タグ

2010年11月25日のブックマーク (32件)

  • Beta版で、Semicolon to Sticky Shiftや月配列が使えるようになった気がします - Libraria 配列一壺天

    Extra ModifiersとSticky Modifiersが使えるようになったので。 Betaのソースのいじり方がよく分からない。

    Beta版で、Semicolon to Sticky Shiftや月配列が使えるようになった気がします - Libraria 配列一壺天
  • 日本語入力用(に限ったことじゃないけど)配列について、擬人化を試みる……と、どーなるんだろう。 - 雑記/えもじならべあそび on blog

    新JIS・月配列スレッドにて、チラッと話題に出ていた。 ……結構楽しそうな気はする。 けど、俺は絵心とか無いしなぁ……。 ……で、「かえで****あすか」配列については、こうしようと思う。 向かってひだりが「かえで」、みぎが「あすか」。 で、二匹あわせて「かえであすか」……。 ……って、安直過ぎるじゃないかorz。 んー……やっぱ、絵心がある人に、色んな配列を使ってみてもらって「配列の特徴から上手く主観を抽出して、擬人化してもらう」ってのがよさそう。 ……その段階まで、こういう「非標準配列族」全体の利用者が増えてくれると良いのだけれど……まだはやい、のかなぁ。 #これで「飛鳥カナ配列」の「萌え擬人化」結果が「かわいい狼少年」だったりしたら、皮肉がきついかも……って気はする。で、月配列系はこっち系、なのかなぁ……。

    日本語入力用(に限ったことじゃないけど)配列について、擬人化を試みる……と、どーなるんだろう。 - 雑記/えもじならべあそび on blog
  • (titleonly)鍵盤配列の設計について「精通」するためには、一体何時間ぐらい「鍵盤配列」と「指さん」がバトルする必要があるんだろう……。 - 雑記/えもじならべあそび on blog

    ……って、えーごとかと同じ考え方なら、『累積1万時間』がそのボーダーライン、なんだろうなぁ。 『かえであすか』の場合は、設計当時延々と鍵盤配列のことばかり考えてた……けど、せいぜい実効6時間/日×45日ってところかな。そーすると270時間……ぜんぜん足りないじゃんorz。 月配列系だと、こーゆーところは「運指データ経由で担保された基礎」があるから、人の検討時間とは無関係に「シミュレーション上の評価打鍵」は進むから、まぁ大丈夫なのかも。 そーゆー風に考えると、『かえであすか』の場合は、21世紀356版までにRayさんが投下した10653時間 *1を乗っけても良いのかしら?って、ベクトルが違うのを加算して良いわけないじゃんorz。 #てゆーか、10653時間から270時間引いたとしても、まだ計算が合わない気がする……。 んー……私の場合、1999年以降は年がら年中「変な配列を考えてる」けど、

    (titleonly)鍵盤配列の設計について「精通」するためには、一体何時間ぐらい「鍵盤配列」と「指さん」がバトルする必要があるんだろう……。 - 雑記/えもじならべあそび on blog
  • コンピュータ慣れと世代 - ささやかな抵抗

    情報処理TAやってて、外部の先生とお話をしてる訳なんですが、なんだか少し上の世代の人(というか父親)に共通する特徴ってのを感じたのです。 メールにCC(BCC)で自分に送る これって、今そんなにやってる人多くないんじゃないでしょうか?私なんかは、「送信済みのボックス見れば確認出来るじゃん?」と思ってしまう。でもそういえば父親とかもそうやってます。 気になったので父親になんでそうするのか聞いてみたのです。昔そう教育されたのかなと思って。そしたらちょっと良く分かんないけど、以前は送信済みボックスみたいなのがあまり発達して無かったんじゃないかというような話でした。そういうことはあるかも。 かな入力に挑戦する これは先生が授業でみんなに問いかけたんです。「この中でかな入力を使っている人は居ますか」って。そしたら受講者の中には誰も居ませんでした。そして「私(私ね)は実はやったことあるんですよ」と言う

    コンピュータ慣れと世代 - ささやかな抵抗
  • 月配列とqwertyの速度比較 - awqの日記

    月配列 1.36kps qwerty 7.16kps 月配列/qwerty = 19.0% 月配列で苦手 あそぶ きしゃ りぼん ちきゅう それきり しりもち おしえる ひゃくえん 月配列 qwerty

    月配列とqwertyの速度比較 - awqの日記
  • 今日の月配列 - awqの日記

    1.78kps (苦手) ひたひた ちゃくりく よろこぶ ふるい いびき ふゆ ごく やけど

    今日の月配列 - awqの日記
  • Console(No X Window System)上で、日本語を入力する。 - ちょどしてない!!デンノウ?

    fbtermを使って、X無しでもCJKを表示することが出来るようになりました。 そうなると入力もしたくなるのが、私の性。笑 X無し状態で、日語を入力するには今のところ、 uim-fep しか無いようです。 uim-fepは、 CUIからUIMを利用するためのブリッジ、とやらで、 インストールしてある、uim-*を指定して使う事が出来る。 uim-anthyとか、uim-Wnnとか、uim-cannaとか。 基的には、ローマ字入力、かな配列、azik配列に対応してるっぽい。 .uimに自分で設定を書くか、 X上で設定ツール使ってあらかじめ設定して/uim.dに設定を作っておくかする。 コマンドラインシェルで、uim-fepと打てばuim-fepが常駐します。 ていうか、uim-fepがシェルとして動いてるのかな(?) exitすると、uim-fepが終了し、 もう一回exitすると、通常

    Console(No X Window System)上で、日本語を入力する。 - ちょどしてない!!デンノウ?
  • ONKYOがSE-U55SX2なんてフザケたものしか作れなかったのは、裏で「ヤることはヤってた」からみたいだね……これは◎。 - 雑記/えもじならべあそび on blog

    (未来:「ONKYO D/Aコンバーター DAC-1000」みたいなのが、せいぜい3万円未満で買えるようにならないと……。 - 雑記/えもじならべあそび) (過去:揺れすぎバス(USB)問題解消の提案について - かんがえなしですオーディオ@Wiki - アットウィキ) (過去:「USB接続でも、音質の良いパソコン」は作れるのか? - 雑記/えもじならべあそび) (過去:(memo)「かんがえなしですオーディオ」は、誰のために書いているのか。 - 雑記/えもじならべあそび) (過去:ONKYO/SE-U55SX2が出た。 - 雑記/えもじならべあそび) (過去:「USB(揺れすぎバス)」問題を回避するための、もっとも安価で確実な解決方法。 - 雑記/えもじならべあそび) SE-U55SX2のヤる気ナッシングさにガッカリしてた……のだけれど、そりゃあ↓を高優先度で作っていたのであれば、低優先

    ONKYOがSE-U55SX2なんてフザケたものしか作れなかったのは、裏で「ヤることはヤってた」からみたいだね……これは◎。 - 雑記/えもじならべあそび on blog
  • AV Receivers, Stereo Receivers and Home Audio | Onkyo

  • オンキヨー、192kHz/32ビット対応のUSB対応DAC「DAC-1000」を発売 - PHILE WEB

    入力端子はデジタル5(光2、同軸2、AES/EBU1)、USB1(Type B)。出力端子は光デジタル1、アナログ(RCA)1、バランス(XLR)1となる。なおRCA端子は金メッキの真鍮削り出しで、XLR端子は航空機などにも採用されているアンフェノール社の金メッキを施している。 対応サンプリングレートとビット深度は、光デジタルが96kHz/24ビット、同軸とAES/EBUが192kHz/24ビット。USBは192kHz/32ビットまでの入力に対応している。 なおUSBではアシンクロナス転送を用い、機のクロックで同期を図ることでジッターを抑えている。 先日発表されたセパレートコンポ/CDプレーヤーと同様。新開発の「DIDRC回路」を搭載した。DIDRCは「Dynamic Intermodulation Distortion Reduction Circuitry」の略称で、デジタル音源特有

  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2月12日(月)〜2月18日(日)〔2024年2月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 マンションリフォーム虎の巻 2位 メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023)|アプリマーケティング研究所 3位 私が独学をして、マジ神だと思うサイトおよび他 #初心者 - Qiita 4位 全社会人が読みたい「面倒なことはChatGPTにやらせよう」|asano 5位 旧Twitter社が「バズる」ツイートの法則を徹底的に統計解析して168ページもの資料にした代物、SNSマーケティングやってるプロが全員廃業するレベルの優良資料だった - Togetter 6位 google検索の

    はてなブックマーク開発ブログ
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • 24ポート円盤USBハブ400-HUB013の販売商品 |通販ならサンワダイレクト

    ●最大24個のUSB機器を接続可能な24ポートUSBハブです。 ●接続状況で色が変化するLEDライトが付いており、使用状況がわかると同時に見た目にも楽しめます。 ●円盤型で側面にポートが配置されているので、ポート間が広く、ポートの角度がそれぞれ違います。幅の広いUSB機器を接続してもポート同士が干渉しにくい構造になっています。 ●体の上面にも2ポート配置しているので、頻繁に抜き差しをするUSB機器の接続に便利です。 ●多くのUSBメモリなどにデータの移し替えを行う場合など、一気に24個まで接続できるため大変便利です。 ●セルフパワーとバスパワーのどちらにも対応しているので、USB機器への供給電力の必要性によって使い分けることができます。(※1) ●USB2.0の「HI-SPEED」(480Mbps)、USB1.1の高速(12Mbps)、低速(1.5Mbps)モード全てに対応します。USB

    24ポート円盤USBハブ400-HUB013の販売商品 |通販ならサンワダイレクト
    maple_magician
    maple_magician 2010/11/25
    計算上、5V12Aで60W級のACアダプタが付いてくるはず……って、ンなアホな設計するわけないか。17V4Aの、ノートPC用ACアダプターを使うんだろうなぁ。
  • 初音ミク、あのSF作家ウィリアム・ギブスンに捕捉された!…のその後(ほぼ英語)

    「初音ミク、あのSF作家ウィリアム・ギブスンに捕捉された!…のがクリプトン伊藤社長に捕捉されるまで」 http://togetter.com/li/70066 の続きのようなもの。世界各国のボカロ信徒(こう書くとアバル信徒のようだ)が寄ってたかってギブスンを折伏せんとす。こんだけmentionが殺到すりゃあ、そりゃあ認識改めるよね……。あとで適当にデコるので気合いで読めれ。

    初音ミク、あのSF作家ウィリアム・ギブスンに捕捉された!…のその後(ほぼ英語)
  • 民主党が野党時代にやったこと

    14 名前: かるた(長屋) [sage] :2010/11/24(水) 07:23:14.56 ID:K/V3Dt8l0 民主党が野党時代にやったこと 民主「中川が謝罪するまで審議拒否」 ↓ 中川謝罪 ↓ 民主「中川辞任するまで審議拒否」 ↓ 中川「来年度予算案が衆院通過したら辞任する」 ↓ 民主「中川がすぐ辞任しないと審議拒否」 ↓ 中川「じゃあいますぐやめるわ」 ↓ 民主「中川辞任で麻生が謝罪するまで審議拒否」 ↓ 麻生謝罪 ↓ 民主「予算案を撤回しない限り審議拒否」 ↓ 予算案撤回 ↓ 民主「無責任だ。自民党には政権担当能力がなくなってる」 【おま】岡田克也民主党幹事長「野党は補正予算を人質にとるな!」――小沢招致の約束果たせず より

  • 本を送るとスキャンして電子書籍化してくれる「BOOKSCAN」の裏側を見せてもらいました

    をそのまま送ると裁断機でバラバラにした後、スキャンしてPDFデータなどに変換してくれるという、電子書籍時代が始まっているにもかかわらず既存の出版社がノロノロしているその間隙を縫うかのようなタイミングで出現したサービス、それが「BOOKSCAN」です。その舞台裏がどうなっているのかを実際に行って取材してきました。 結論から言うと、2010年4月の設立から約7ヶ月が経過、その間に新規参入業者が山ほど出現しましたが、「BOOKSCAN」はさらなる劇的な進化を遂げて差別化に成功しており、最初の頃からは考えられないレベルに到達していました。正直、わずか7ヶ月でここまでできるのだという意味では、まるで海外のスタートアップ企業のようなスピード感と、アイディアを形にする確かな技術力を感じます。 戦慄すべきその恐るべき舞台裏の中身は以下から。BOOKSCAN(ブックスキャン) 低価格・書籍スキャンサービス

    本を送るとスキャンして電子書籍化してくれる「BOOKSCAN」の裏側を見せてもらいました
    maple_magician
    maple_magician 2010/11/25
    こういう業者に送ったときって、『送る以前のタイムスタンプ』のものが届いたり……なんてこと、まさかないよねぇ。普通に考えると、同ISBNかつ同版のものを何度も断裁しているようには、思えないのだけれど……。
  • 「Windows」25周年--PC業界での成功と新たな課題

    Microsoftが最初の「Windows」OSを発表したときは、Ronald Reagan氏が米国大統領を務めており、John Hughes氏が映画「ブレックファスト・クラブ」の中で10代の若者のイメージを感動的に描いていた。そしてMadonnaという若い歌手が、各地で「The Virgin Tour」の公演を行っていた。それから25年が経過した今、WindowsとReagan氏、Hughes氏、Madonnaはいまだにテクノロジ、政治、ポップカルチャーに関する話題の中心にいる。 だがCNETはテクノロジサイトなので、ここではBill Gates氏がWindowsで達成したことの偉大さについて考察し、Windowがいつまで続くのかを考えてみよう。7番目のメジャーバージョンまで到達したWindowsは世界にあるPCの10台中約9台にインストールされており、Windowsのサーババージョンは

    「Windows」25周年--PC業界での成功と新たな課題
  • 違反動画の抜け道ふさぐYouTubeのシステム--検出率99%超

    グーグルは11月24日、動画共有サイト「YouTube」で提供されている著作権管理サービスの仕組みを紹介した。 現在、YouTubeには1分間に35時間分の動画が投稿されているという。これらの動画の著作権を管理する上で課題となるのが、「膨大な数の動画のコントロール」と「動画の権利者の把握」だ。 YouTubeではサービス開始当初、これらの課題に対し、著作権違反動画を繰り返し投稿するユーザーのIDを削除する「3ストライク」、申告を受けて削除された動画のハッシュ値と同一の動画を2度と投稿できない「MD5ハッシュ」などの技術で対応してきた。また、権利者が複数の動画の一括削除をYouTubeに依頼できるツールも提供していた。しかし、動画が加工されてしまうと、MD5ハッシュでは検知できないという新たな課題も発生していた。 そこで2007年10月14日に提供開始されたのが、権利者が自身のコンテンツを発

    違反動画の抜け道ふさぐYouTubeのシステム--検出率99%超
  • プログラミングと設計は本来切り離せないものなのでは - 達人プログラマーを目指して

    最近はアーキテクトという役割で客先に常駐し、フレームワークの選定をしたり、事前に共通部品を設計したりする役割を担う仕事を引き受けることが結構あります。そこで運よくお客様のマネージャーがオブジェクト指向開発の経験が十分にある方だと、IDEなどの開発環境やインターネット接続環境を当然のように用意してくれるので最初から仕事がスムーズにできるのですが、そうでないとMS Officeしか入っていないロースペックのノートPCを渡されて、要件定義フェーズの期間中、フレームワークの設計をお願いしますとか、私としてはちょっと首をかしげてしまうような困ったことを言われてしまう場合があります。開発フェーズが始まる半年後まではコーディングは基的に不要という考え方です。アプリケーションのアーキテクトという役割では少なくともコーディング規約を考えたり、ツールやフレームワークの選定をしたりする必要がありますし、プロジ

    プログラミングと設計は本来切り離せないものなのでは - 達人プログラマーを目指して
  • http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Jitter.pdf

    maple_magician
    maple_magician 2010/11/25
    【今回用いた測定手法の活用が望ましいと言えよう。】狙って僅差条件&検知不能な検証方法をわざとかき集めてる……こーゆー恣意性の高い「実験?」からは、鍵盤配列性能の歪曲評価論文と全く同じ「違和」を感じる。
  • USBオーディオのアシンクロナス転送について - OKWAVE

    先に言うと新開発アシンクロナスは大嘘です。昔からAsyncのUSBAudioはあります。 USBAudioのアイソクロナス転送にはSync,Asyncの2種類の転送モードがあります。この2種類はマスタークロックの場所が違います。ただしアイソクロナスの周期(1ms)はUSBホストコントローラ同期です。 SyncはPCのUSBホストコントローラの12MHzクロックにUSBAudioが同期し、それがDACのクロックになります。 AsyncはUSBAudioがフロー制御を行い、DACのクロックはUSBAudio側の水晶が使われます。 サンプルレートはAdaptive動作でUSBAudioデバイスの認証が必要です。認証されない場合には基的には認証される高いサンプルレートによりOSのソフトSRC経由で再生されます。 Windowsの場合には 基的にWindows7(2011年10月現在)までの標準

    USBオーディオのアシンクロナス転送について - OKWAVE
  • honto

    お知らせ24

    honto
  • 【ほんと?】大日本印刷が満を持して書籍と電子書籍のハイブリッド型総合書店「honto」を開始

    書籍と電子書籍のハイブリッド型総合書店honto http://hon-to.jp/ ハイブリッド型総合書店『honto(ホント)』をオープン | DNP 大日印刷株式会社 http://www.dnp.co.jp/topic/1225037_2517.html

    【ほんと?】大日本印刷が満を持して書籍と電子書籍のハイブリッド型総合書店「honto」を開始
  • How To Choose a Font

    We independently research, test, review, and recommend the best products—learn more about our process. If you buy something through our links, we may earn a commission. Have you ever had the problem of not knowing what typeface to use? Well of course you have, everyone has. This is a guide on how to choose a font. These pointers have been gathered from Robin Williams great book “The Non-Designers

    How To Choose a Font
  • 四面楚歌で大衆扇動にシフト原口前大臣&孫社長「光の道」

    講演の内容は、最近の孫社長が主張している「光の道」構想、すなわち「2015年までに、全国の家庭に100%光ファイバー網を敷設しよう」というものだ。 この構想の大元は、政権を取る前の民主党に、ソフトバンクが持ち込んだ「光の国ジパング構想」であるが、民主党が政権を取ってからは原口一博総務大臣の時代に“国策”に格上げされた。 当初の案は、全国に光回線を張り巡らすための費用として約4兆円を国家が負担することになっていた。それが現在、NTT東西のインフラを切り離して「光回線公社」を立ち上げ、肩代わりさせるという計画にすり替えられた。 そのことの是非は措くとして、菅直人政権発足前の原口総務大臣時代の“肝煎り政策”だったことにより、今日に至るまで総務省が主導する「有識者会議」(分野別のタスクフォース)でNTT分割も含めた議論が続けられてきた。 もっとも、抜群のプレゼン能力で鳴らす孫社長は、NTTには情報

    四面楚歌で大衆扇動にシフト原口前大臣&孫社長「光の道」
    maple_magician
    maple_magician 2010/11/25
    【当初の案は、全国に光回線を張り巡らすための費用として約4兆円を国家が負担することになっていた。】──これはどこから出るの?意見広告とかみ合ってない度合いが酷すぎて、めまいがするのだけれど……。
  • 見習いプログラマが読んだら、すぐにジョブレベルが上がる10冊 : ソースコードは飲み物です。

    2010-11-24 05:56:00 GMT 某所で『プログラマが読むべき10冊』というのが公開されてましたが、 どうみても中身が重いし、バックグラウンドの知識が必要なものが多いと感じたので、 即、血となり肉となるを独断と偏見でまとめてみました。 ジャンルごとの順番です。どれも読むべきだと思うので敢えて順番はつけません。

  • 新聞は読まない、いらない、記者はくず、という人にも新聞のことを説明する理由 - ガ島通信

    2010年11月24-25日のツイートを再編集、参考に執筆しています。私の視点でまとめてありますので詳細は各関係者のツイートをご覧ください。 きっかけは、記者クラブ加盟某新聞社の記者だという(@kishapoppo033)のツイート『「最近、大学の先生と話す機会が多いのだが「もはや新聞読めとか言えないよ。学生に読める知識がない。読む前に朝日だから左翼、産経だから愛国とか言って、内容を理解しないで批判する学生が多い」という趣旨のことをよく聞く。いろんな意味で当に心配だ』でした。その後のツイートを抜粋すると… @kishapoppo033 じゃ、ネットで読んでください(笑) RT @napo_san 新聞はもはや中高年・老人向けメディアだけどね。若者に読んでもらえるように変わるべきは新聞 もっと新聞を知って、読んでもらう努力をするという話に何故ならないんだろう RT @kishapoppo0

    maple_magician
    maple_magician 2010/11/25
    つーか、地アナ放送の終了と同時に「ラテ欄というコンテンツを奪われた」新聞は崩壊しそう……あとは地方紙から「夕刊廃止」→「隔日発行化」→「週刊化」→「月刊化」→「隔月化」→「季刊化」→「廃刊」って流れ?
  • 朝鮮学校の無償化手続き停止…急転換に戸惑いも : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北朝鮮による砲撃を受け、文部科学省は、高校授業料無償化の対象に含むことを決めていた朝鮮学校について、適用手続きを一時的に停止する措置を取ることを決めた。 適用申請は今月末が締め切りで、全国10校の朝鮮学校のうちこれまで7校が申請の意思を同省に伝えているが、同省は「いつ手続きを再開できるかわからない」としている。 朝鮮学校の無償化適用について、高木文科相はこれまで、「外交上の問題によって判断すべきではない」との考えを示していた。 同省は今月5日、経理の透明化などを条件に無償化の適用対象に含むことを決定、財務状況を点検できる書類などを添えて申請するよう求めた。締め切り後は申請が審査基準に適合しているか有識者会議で検討する予定になっていたが、高木文科相が砲撃翌日の24日、適用見直しを示唆していた。 同省の対応に、朝鮮学校側には戸惑いの声が上がった。東京朝鮮中高級学校(東京都北区)に通う女子生徒(

    maple_magician
    maple_magician 2010/11/25
    対象にするかしないかの議論には関係なく、「初志貫徹」できないのはサイテーだな……。
  • すべての男性が知っておくべき女性脳のしくみ | 女子力アップCafe Googirl

    先日掲載された男性脳にかんする記事の女性版です。いかに男女平等が叫ばれようとも、男女は根的に異なる生きものです。それは脳の働きについても同じこと。女性の脳は、男性脳に比べてどのように違った働きをするのでしょうか?カリフォルニア大学のローアン・ブリズダィン精神神経科博士に伺いました。 1. 女性は月経周期にもとづき日々変化している 女性は月経周期に日々影響を受けています。女性の脳内および体内でホルモンは常に変化しており、日々刻々と外見、エネルギー、感受性に影響を与えています。気持ちが一番荒れやすいのは、生理の始まる12時間から24時間前。これは意志でコントロールできるようなものではない、とブリズダィン博士は強調します。 2. 直観力に優れている 女性は男性に比べ、相手の心理を読み取るのが上手ですが、これはミステリーというより生物学的原因によるところが大きいと考えられます。進化の過程で女性は

    すべての男性が知っておくべき女性脳のしくみ | 女子力アップCafe Googirl
  • 復帰(CR)と改行(LF) | yasuokaの日記 | スラド

    Steve Ouallineの『C実践プログラミング』(オライリージャパン、1998年6月)を読み直していたところ、テレタイプのCR(Carriage Return)とLF(Line Feed)について、かなり妙なことが書いてあるのに気がついた(pp.220-221)。 はるか昔、暗黒の時代であったBC (Before Computers、コンピュータ以前)に、Teletype Model 33という名前の魔法の装置がありました。この驚くべきマシンは、モータからできているシフトレジスタ、ローター、さらにレバーとバネだけでできているキーボードROMを備えていました。このテレタイプは、キーボード、プリンタ、紙テープの読み取り器/穿孔器を備えていました。そして、モデムを通して1秒間に10文字という驚嘆すべき速度で電話回線にメッセージを送信していきました。 しかし、このテレタイプには問題がありまし

  • 夜の音楽。 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary

    時間軸揺れ、やっぱり今ぐらいの時間になると相当シビアである。EJ985で夕方に聞いた Cello Suites アーティスト: J.S. Bach出版社/メーカー: Ramee発売日: 2010/10/12メディア: CD クリック: 5回この商品を含むブログ (5件) を見るの第三組曲、頭の中だけに何となく残っている揺れ感が我慢できない、という有様…。時間帯の他にも、試験前で気が立っている、というのも原因の一つとしてあるかもしれない。 で、今、音色について散々コケにしてきた、里子で預かっているこの子ラトックシステム USB ヘッドホンアンプ RAL-2496HA1 出版社/メーカー: ラトックシステム発売日: 2010/04/15メディア: エレクトロニクス購入: 2人 クリック: 274回この商品を含むブログ (15件) を見るで同じ曲を聞き直して、もの凄く救われている自分がいます(^

    夜の音楽。 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary
  • 常用漢字2136字、人名用漢字861字 | yasuokaの日記 | スラド

    常用漢字表2136字が閣議をとおって、無事11月30日に内閣告示される運びになった。同じ11月30日に戸籍法施行規則も改正されて、人名用漢字は985-129+5=861字になる予定だ。5ヶ月前に書いたとおり、結局、合計2997字で落ち着いてしまった。「龍」や「攝」の最終的な字体は当日までわからないけど、現状維持っていうセンが濃厚かな。ふーむ。