2016年12月1日のブックマーク (3件)

  • 冷凍素材でおいしく時短クッキングが鉄板/ギャル曽根インタビュー

    いママタレントとして活躍中のギャル曽根さん 今回お話を伺ったのは、「大いタレント」として有名なギャル曽根さん。4歳の男の子と10か月の女の子の2児のママでもあります。調理師免許もお持ちで、過去にレシピを4冊も出版されており料理の腕前もピカイチ!お仕事もしつつ、子育て真っ最中のギャル曽根さんの今のごはんライフについて聞いてきました。 ギャル曽根オフィシャルブログ『ごはんは残さずべましょう』Powered by Ameba 和中心の事で、息子の大好物はこんにゃくに ――今日はよろしくお願いします!実はおうちごはん読者から、ギャル曽根さんのお話が聞きたいという声が多かったんですよ。 ギャル曽根さん(以下、ギャル曽根):あら!ありがとうございます!よろしくお願いします。 ――現在育児真っ最中でお忙しい日々かと思いますが、お料理は毎日されているんですか? ギャル曽根:そうですね。家族の

    冷凍素材でおいしく時短クッキングが鉄板/ギャル曽根インタビュー
    march3rayayoi
    march3rayayoi 2016/12/01
    ギャル曽根さんって素敵!料理美味しそうだなぁ〜!
  • InstagramやAirbnbなどのUIデザインに見る新しいトレンド

    ミニマルなデザインがトレンドになってからしばらく経ちますが、次のトレンドはなんでしょう? ここ数か月、デザインの最先端を行くアプリやサービスの中で、「ミニマルデザイン」を次の段階へと押し進めるものが出てきました。FacebookやAirbnb、Appleは、それぞれのプロダクトをよりシンプルに見せることに対して同様の方向を見据えており、それは、モバイルのデザインにおける「コンプレクション・リダクション」という新しいトレンドを反映したものです。 「コンプレクション・リダクション」とは 「コンプレクション・リダクション」なんて聞いたことがありませんか? 聴いたことがないのも無理ありません、何しろ私が勝手に名付けたものですから。最近私はフラットデザインやミニマルデザインとは違う方向性を持つものが出てきたことに気付きました。 編注:Complexionは「顔色」「血色」という意味で、Reducti

    InstagramやAirbnbなどのUIデザインに見る新しいトレンド
    march3rayayoi
    march3rayayoi 2016/12/01
    これは面白い!なるほど!
  • 吉田沙保里、その強さの先にあるもの。

    人生は、勝つことだけじゃない」。吉田沙保里が、この夏のオリンピックを振り返る。聞き手を務めたのは、タレント、エッセイストとして活躍する小島慶子。次々飛び出す言葉のキャッチボールの中から、その孤高の強さの核に迫った。 リオオリンピック、あの決勝の、あの瞬間。 ──リオオリンピック、女子レスリング53kg級の決勝。あの銀メダルが決まった時、マットにつっぷしたあの吉田さんの姿をカメラが真上から捉えていました。吉田さんの記憶の中には、あの瞬間はどんなシーンとして残っているのでしょうか。 吉田沙保里(以下 吉田):あの時はただ「ああ、負けた……」と。4対1のまま追いつけず、最後はタックルに入ったけど、試合終了のブザーが鳴って。そのまま「ああ……」という感じだったので。 ──中継を拝見して、あらためて、アスリートの方ってとても過酷だなと思いました。私も人に見られる仕事をしていますけれども、大抵は見ら

    吉田沙保里、その強さの先にあるもの。
    march3rayayoi
    march3rayayoi 2016/12/01
    美しい!