タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (290)

  • 「東京で家買えない!」 太陽光パネルの設置義務化に困惑の声 狙いを都に聞く

    石炭や液化天然ガス(LNG)などの輸入価格高騰の影響で、電気代が値上がりしています。そんな中、東京都の小池百合子知事が4月22日、住宅メーカーなどの事業者に対して、一定の新築建物に太陽光パネルの設置を義務付ける制度をつくる方針を明らかにしました。この表明に対して、ネット上では「うそだろ」「台風や地震で壊れないか心配」「将来的に廃棄物が増える」「東京で家を買えない」など、制度を不安視する意見が目立ちます。なぜ設置を義務化してまで、太陽光パネルの普及を推し進めるのでしょうか。東京都環境局の担当者に聞きました。 脱炭素化が不可欠 Q.住宅メーカーなどの事業者に対して、太陽光パネルの設置を義務付ける制度をつくる狙いや、義務化の時期について、教えてください。 担当者「一番の狙いは脱炭素化です。東京都は、『2050年に二酸化炭素(CO2)排出実質ゼロ』という目標を掲げており、その一環として、2030年

    「東京で家買えない!」 太陽光パネルの設置義務化に困惑の声 狙いを都に聞く
    maple_magician
    maple_magician 2022/05/13
    それより先に「電力会社からの節電要請に応じて、スマートメーターの契約アンペア数を自動的に下げる仕掛け」を全世帯に普及させようよ。というか、屋根上重量増加とか、インバーターと屋根材の寿命とか諸々以下略。
  • 「アカン人が酒に暴かれるだけ」だということが科学的に証明される

    Point ■アルコールが人の感情や行動に与える影響について調査を行った研究によると、アルコールは道徳観に変化は与えないという ■大量にウォッカを摂取した被験者にトロリー問題をシミュレーションしたVR体験をさせる実験では、選択行動が酩酊前と変化しなかった ■他の研究報告と合わせて見ても、アルコールは感情移入や共感力は低下させるが、道徳観を損なうことはなく、免罪符にはならないことを示している 酒に酔った勢いでやった。あれは私の心じゃない。今は反省してる。 そんな言い訳は現実でもネット上でもよく耳にします。実際のところ、お酒の影響というのは免罪符になりえるのでしょうか。 どうやらお酒の影響は、人の倫理観に変化を与えることはないようです。 こうした問題について検証したいくつかの研究を、英国ブラッドフォード大学の心理学講師Kathryn Francis氏は示しています。 最近の研究では、被験者全

    「アカン人が酒に暴かれるだけ」だということが科学的に証明される
  • "信号機のない横断歩道"で一時停止しない都道府県 ワースト1位は「宮城県」、2位は「東京都」

  • 「売れない芸人あるある」~お笑いライブなのに「うるさい!」と怒られる

    売れれば天国、売れなければ地獄。現在、お笑い芸人の数は、吉興業に所属している人の数だけで1300人を超えるという。そんな中、売れない芸人(地下芸人)のあるあるネタを作り続けている芸人がいる。名前は、えずれひろゆきさん(ソニー・ミュージックアーティスツ)。芸歴15年、一部では「地下お笑い界のカリスマ」と呼ばれているえずれさんに、地下芸人の「あるある」を聞いてみた。 ※記事中の「あるある」は、えずれさんのネタそのものではなく、えずれさんの話を基に再構成したものです。 ●お金がないから公民館を借りてライブをすると、「うるさい」と怒られる えずれさん「やっぱり、普通の会場だと借りるのが高いから、公共施設を借りることがあるんですけど、ライブ中に大きな声を出すと公民館の人が走ってきて“うるさい!”って、怒られることがあります(泣)」 ●「カラオケ館の店員は可愛いコが多い」というウワサが飛び交う えず

    「売れない芸人あるある」~お笑いライブなのに「うるさい!」と怒られる
  • 招待制SNS「Clubhouse」 メルカリに招待枠の出品相次ぐも運営が削除 | ニコニコニュース

  • 「東京五輪は何が何でも絶対やる、日本国民は辛抱しろ」IOCバッハ会長が要求 | ニコニコニュース

    誰のために日国民は何をこれ以上辛抱しなければいけないということなのでしょうか。詳細は以下から。 国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が現地時間1月27日、IOC理事会後の記者会見で東京五輪を中止や再延期を行わず、予定通り開催することを再度明言しました。 その中でバッハ会長は日国民に対し、予定通りの五輪開催について「どうか辛抱してほしい」と要求しています。 バッハ会長は「我々の任務は大会の開催で中止ではない。中止や再延期の臆測は一切否定する」と強調。「一人の人間としては、開催を懸念しイメージできない気持ちも分かる。ただ、『できるか』ではなく『どう開催するか』を考えられる理由がいくつもある。日政府とIOCは先を見据えて動いている」と話しています。 記者からの「開催することを無責任と感じないのか」との質問には「安全に開催できない、無責任と感じたら開催には向かわない」と反論

    「東京五輪は何が何でも絶対やる、日本国民は辛抱しろ」IOCバッハ会長が要求 | ニコニコニュース
  • 20家族に断られたダウン症の女児を養子にした独身男性「ダウン症は個性、病気じゃない」(伊)<動画あり>

    20家族に断られたダウン症の女児を養子にした独身男性「ダウン症は個性、病気じゃない」(伊)<動画あり> 【この記事の動画を見る】 今から約3年前、イタリア在住の独身男性が生まれたばかりの女児を養子にした。女児はダウン症であったため母親に捨てられ、20家族が養子縁組を見送っていたという。「人生は冒険」と語る男性の女児への熱い思いを、『Good Morning America』などが伝えた。 イタリアのナポリに住むルカ・トラパネーゼさん(Luca Trapanese、44)が、ダウン症のアルバちゃん(Alba、3)を養子として迎えたのは2017年7月のことだった。アルバちゃんは誕生直後に母親に見放され、その後20家族が養子縁組に興味を示すも、ダウン症がネックとなり引き取る者はいなかった。 ルカさんは「生後1か月にも満たないアルバとの養子縁組の電話があった時、私は『ぜひ養子にしたい』と即答して病

    20家族に断られたダウン症の女児を養子にした独身男性「ダウン症は個性、病気じゃない」(伊)<動画あり>
  • セクハラ報道された箕輪氏、“クソLINEの典型”すぎて驚いた | ニコニコニュース

  • 若者のCD離れ? 「なぜかまだCDを売っている時代」との指摘に納得の声

    (vladacanon/iStock/Thinkstock) ほしい楽曲がある時にCDではなく、ネットで購入する人が増えている。そのため、「CDが売れない時代」と表現されることも多い。 そんな中、この「CDが売れない時代」についてのあるつぶやきが、「的を射ている」と話題になっている。 既にCDから直接音楽を聞くことを誰もせず、CDを再生できる機器が一台も家庭にないことが普通になった現代は、「CDが売れない時代」ではなく「なぜかまだCDを売ってる時代」だと思います。 — 水原滝 (@taki_mizuhara) December 13, 2017 ■確かにCDから聴いてない…このツイートを受け、ネット上では「確かに」「CD再生する機器を所持してない」と、共感の声が多くみられた。 確かに専用の機械はもう持ってないな…… — 黒鉛 (@hyou_haku) December 14, 2017 そ

    若者のCD離れ? 「なぜかまだCDを売っている時代」との指摘に納得の声
  • 隔離されたクルーズ船内は「命の問題にもつながりうる状況」 臨床心理士は“拘禁反応”を危惧 | ニコニコニュース

  • 仮設トイレ爆発炎上で黒こげ遺体 タバコ吸ったとたんに爆発か

    (marcduf/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)あちこちで見かける仮設の簡易トイレだが、使い方を誤ると大変な事故が起きる可能性があることをご存じだろうか。 ■仮設トイレが爆発炎上米国フロリダ州のセントオーガスティンという海沿いの町で先月28日朝6時半ごろ、ある建設現場の仮設トイレから大きな炎が上がり、付近一帯が燃えているとの通報により消防車が出動した。 近隣住民は大きな爆音に続いて4.5メートルほどの炎が上がったと証言しており、爆発事故であったことはほぼ間違いないとみられ、消火後に激しく燃えたトイレから炭化した女性1人の遺体が発見された。 関連記事:簡易型トイレ所持はわずか1割 災害対策はもはや他人ごとではない ■タンク式トイレは火気厳禁セントジョンズ郡消防部および郡保安官事務所は、「遺体は白人女性のものとみられ、現在その身元の照合を急いでいる」と

    仮設トイレ爆発炎上で黒こげ遺体 タバコ吸ったとたんに爆発か
  • 馬鹿な…新型MacBook AirのSSDスペックが低下…? | ニコニコニュース

  • 韓国でガソリンを積んだ車が日本大使館に突っ込み大爆発テロ 韓国メディアは犯人を「被害者」と掲載

    ゴゴ通信の元の記事はこちらからご覧ください 2019年7月19日の深夜3時頃に、韓国ソウルの鍾路区にある日大使館が入居するビルに78歳男性が車ごとつっこみ大爆発事故を起こした。 男性の車からは、ガソリンが入っていた容器が2個、液化石油ガス20個、ライターなどが見つかり焼身自殺をはかったと見られる。男性は全身に大火傷を負い19日の昼過ぎに死亡が確認された。19日の深夜知人の車を貸して日大使館に向い犯行を行ったが知人は放火などは一切知らなかったという。今回男性が突っ込もうとした日大使館はいつもデモが行われている更地の方ではなく、ビルに一時的に移転している方の日大使館となる。 事件当時警察はビルに突っ込もうとする男性を制止したが、その後に車が爆発し火災。機動隊が10分後に鎮火したが男性は大火傷を負った(後に死亡)。 この事件を巡って韓国メディアでは日大使館に車ごと突っ込もうとした78歳

    韓国でガソリンを積んだ車が日本大使館に突っ込み大爆発テロ 韓国メディアは犯人を「被害者」と掲載
  • 京アニ火災「犯人の弁護しないで」の声あがる…なぜ弁護士は「極悪人」でも助けるの?

    多くの犠牲者がでた「京都アニメーション」の火災事件。あまりに凄惨な事件に、衝撃が広がっている。報道によると、身柄を確保された男性は、京都市内の病院に搬送された。 そんな中、ネットでは「弁護するとこなんて何もないじゃない」「犯罪者の弁護なんておかしいだろ!」「弁護しないでほしい」といった声が散見される。 どうして非道な犯罪を行った人も、弁護する必要があるのだろうか。神尾尊礼弁護士に聞いた。 ●「たった1人でも助ける存在がいることが必要」 ーー神尾弁護士も重大事件の弁護を担当したことはありますか 私自身、数年に一度は死刑を求刑されるような事件を担当します。どうしてそのような人間を弁護するのかとよく聞かれます。 例えば、冤罪事件であれば、理解を得るのはたやすいでしょう。無実の人間を刑罰の危険から解放するために弁護をします。 一方、仮に被疑者被告人が犯人であったとしても、弁護する必要があると考えま

    京アニ火災「犯人の弁護しないで」の声あがる…なぜ弁護士は「極悪人」でも助けるの?
  • 「在京5社、在阪5社は吉本の株主」発言に「ニュースで流したら番組打ち切り」の嘆き!

    7月20日に行われた雨上がり決死隊・宮迫博之とロンドンブーツ1号2号・田村亮の謝罪会見の衝撃が広がっている。 会見の冒頭、宮迫が「今回、このような大きな騒動にしてしまったのは僕の保身からくる軽率な嘘から始まっています。そのせいで後輩たちも巻き込んでしまいました。今回の騒動のすべての責任は僕にあります。当にすいませんでした」と語るなど、ギャラの授受を認めて率直に謝罪した両者だが、謝罪以上に注目を集めているのが吉興業による「圧力」だ。 今回の会見について「吉興業とテレビ局の関係上、『絶対に放送できない内容』のオンパレードでした。いまどの局でも『どこを流せて、どこを流せないのか』の確認に追われているに違いありません」と明かすのは在京キー局関係者。 「宮迫が明かした吉の岡昭彦社長による『(謝罪会見を)やってもええけど、ほんなら全員連帯責任でクビにする』との言葉もショッキングでしたが、それ

    「在京5社、在阪5社は吉本の株主」発言に「ニュースで流したら番組打ち切り」の嘆き!
  • いじめが辛すぎて? 10代少年が多くの友人らの目の前で…

    (takasuu/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)いじめに耐えられず、自ら死を選ぶ若者が後を絶たない。このほど自殺した少年はわずか14歳だったというが、その最後の瞬間を多くの「友達」が目撃し絶叫したという。 ■多数の学校関係者の前で…7月15日のこと、英国イングランドで14歳の少年が自殺した。少年の学校へは多くの生徒が電車で通っているといい、この日の夕方も駅には約50人もの学友や学校関係者らがいたという。 しかし電車が近づくなか少年はいきなり線路に横たわり、多くの「友達」の目の前で電車に轢かれ息絶えた。この様子を目撃した多くの子供たちが絶叫。「死ぬ姿を見ちゃった」と叫び激しく動揺していたと英メディアは伝えている。 遺体のそばには遺書とみられるメモ書きが残されており、そこにはいくつかの名前、そして携帯電話のロック解除に必要なコードが書き込まれていたという

    いじめが辛すぎて? 10代少年が多くの友人らの目の前で…
  • おにぎりとハンバーガーが合体!  道頓堀に「おにぎりバーガー」専門店オープン | ニコニコニュース

  • 「半年でダイエット」がほぼ失敗する理由 | ニコニコニュース

    maple_magician
    maple_magician 2019/07/07
    “どういうことかというと、満足な食事を摂らずにいると、体はもっともっとと、栄養を欲します。そうして、栄養を吸収しやすい体質に変化するのです。”──栄養源🍖🍳🧀🥦食おう。栄養不足は精神論で解消しない。
  • 痴漢に安全ピンで抵抗した被害者を無償で弁護、 Twitterきっかけに弁護団結成

    痴漢対策として安全ピンを刺す女性について、ネットでは議論が続いている。安全ピンは何十年も前から使われてきた痴漢撃退法だ。しかし、Twitterをきっかけに注目を集めると、一部の男性を中心に「安全ピンで刺すのは過剰防衛」「傷害罪だろ」という強い批判があった。ケースバイケースではあるが、実際には「若干の出血を伴う程度の安全ピンの攻撃は正当防衛の可能性が高い」という弁護士の見解もある。 https://www.bengo4.com/c_1009/n_9680/ 一方、この問題で明るみに出たのは、痴漢された被害女性はさまざまなトラブルに巻き込まれる可能性があるということだった。そうした状況を見ていた弁護士がいる。Twitterでは、「大阪名物パチパチ弁護士」と名乗っている男性弁護士だ。 大阪名物パチパチ弁護士は5月28日、Twitterでこんな呼びかけをした。 「とりあえず、ワシは『痴漢を安全ピン

    痴漢に安全ピンで抵抗した被害者を無償で弁護、 Twitterきっかけに弁護団結成
    maple_magician
    maple_magician 2019/06/10
    憂さ晴らしが増える感。電車乗るときは、そもそも周りに女がいないところを選ぶ必要がある。ここまで来ると、マジで男子専用車が必要な予感。
  • 肥満の人が多い県1位「山形県」東北6県はすべてトップ10入り 大都市圏ほど肥満の割合減る傾向

    ドコモ・ヘルスケアは3月26日、2018年版の「からだデータ白書」を発表した。白書は、同社が提供する「WM(わたしムーヴ)」と、ウェアラブル活動量計「ムーヴバンド3」の利用者のデータを集計・分析したもの。集計期間は2017年1月1日から12月31日までの1年間。 2017年の平均体重を1週間ごとに見ると、男女ともゴールデンウィーク明けが重く、男性が72.06キログラム、女性57.47キログラムだった。最小値は、男性が71.35キログラム(8月6日週)、女性は56.89キログラム(7月30日週)だった。ゴールデンウィーク明けから夏に向けて体重が減少する傾向が見られた。 BMIが最も低いのは「7時間睡眠」の人 「痩せたい人は30分~1時間長めの睡眠を」 BMI25を超える人「肥満」の人の割合は、全国平均で35.2%。およそ3人に1人が肥満ということになる。都道府県別に見ると、肥満の人が最も多か

    肥満の人が多い県1位「山形県」東北6県はすべてトップ10入り 大都市圏ほど肥満の割合減る傾向
    maple_magician
    maple_magician 2019/06/03
    “都道府県別に見ると、肥満の人が最も多かったのは山形県(42.9%)で、2位は福島県(42.2%)。東北6県はすべてがトップ10にランクインした。3位は沖縄県(42.1%)だった。”