2011年3月23日のブックマーク (2件)

  • asahi.com(朝日新聞社):海から2キロの田んぼにイルカ 市民・ボランティア救助 - 社会

    スナメリを救出する平了さん=22日午後1時38分、仙台市宮城野区、金川雄策撮影  「田んぼにイルカがいる」。被災地でペットを保護しているボランティアに22日午前、耳を疑う電話が入った。場所は仙台市、海岸から2キロほど陸側に入った田園地帯。かすかな命を助けようと救出作業が始まった。  ペット関連会社「ドックウッド」(仙台市)を経営する平了(りょう)さん(32)はこの日、宮城県石巻市で被災集落を訪ねる予定だった。震災後、仲間たち約30人で、飼い主とはぐれたり、避難所で育てきれなくなったりしたペットを預かる活動を続けている。  これまで保護したのは犬や、約80匹。電話が伝える内容を、動物のことだと理解するのに時間がかかった。ワゴン車で石巻市から急行。目に飛び込んできたのは、田んぼにたまった海水で、苦しそうに身をくねらせるイルカの一種、スナメリだった。  「救助」を依頼したのは、仙台市内の佐藤昌

    mapi_am
    mapi_am 2011/03/23
    うまく生きぬいてくれると良いが。
  • 加藤コミッショナー「SMAPだって仕事」 - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    セ・リーグが3月29日に延期した今季開幕日、および4月中の東京ドーム、神宮、横浜でのナイター開催について、再考する可能性が出てきた。日プロ野球組織(NPB)の加藤良三コミッショナー、労組プロ野球選手会の阪神新井貴浩内野手らが22日、都内に高木義明文部科学相、蓮舫節電啓発担当相らを訪ね、東京電力と東北電力管内でのナイター自粛を要請された。さらに選手会との協調も重ねて指導され、選手会が要望する4月12日のセ、パ同時開幕の可能性も出てきた。セは明日24日に緊急理事会を開き、対応を協議する。 加藤コミッショナーが開き直った。3省庁を訪問後「国難の中で野球がどういう責任を果たすべきか。狭い利益ではなく、選手会を含めた野球世界全体として考えるべき」と話した。コミッショナーの責任について問われると「私は野球に誇りを持っている。今の時期に野球をやることは不謹慎だとは思わない。SMAPだって何だって、仕事

    加藤コミッショナー「SMAPだって仕事」 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    mapi_am
    mapi_am 2011/03/23
    …( ´Д`)?