2021年7月16日のブックマーク (5件)

  • 色覚障害があるお父さんに「色が見えるメガネ」をプレゼントした動画が感動的 「緑色だ……いろんな緑色がある……!」

    生まれながらにして色覚障害(1型3色覚)があったお父さんに、はじめて「色覚補正メガネ」をかけてもらった動画が感動的です。今までの景色とはまるで違う、色彩にあふれた世界に驚き喜ぶリアクションが、色の魅力についてあらためて考えさせてくれます。 色彩を初めて体験するお父さんの反応はどんなものでしょう……? 投稿者はJenny(@lucky_jei)さん。Jennyさんのお兄さんが、お父さんに色覚補正メガネをプレゼントした際の映像だそうです。一見すると普通のサングラスですが、色の区別をしやすくなるメガネです。 お父さんはメガネを装着してあたりを見回すと、景色に目を向けたまま沈黙しました。ていねいに確認するように、静かな声で「Green(緑色)……」とつぶやくと、くすくすと笑いはじめます。お兄さんから「色が見える?」と聞かれると、「緑色だ……いろんな緑色がある……!」と笑みを浮かべます。 しばし沈黙

    色覚障害があるお父さんに「色が見えるメガネ」をプレゼントした動画が感動的 「緑色だ……いろんな緑色がある……!」
    mapi_am
    mapi_am 2021/07/16
    当たり前って当たり前じゃないんだなぁ
  • フェリシモ、新説をもとに羽毛を付けた「ティラノサウルスぬいぐるみ」を発売 - MdN Design Interactive

    株式会社フェリシモは7月15日、「夢のもふもふ羽毛つき! ティラノサウルスぬいぐるみ」の発売を発表した。ティラノサウルスには羽毛が生えていたかもしれないとする新説をもとにした、斬新なデザインのぬいぐるみ。7月15日より、ユーモア雑貨ブランド「YOU+MORE!」より、4,620円(体 4,200円+税10%)で販売する。 「夢のもふもふ羽毛つき! ティラノサウルスぬいぐるみ」は、羽毛部分が着脱可能。新説をもとに空想をふくらませた羽毛が特徴のデザインで、羽毛を脱がせると、従来のイメージどおりのティラノサウルスになる。体にはツイード生地を使用しており、羽毛部分と固めの生地との違いを楽しめる。前脚はピース形で後ろ脚の指は4となっているなど、細部までこだわってティラノサウルスを再現している。

    フェリシモ、新説をもとに羽毛を付けた「ティラノサウルスぬいぐるみ」を発売 - MdN Design Interactive
    mapi_am
    mapi_am 2021/07/16
    だいぶイメージ変わるなぁ。かわいい
  • 待望の帰還。吉祥寺サンロードに「スパ吉」がオープンへ | 吉祥寺ファンページ

    パワーアップして吉祥寺へ帰還 2020年8月31日、ハモニカ横丁内の人気生パスタ専門店「スパ吉」が惜しまれ閉店しましたが、1年の準備期間を経て吉祥寺に帰ってきます。 気になる場所は、サンロードの西友正面入口向かいのビル1階。「もがめ堂」や居酒屋「鶏唐 やまをんち」と同じビル。 お店はカウンターのみ8席と小さいお店に。(オーナーは、「今回はこじんまりとやりたい」とおっしゃっています。が、人気だしみんな待っているのでどうなるか…笑) すでに内装は完成 オーナー曰く「1年前と比較してそうとう旨くなりましたよ。」とのこと。閉店前でも並ぶほど十分に美味しかったのに、、、さらにパワーアップしてくるとは。 極旨ミートソースは高円寺や阿佐ヶ谷のミート屋でべることができますが、それ以外のメニューは味わうことができないので、そのお味は未知数。期待に胸が高鳴ります。 この1年間、オーナーより何度もお話を伺っ

    待望の帰還。吉祥寺サンロードに「スパ吉」がオープンへ | 吉祥寺ファンページ
  • Valve謹製携帯型PCゲーム機「Steam Deck」発表。まずは欧米向けに今年12月に発売、価格は約4万4000円から - AUTOMATON

    ホーム ニュース Valve謹製携帯型PCゲーム機「Steam Deck」発表。まずは欧米向けに今年12月に発売、価格は約4万4000円から Valveは7月16日、携帯型PCゲーム機「Steam Deck」を発表した。価格はストレージ容量の違いなどにより399ドル(約4万4000円)から。まずはアメリカ・カナダ・イギリスおよびEU向けに2021年12月に発売し、そのほかの地域には2022年にリリースする。 Steam Deckは、Steamを運営するValveが自ら手がける携帯型PCゲーム機だ。最新バージョンのSteamOS 3.0により、ユーザーが保有するSteamライブラリのゲームを楽しめる。ハードウェアには、AMD製のカスタムAPUを搭載。Zen 2 CPU(4コア/8スレッド 2.4-3.5GHz)およびRDNA 2 GPU(8 CUs 1.0-1.6GHz)により、最新のAAA

    Valve謹製携帯型PCゲーム機「Steam Deck」発表。まずは欧米向けに今年12月に発売、価格は約4万4000円から - AUTOMATON
  • 東大ネコ研究に2日余りで寄付3千万円 担当者「驚き」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東大ネコ研究に2日余りで寄付3千万円 担当者「驚き」:朝日新聞デジタル
    mapi_am
    mapi_am 2021/07/16
    猫ってすごいな。間に合わなかったけど…っていうのが泣ける。。