タグ

関西に関するmarief8107のブックマーク (8)

  • 西日本の人は「甘食」知らないって本当?ツイッター上で大論争に

    @yas_1130さんが投稿した、「甘」の認知度についてのツイートが話題になっています。 「甘(あましょく)」ってお菓子。初めて聞いて初めて知ったんだけど。wiki先生によると『東日では非常にポピュラーだが、西日では存在さえ知らないという人が大半』らしいのです。が。東日の人はホントに皆知ってるの……? pic.twitter.com/Qe1NAxh5Fb — ヤスカリオテのハル (@yas_1130) 2015, 4月 12 UFOのような形の焼き菓子「甘(あましょく)」について、ウィキペディアに「東日では非常にポピュラーだが、西日では存在さえ知らないという人が大半」と記述されているといい、大論争を巻き起こしています。 ウィキペディアの記述や、ツイッター上の「知らない」という声に対して驚きのコメントが寄せられていました。 えっ西日の方甘知らないの?!二個持っておっぱいー

    西日本の人は「甘食」知らないって本当?ツイッター上で大論争に
    marief8107
    marief8107 2015/04/14
    栃木にいるけど、普通に山崎パンで小さい甘食4個入り売ってるし、同じ物をダイソーでも見るよ。
  • 東京の飲食店で心を病む関西人たち 「東京人はコミュ障かサイコパス」? | MOGU2NEWS

    Kさんは関西に戻りきつねうどんの澄んだ汁をすすった途端、涙が流れたという。「東京の飲店で働いてわかったんですが、東京の人間っていうのは関西人に比べると、当にババ(※糞のこと)みたいなもんです。関西人だったら、だいたい病みますね」 そう語るのは、先日まで東京で暮らしていた兵庫県出身のKさん(23)だ。彼は音楽専門誌の編集者にあこがれて上京したが、希望する仕事は見つからずハンバーグチェーン店でアルバイトをしていた。しかし精神を病んでしまい、現在は実家に戻っている。 「東京で長く暮らしている人間、元関西人なんかもいると思うんですが、ちゃんと『いただきます』や『ごちそうさま』を言わない。店員にも注文以外の声をかけない。僕は働いていて一度も『美味かったよ』とか『ありがとう』とか言われたことがない。 そのくせ、料理の写真だけはスマホで一生懸命とってSNSやグルメサイトなんかにアップしている。人の顔

    marief8107
    marief8107 2014/02/16
    関西にある病院の心療内科医によれば「…実際はアウェイな環境で、労働環境が劣悪なところで働いているのが原因だと思うんですが、それを“東京のせい”にしてしまっているだけだと感じますね…」だそうで何だかなあ
  • 片岡 愛之助さん(歌舞伎役者)レポート|神戸学校|フェリシモ

    「歌舞伎の楽しみ~表現すること 継承すること~」 <第1部> 歌舞伎との出会い こども同士のふれあいのために入った松竹芸能から 歌舞伎の世界へ…… 愛之助さん: 今日はどうぞよろしくお願いします。 フェリシモ: 日は歌舞伎の世界に初めて触れられるお客さまもたくさんいらっしゃいますので、基的なことをうかがいながらお話を進めていきたいと思います。まず、愛之助さんはもともと関西のご出身でいらっしゃるんですよね。 愛之助さん: いまも大阪の堺に住んでおります。 フェリシモ: 歌舞伎との出会いはいつだったのでしょうか? 愛之助さん: これが話すとまた長くなるのですが……。 (会場:笑) もう知っていらっしゃる方も多いと思うのですが、歌舞伎って、昔はそうでもなかったんですが、いまは結構血のつながった方々が名前を受け継いでいくことが主流となっているんです。けれど、僕は歌舞伎の家柄ではない普通の家に生

    marief8107
    marief8107 2013/09/22
    片岡愛之助さんは、工場を営む家の長男だったのに歌舞伎の家の養子になって今に至ると知り驚いたが、その経緯も凄い。基本関西弁の人とわかった。
  • 低学歴と高学歴の世界の溝 in 関西ローカル - 練乳のあれこれ

    学歴と高学歴の世界の溝:はてな匿名ダイアリー 私のいる世界 地方都市で、低学歴と高学歴の世界が交わるとき これらの記事は私も皮膚感覚で色々と共感できる一方で、これが関西地方になるとまた独特の要素が入って来る。 関西ローカルの低学歴世界はまぁ酷いし、それを良しとする文化的地盤があるのがやっかいなのだ。 それを大学に行かない友人が大半だった小中学校時代の自分の経験と、そこそこ高学歴の関東の大学に入ってからのカルチャーショックを踏まえて書いてみたい。 結論から言うと関西ローカルでは「低学歴と高学歴の溝」を「諧謔文化」が支えている。 関西の地方では知識や議論や意味というのが全く「深まらない」!笑いを取るやつがスクールカーストの上位にくるため、 まじめに知識や意味を知っているやつより、知識や意味を茶化す技法を身につけているやつがモテるし偉いと見なされる。 この違いにはっきり気づいたのは関東の大学に

    低学歴と高学歴の世界の溝 in 関西ローカル - 練乳のあれこれ
    marief8107
    marief8107 2013/08/11
    関西、憧れてたけど、なんか憧れが減った。
  • 韓国人のせいで店を閉めることになった : ゆるりと ひじきそくほう

    韓国人のせいで店を閉めることになった 159 2012年12月04日 カテゴリ: 仕事・バイト関連 http://hijikisokuhou.doorblog.jp/archives/6786486.html韓国人のせいで店を閉めることになった 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/24(金) 21:28:33.94 ID:YkKh2ubo0 立ったら書くよ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/24(金) 21:29:29.61 ID:vnn37DhH0 kwsk 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/24(金) 21:30:36.66 ID:xYPKQQgy0 韓国人関係なしにお前の経営センスが無かっただけだろ 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/24

    marief8107
    marief8107 2013/07/21
    去年の記事みたいだけど、こんなひどい目にあった人たちの幸を祈らずにいられない。韓国人の怖い話はよく読むけど、自分の今までの人生では出会ったことがない。今後も無いとは思うが、関わりたくないな。
  • 豊田昌継の【甘辛テレビ】 - ライフ - MSN産経west

    marief8107
    marief8107 2013/07/15
    前にも関西で受けない訳、みたいな記事をはてブした気がする。この方の記事のはてブ2回目。関西の方だから「あまちゃん」もちゃんと観てなかった模様。考察はいいかんじ。
  • じぇじぇじぇ、「あまちゃん」が関西で受けないワケ…クドカンが“うすい”? - 芸能 - ZAKZAK

    【豊田昌継の甘辛テレビ】 ■数字は語る “アマノミクス”!?  NHKの連続テレビ小説「あまちゃん」が好調…ってあちこちで報じられていますね。舞台となっている岩手県久慈市周辺の方言「じぇじぇじぇ!」、さしずめ「えっ!」「げっ!」といった驚きの意味でしょうが、登場人物がやたら発するのが、新鮮で面白いのだとか。  その久慈市は現在、観光客で大にぎわいだそうで何より。来月には東京で、行進曲のようなオープニングテーマを作ったアーティストの大友良英さんが「あまちゃんオリジナル・サウンドトラック」発売記念のライブを行うとか。こういうのを“アマノミクス”と呼ぶんですってね。  視聴率も20%超えが相次ぎ、週間ベスト10の上位を独占していますし、NHKが出す4月の「視聴者対応月次報告」によると、オンデマンド(有料番組配信サービス)で上位20番組中なんと17番組が「あまちゃん」だったそうです。  視聴者セン

    marief8107
    marief8107 2013/06/29
    視聴率についても触れてるよね、この題名だと。まだ読んでないけど。
  • じぇじぇじぇ、『あまちゃん』が関西で受けない「理由」は… (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■数字は語る “アマノミクス”!? NHKの連続テレビ小説「あまちゃん」が好調…ってあちこちで報じられていますね。舞台となっている岩手県久慈市周辺の方言「じぇじぇじぇ!」、さしずめ「えっ!」「げっ!」といった驚きの意味でしょうが、登場人物がやたら発するのが、新鮮で面白いのだとか。(豊田昌継) その久慈市は現在、観光客で大にぎわいだそうで何より。来月には東京で、行進曲のようなオープニングテーマを作ったアーティストの大友良英さんが「あまちゃんオリジナル・サウンドトラック」発売記念のライブを行うとか。こういうのを“アマノミクス”と呼ぶんですってね。 視聴率も20%超えが相次ぎ、週間ベスト10の上位を独占していますし、NHKが出す4月の「視聴者対応月次報告」によると、オンデマンド(有料番組配信サービス)で上位20番組中なんと17番組が「あまちゃん」だったそうです。 視聴者センターに寄せられ

    marief8107
    marief8107 2013/06/09
    私はクドカンさんの作品がみんな好きだけど、以前、わからないと言う人が多いという記事を読んだ事がある。広く深い文化の知識が沢山のセリフにちりばめられてて本当に凄いと思う。視聴率高くて嬉しい。
  • 1