タグ

2008年3月27日のブックマーク (4件)

  • カタログ値ではない実用燃費日本一のクルマは?——e燃費アワード2007-2008 | RBB TODAY

    27日、IRIコマース&テクノロジーは、同社がサービスしている携帯電話を使ったマイカー情報管理サービス「e燃費」の燃費データベースの集計による、部門ごとの実用燃費ランキングを発表した。 「e燃費」は、いわゆる満タン法(走行距離を満タン給油量で割る)で、ガソリンスタンドから携帯電話で数値を入力し、燃費管理を行う。自車の燃費管理だけでなく、整備情報やガソリンスタンドの料金なども調べられるCGM型サービスだ。登録会員は49万人以上(2007年12月末)で、登録されている車種・年式は6,700以上の1年間の燃費データから車種ごとの燃費ランキングを集計した。 特筆したいのは、リアルなユーザーがさまざまな実用シーンでの実測燃費のデータによるランキングという点だ。カタログ値や自動車ライターらの運転による燃費実験や記事ではなく、まさにそのクルマの燃費の実力がわかるというわけだ。ただし、排気量や車重など物理

    カタログ値ではない実用燃費日本一のクルマは?——e燃費アワード2007-2008 | RBB TODAY
  • キーボード配列QWERTYの謎: 妹ちゃんもチョコレート

  • ドボラック配列は本当に良いのか問題 - pal-9999の日記

    というわけで、久しぶりのまじめな更新なんですが、ここ一月ほど、ドボラック配列を練習してました。(このエントリもドヴォラックで書いてます) で、苦節一ヶ月、ようやく、タッチタイピングできるようになったんで、日は、ドボラック配列について、ちょっと、話てみようかなと思います。 でもって、この間、id:mkusunokさんとこで、紹介されてた読みながら、おもった事とかを。 Dvorak配列 Dvorak配列の特徴 QWERTY配列と比べて上段と下段の使用頻度が低く、指を上下に動かす必要が余り無い。また、母音が左手に集中しており、右、左とリズミカルな打鍵をする事ができる。これらのことからQWERTY配列に比べ、高速かつ効率的な入力が可能とされる。このことは、タイプする速さの世界記録がこの配列で樹立されたことからもわかる。また、QWERTY配列に比べ指の移動距離が圧倒的に短いため、腱鞘炎などの予防

    ドボラック配列は本当に良いのか問題 - pal-9999の日記
    maple_magician
    maple_magician 2008/03/27
    んー……あくまでも「私にとっては」ですが、「10年選手のローマ字入力」より「2年選手の飛鳥カナ配列」の方が早くて楽みたいです。「Dvorakみたいなかな入力」ですと、親指シフトよりも新JIS・月配列を連想するかも。
  • 本を読む 「キーボード配列QWERTYの謎」

    「QWERTYキーボードは、タッチタイピングしたときに印字アームが絡まないように作られた」という説がある。書はそれに対し、QWERTYのほうが印字アームやタッチタイピングより先に作られた、ということを、地道な資料分析から示している。ちなみに、印字アーム説は二重に誤っている(オーガスト・ドボラックの誤り、プラテン→アームの誤り)という。 というテーマを中心に、タイプライターの歴史を分析し、資料から俗説を排除して事実を追求している。その姿勢は、「○○は××氏の娘が△△したことによると言われている。しかし××氏には娘はいない」といった細部にまで及んでいる。 といってもQWERTY配列を賛美しているわけではない。いわゆるJIS配列(ロジカル・ビット・ペアリング)がテレタイプ由来のもので、いわゆるASCII配列(タイプライター・ペアリング)がIBM由来のものであることともあわせ、QWERTYや記