タグ

2018年10月7日のブックマーク (5件)

  • 「控えめにですが可愛く娘撮れたらなって…」運動会で父が使うカメラが去年よりもさらにガチになった - Togetter

    しんご @shingo_camera 休日に写真撮ったり、しなかったりしてます。 SONY α7rii 日で最も美しい村 フォトコン グランプリ 東京カメラ部 日の47枚2016・17・18入賞 他... https://t.co/y8Nb0MnXoI

    「控えめにですが可愛く娘撮れたらなって…」運動会で父が使うカメラが去年よりもさらにガチになった - Togetter
    marmot1123
    marmot1123 2018/10/07
    是非作例をアップしていただきたい(だめか)
  • オススメの漫画、アニメ、ゲーム、映画を教えて欲しい

    昨日退職して、しばらく暇なのである程度長いエンターテーメントが見たい。 好きなやつを羅列するから、これも好きならこれも好きなはず!みたいなのがあったら教えてくれないか 図々しいけど ★好きな漫画 ・ガラスの仮面 ・はじめの一歩 ・るろうに剣心(他和月漫画エンバーミングは読んでない ・幽遊白書(他冨樫漫画ハンタは途中まで読んだ ・天使な小生意気(他西森漫画 ・からくりサーカス(他藤田漫画 うしとらはアニメで見た ・神のみぞ知るセカイ ・極黒のブリュンヒルデ ・シュトヘル ・げんしけん(5年生とかジゴプリも好き ・ゴールデンカムイ ・東京・大東京トイボックス ・よしながふみ全般 ・柴門ふみ全般 ・入江亜季全般 ・水城せとな全般 ・九井諒子全般 ・かげきしょうじょ ・渡辺ペコ全般 ・安野モヨコ全般 ★好きなアニメ ・妄想代理人 ・四畳半神話大系 ・少女革命ウテナ ・SHIROBAKO ・血界戦線

    オススメの漫画、アニメ、ゲーム、映画を教えて欲しい
    marmot1123
    marmot1123 2018/10/07
    SHIROBAKOとNEW GAME!は近いかな?/Working!/鋼の錬金術師の漫画と2009年版アニメ/マクロスF/銀の匙/コードギアス/攻殻機動隊/カウボーイビバップ/とりあえず思いつくままに並べてみたので、いいの見つけたら見てみて。
  • The Clean Architecture

    In the weeks since I started talking about the need to clean up our architecture, I’ve noticed a surprising resistance to the idea. Apparently the notion that it’s a good idea to hide the framework, UI, or database from the application code is not universally accepted. I first blogged about this topic here , I did a whole cleancoders.com episode on the topic. I’ve also done several keynotes on the

  • コープ、北海道電力に賠償請求へ 停電で食品廃棄 9億6000万円損害(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    コープさっぽろ(札幌、組合員数170万人)は6日、札幌市内で理事会を開き、胆振東部地震による大規模停電(ブラックアウト)で発生した損害の賠償を北海道電力に請求する方針を固めた。品廃棄による損害は9億6千万円に達しており、取引先の企業、団体と連携し、近く北電に賠償請求の書面を送る。道内の流通大手がブラックアウトによる損害賠償請求に動くのは初めてとみられる。 【動画】胆振東部地震から1カ月 余震なお コープは全道に展開する108店舗や物流センター、加工工場で、地震後に停電し、冷蔵・冷凍庫が使用できなくなった。損害は店舗分だけで約9億円に上るという。 北海道新聞の取材に対し、大見英明理事長は「今回の停電は人災ともいえるものだ。その分は、電力会社に責任がある」として、北電への賠償請求が必要だと判断した。地震により損傷した苫東厚真火力発電所(胆振管内厚真町)への電源の偏りを念頭に、「大規模電力を一

    コープ、北海道電力に賠償請求へ 停電で食品廃棄 9億6000万円損害(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    marmot1123
    marmot1123 2018/10/07
    負担の分担割合を決めるという意味では良いのではないか?完全に人材かと言うとそうでもないんじゃないかなと思っているが。
  • 使用できる言語に「手話」という選択肢を入れてしまっている東京五輪ボランティア募集ページの問題点|Colorless Green Ideas

    2020年の東京オリンピック・パラリンピックのボランティア募集ページには、応募者の使用できる言語を記入するフォームがある。この中で「手話」が選択肢に含まれている。しかし、「手話」には「日手話」や「アメリカ手話」などさまざまなものがあるため、どの言語を示しているかこの選択肢から分からず、問題がある。 はじめに 2020年の東京オリンピック・パラリンピックのボランティア募集ページのユーザーインターフェースに問題があるという指摘が出ている。例えば、神田敏晶氏による2018年9月27日の記事「むずかしすぎる!五輪大会ボランティア応募フォーム」では、募集に応じるにあたって、「精神的苦痛を強いられる」ほど入力がややこしいことが記されている。また、楽しいBADUIの世界というWebサイトの「BADUIの要因全盛りで熱意と技術力が試される東京オリンピック・パラリンピック2020ボランティア募集ページ」と

    使用できる言語に「手話」という選択肢を入れてしまっている東京五輪ボランティア募集ページの問題点|Colorless Green Ideas
    marmot1123
    marmot1123 2018/10/07
    どうでも良いけどBADUIが「バドゥイってなんだ?」って可読性が非常に低い点についてBADUIの中の方々はどう思われているのか。