タグ

2011年7月19日のブックマーク (8件)

  • 「みんな平等に電力を使えません」:日経ビジネスオンライン

    NTTドコモの携帯電話が基地局の故障で使えなくなりました。最もシェアの高い事業者のユーザーが携帯電話を使えないのですから、KDDI(au)とソフトバンクモバイルの携帯電話も、みんな平等に使えないようにすべきです――。 もし、こんなことをNTTドコモや政府が言い出したら、どう思うだろうか?「ありえない!」と怒り心頭になるのではないだろうか。auやソフトバンクのユーザーからのクレームの嵐が、お客様サービスセンターを襲うだろう。ソフトバンクの孫正義社長が、烈火の如く非難の声を上げる姿が目に浮かぶようだ。 ところが、まったく同じことが電力業界では当たり前のように起きている。東京電力が3月に実施した計画停電と、7月1日に始まった15%節電(電力使用制限令)に際してだ。 計画停電は、9割超のシェアを占める東電が、福島第1原子力発電所事故を起こして供給力不足に陥ったことで実施したもの。ところが、東電だけ

    「みんな平等に電力を使えません」:日経ビジネスオンライン
  • USB端子の挿入が逆向きの確率は2分の1ではない おもいっきり濁点

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/19(火) 05:29:11.67ID:1u+ZGq2I0

  • 「インターネットで何してる?」という図に海外で反響 : らばQ

    「インターネットで何してる?」という図に海外で反響 もうインターネットは生活の一部と言う人が多くなってきました。 まだまだアナログな人々だっていますが、ネットなしではもう生活はできない人や、生活が成り立たないライフラインだと言う人であふれてきています。 その便利で手放せないインターネットを「ではどんな必要性があって使っているのか」とピラミッド図にしたものが話題となっていたのでご紹介します。 ピラミッドの下に行くほど人数が増えていくという仕組みになっています。 インターネットの必要性 生産性 ― 他のすべてのニーズが満たされたとき、ようやくユーザーは生産的になれることがあります。 知識の検索 ― 役に立たぬ事実の調査、有名人のゴシップの入手、診断サイトを利用することによって、利口になったような気になるニーズ。 失敗 ― 他人の愚かさを見ることによって自尊心を築くニーズ。 ポルノ ― 自己愛を

    「インターネットで何してる?」という図に海外で反響 : らばQ
  • 先生絶句…正しすぎると感心されていた宿題の答え : らばQ

    先生絶句…正しすぎると感心されていた宿題の答え 欧米の学校では文章を書かせる課題が非常に多いのですが、ある「手紙を書きなさい」という宿題が話題を呼んでいました。 正しすぎると感心されていた、とある生徒の回答をご覧ください。 英語で書かれた設問はこうでした。 あなたが1870年代の中国からの移民者だと仮定し、故郷の中国に自分の経験をもとに手紙を書いてみましょう。手紙には、あなたが西欧諸国でどんな経験や貢献をしたかを必ず入れること。 これに対して書かれた解答は……。 漢字でびっしり。 これを先生が採点できたかどうかは疑問ですが、回答としては非常に正しいのではないでしょうか。 海外サイトにコメントもたくさんありましたので、抜粋してご紹介します。 ・だれかこれが正しい中国語なのか確認してくれ。 ・僕の刺青師に内容を聞くことにしよう。 ・おお、完璧に理解できます! ・F評価を与えるには努力がたくさん

    先生絶句…正しすぎると感心されていた宿題の答え : らばQ
    maple_magician
    maple_magician 2011/07/19
    google翻訳とか?
  • シンプルな発明でフィリピンのスラム街が生まれ変わった!使うのはペットボトルの水と漂白剤だけ : らばQ

    シンプルな発明でフィリピンのスラム街が生まれ変わった!使うのはペットボトルの水と漂白剤だけ たったひとつの発明により、人々の生活が一変することがあります。 世界にはまだまだ不便な生活をする人は多く、水や電気を確保できない地域も少なくありません。 フィリピンのスラム街に革命をもたらしたという、シンプルな発明が海外メディアをにぎわせています。 なんと太陽光を利用した照明です。 驚くことに材料はたった3つ。ペットボトル、水、そして小さじ2杯ほどの漂白剤。 たったこれだけを、穴を開けた屋根に取り付けるだけです。すると太陽の光が部屋中を照らし出してくれるそうです。 マニラのスラム街では電気もまともに通っておらず、暗がりで生活を強いられていた人々にとって、劇的な変化となりました。 この発明はアメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)の学生が考え出したと言い、貧困層が持続して得られるエネルギーとして一

    シンプルな発明でフィリピンのスラム街が生まれ変わった!使うのはペットボトルの水と漂白剤だけ : らばQ
  • パスワード認証

    ラジック 気軽に楽しめるブログメディア「ラジック」は2ちゃんねるを中心にエンタメ情報をお届け!

    パスワード認証
    maple_magician
    maple_magician 2011/07/19
    Excite翻訳は、「再翻訳」( http://d.hatena.ne.jp/maple_magician/20080127/1201436717 )できるところが肝のような。あと、「英辞郎」がないのは正直どうかと思う……。
  • 「いい年して独身の男性社員はお客様の前に出せない」 - hogehoge速報

    1 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 83.7 %】 (catv?) : 2011/07/18(月) 20:48:50.83 ID:Wt8OdRVW0 50歳の時点で一度も結婚したことのない人の割合を示す「生涯未婚率」は、男性で19.4%にのぼり、2030年には約3割となる見込みだという。 ある会社では、「担当者は既婚者の方がいい」という顧客の要望にどう対応すべきか、副支店長が頭を悩ませている。 >>ヨソでは言えない社内トラブル・記事一覧 「別の社員を探そうか」と支店長 ――地方の金融機関の副支店長です。秋の異動で、大口顧客の担当者を変更することにしました。そのことをお客さまに伝えに行ったのですが、反応がよくありません。 いわく「担当者が独身者では、頼りない」とのこと。これまで担当だったA君は、結婚5年目の既婚者。30代半ばで、子どもは2人います。 一方、新しく担当を予定してい

  • 文科省「児童の被曝基準20mSvはぶっちゃけ適当だから」「え?この線量って労災レベル?」「知らない」

    ■編集元:ニュース速報板より「文科省「児童の被曝基準20mSvはぶっちゃけ適当だから」「え?この線量って労災レベル?」「知らない」」 1 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/22(金) 22:10:25.57 ID:m/mxZgu40 ?PLT(15625) ポイント特典 福島老朽原発を考える会をはじめ3団体の呼びかけで21日、文部科学省が児童の放射線許容量を年間20ミリシーベルトとする安全基準を出したことに関して、その数値を撤回するよう交渉を行った。出席した文部科学省と内閣府原子力安全委員会の担当者は、ほとんどの質問に対して回答することができず、子どもの安全基準の根拠が不透明であり、きちんとしたプロセスがとられていない可能性があることが明らかとなった。 交渉に出席したのは、文部省のスポーツ青少年局学校健康教育課や原子力安全委員会事務局などの係長クラス4人。文部省