タグ

ブックマーク / nullplus.hatenadiary.org (4)

  • JLOD配列をSCIM-Anthyに実装してみた。 - ちょどしてない!!デンノウ?

    うずうずして、JLOD配列のローマ字変換表を作ってしまった。 快適www おかげで急激にThinkpadキーボードに愛着が沸いてきたvvv←単純 打鍵が楽しくて仕様がない。 この記事は、openSUSEで書いてます。 IMソフト自体が柔軟だと助かるなぁ。。。 あ。 後で公開しようと思います。 必要な方いましたら、 しばしお待ちください。 追記 変換表 Base64文字列です。 デコード後生成されるzipを解凍して下さい。 ここから =====nFIL jlod.zip =====hS25 A4701D239925B66DE2B41EBEE330B23546573DB9812858C6340978B1638488BA =====lDAT 4652 =====bS64 UEsDBBQAAAAIAJGryj5ctDbyCw0AAHofAAAIAAAAamxvZC5zdHk0lUeP01AYRff

    JLOD配列をSCIM-Anthyに実装してみた。 - ちょどしてない!!デンノウ?
  • 配列の習得について考えてみた。 - ちょどしてない!!デンノウ?

    配列の習得について、私なりに考察をしてみようと思う。 タイピング再考。 キーボードの配列を変更したことのある人なら一度は経験があるであろう"配列が混ざる"現象。 これを少し掘り下げて考えてみよう。 タイピングの習得の順番は以下の流れだと私は思っている。 配列の概要を理解する。 配列の概要を理解すれば、配置の記憶定着に一役買うはず。その方が楽しいし。論理記憶。 キーマップを記憶する。 これは、単純記憶もしくは、論理記憶。 運動記憶化する。 練習練習!指に染み込ませる。 高速打鍵化する。 習熟。この頃には、考えなくても条件反射で打てる。はず。 この流れは、スポーツのフォームを覚えるのと一緒だと思う。 論理的な記憶はフォームの最適化にも一役買うよね。 しかし、タイピングに関して言えば、通常のスポーツと違うところがある。 タイピングは、言語と密接に結びついている? "書く"という行為の代替であるの

    配列の習得について考えてみた。 - ちょどしてない!!デンノウ?
    maple_magician
    maple_magician 2011/03/04
    そういえば……配列弄りをしてると、「このかなは、ここになきゃダメだッ!」って思うときがあります。場合によっては、打ちやすいかどうか……ってのより「打つときの運指イメージ」が優先されるべきシーンも……。
  • みんながQWERTY配列を捨てない理由。 - ちょどしてない!!デンノウ?

    これは12/4から開始されている"Dvorak Advent Calendar"というイベントのリレー記事のひとつです。 12/25担当分の記事です。 2010年12月1日から25日まで、毎日違う人が 全然普及しないDvorak配列にまつわるブログ記事を書く企画です。 http://atnd.org/events/10849 あなたはQWERTYを捨ててまで、Dvorakにするべきなのか。 これは、この企画に対する反抗じゃないですよ?笑 さて、Dvorakを広めたい私が、なぜこの質問をするかといえば。 「そこまでやる必要があるの?」という言葉を耳にするからである。 広めるためには、以下を示さなければいけない。 布教対象 導入コスト 導入によって得られるリターン 汎用性 リターンや、QWERTYとの干渉、日本語入力に関する調整は他に取り上げている記事がたくさんあるためあえて私はそれを補完する

    みんながQWERTY配列を捨てない理由。 - ちょどしてない!!デンノウ?
    maple_magician
    maple_magician 2010/12/28
    上手くまとまっていてナイス。そして、受けた返答も鋭くモノ&コトを射抜いてる……この洞察力がうらやましい。
  • Console(No X Window System)上で、日本語を入力する。 - ちょどしてない!!デンノウ?

    fbtermを使って、X無しでもCJKを表示することが出来るようになりました。 そうなると入力もしたくなるのが、私の性。笑 X無し状態で、日語を入力するには今のところ、 uim-fep しか無いようです。 uim-fepは、 CUIからUIMを利用するためのブリッジ、とやらで、 インストールしてある、uim-*を指定して使う事が出来る。 uim-anthyとか、uim-Wnnとか、uim-cannaとか。 基的には、ローマ字入力、かな配列、azik配列に対応してるっぽい。 .uimに自分で設定を書くか、 X上で設定ツール使ってあらかじめ設定して/uim.dに設定を作っておくかする。 コマンドラインシェルで、uim-fepと打てばuim-fepが常駐します。 ていうか、uim-fepがシェルとして動いてるのかな(?) exitすると、uim-fepが終了し、 もう一回exitすると、通常

    Console(No X Window System)上で、日本語を入力する。 - ちょどしてない!!デンノウ?
  • 1