について、「3点差を追いついた名古屋に対する称賛ばかりで、磐田の選手によるバカバカしいオウンゴール、玉田圭司のダイビングによって得たPKで追いついた事実が指摘されていない」などと強い口調で批判。 その上で、日のメディアの問題点について5つに分けて論じています。以下、その要旨を。 ■1)ジャーナリストが論争を恐れる ⇒上記した玉田のようなケースは象徴的で、これまでそうしたシーンは無数にあった。なのに、指摘する者はいない。これは「最も重大な問題だ」としています。 ■2)幼稚な口調で語る ⇒日ではフットボールはNo.1スポーツではなく、ゆ

    manydsvn
    manydsvn 2009/11/13
    ごもっとも。かつてオシムさんが言ってたなー。まぁオールドメディアは期待できないわ…。協会やJリーグはネットに力を入れてもいいと思う。
  • 雑談 「外国人参政権法案、小沢さんに一任」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    30分ほど待ち時間ができたので。 ● 外国人参政権法案、今国会での提出は見送り? 【外国人参政権今国会は見送りへ】 http://www.hayashi-jun.com/blog/diary.cgi?no=249 そもそも「小沢さんに一任」という対応が民主主義的であるかどうかはともかく、まずは件見送りということで、それはようござんした。というか、政治的に喫緊な問題に鳩山政権はもう少しフォーカスしてもらえると嬉しいです。 ● 中村氏によって文化省設立の提言がなされる 文化省の設立を提案する http://news.livedoor.com/article/detail/4446116/ 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授の中村伊知哉氏が、一連の水面下活動を経て堂々提案。というか、メディアデザイン研究科自体がなくなりそうなんですが大丈夫なんでしょうか。 コンテンツ業界やゲーム業界的

    雑談 「外国人参政権法案、小沢さんに一任」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 外国人参政権法案で小沢氏「やがて片が付く」 韓国民主党代表に - MSN産経ニュース

    韓国最大野党民主党の丁世均(チョン・セギュン)代表(左)と会談に臨む小沢一郎幹事長(右)=11月12日午後3時39分、東京・永田町の民主党部(酒巻俊介撮影) 民主党の小沢一郎幹事長は12日、来日中の韓国民主党の丁世均(チョン・セギュン)代表と党部で会談した。同席者によると、小沢氏は永住外国人への地方参政権付与法案について「(議員立法でなく)政府が提案した方がいいと思ってやっている。やがて片が付きますよ」と述べたという。 一方、民主党の山岡賢次国対委員長は同日の与党国対委員長会談で、社民、国民新両党に対し、同法案の今国会提出を見送る方針を伝えた。山岡氏は、11日の政府・民主党首脳会議で、同法案の対応を小沢氏に一任したことを報告し、「しっかり議論する時間を取るべきだ。法案をつくることを考えれば、提出するとしても(来年の)通常国会になっていくのではないか」と述べた。

    manydsvn
    manydsvn 2009/11/13
    本当小沢は国民舐めすぎ。日本はあんただけのもじゃない。
  • フリーランスの為のお金にまつわる話

    お金にまつわること、とりあえず以下を見通しておけば、行きていけると思います。 フリーランス歴24年目のカグア!です。まあ最近は結局法人を清算して個人事業主になったので、シンプル会計で超らくチンでストレスフリーです。利益の半分強が手取りくらいになるので。超わかりやすくて見通し良いです。法人のときは全然見えなかったなー。 先日、保険の更新があり、改めて考える機会があったので、自分用として整理しつつ、さらせるところは晒します。参考になる人がいれば幸い!(税率や金額はあくまでザックリと、ですのでご注意を。)なお情報は2009年11月時点でのものです。 >>人気の「フリーランス」最新一覧はこちら。 Amazonで詳しく見る 楽天で詳しく見る 関連記事 >>独立しようかモヤモヤしている人へ >>やりたいことが見つかる5サイトと見つからないときの最後の方法 >>運動不足のデスクワーカーを無理矢理にでも健

    フリーランスの為のお金にまつわる話
  • 【市橋容疑者逮捕】送検の際の混乱でTBSの男を公務執行妨害で逮捕 - MSN産経ニュース

    千葉県市川市のマンションで平成19年、英国人の英会話講師、リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=が他殺体で見つかった事件で12日午前、市橋達也容疑者(30)が送検される際、千葉県警行徳署周辺で整理に当たっていた警察官の職務を妨害したとして、同署は公務執行妨害の現行犯で、TBS所属の男を逮捕した。 行徳署によると、男は同日午前11時半ごろ、市橋容疑者が送検される際、警察官の制止を振り切り市橋容疑者を乗せた車に近づいて、公務の執行を妨害したなどとされる。 同局の関係者によると、男は「みのもんたの朝ズバッ!」のディレクターとの情報があるという。

    manydsvn
    manydsvn 2009/11/13
    この業界は競争が無いからこんなことになるんだよ。新規参入させて、電波料の値上げを。