タグ

2019年6月29日のブックマーク (8件)

  • 誰も読めない謎の古文書!『ヴォイニッチ写本』研究の最前線を慶應義塾大学で聞いてきた。 - ライブドアニュース

    1912年、古屋業を営んでいたウィルフリッド・ヴォイニッチは、イタリアの寺院で奇妙なを見つけた。 そこには、どこの国のものでもない言語がびっしりと書き記されている。文字に添えられた植物のイラストもまた、現実の世界には存在しないものばかり。 放射性炭素年代測定によると、15世紀に書かれた文書であるらしい。だが、発見から100年以上が経った今も、何が書かれているのかは不明のまま。世界の大いなる謎として語り継がれ、オカルト的な関心を集め続けてきた奇書。 それが「ヴォイニッチ写」である。 これまで何度も「解読に成功した!」という報告がなされてきた。しかし、しばらくすると「あの研究結果は間違っている!」「今度こそ解読した!」などという報告が別のところから流れてくる。情報が錯綜し、一向に真相のつかみどころのない謎多き文書である。 しかしなんと、そんなヴォイニッチ写に関する最先端の研究を行う人物

    誰も読めない謎の古文書!『ヴォイニッチ写本』研究の最前線を慶應義塾大学で聞いてきた。 - ライブドアニュース
    marmot1123
    marmot1123 2019/06/29
    突然の怪盗クイーンwww/しかしまさに科学的手法って感じでめっちゃ面白いな。尊敬する。
  • 驚異の過密ダイヤを守るJRの心臓部――初公開「東京総合指令室」の秘密に迫る - Yahoo!ニュース

    東京の街に張り巡らされた鉄道網。その路線の数は「世界一」だ。首都圏でJR42路線、私鉄など91路線、地下鉄15路線。合計148もの路線が、脳神経のようにつながり、一日延べ4000万の人たちを運び続けている。時間の正確さも世界で類をみない。複雑で過密な東京の鉄道はどのように運行され、ダイヤが守られているのか。首都圏の鉄道運行を支える「JR東日 東京総合指令室」の秘密に迫った。(取材・文=NHKスペシャル「東京ミラクル」取材班/編集=Yahoo!ニュース 特集編集部)

    驚異の過密ダイヤを守るJRの心臓部――初公開「東京総合指令室」の秘密に迫る - Yahoo!ニュース
    marmot1123
    marmot1123 2019/06/29
    これを自動化していくの、めっちゃ面白そうな課題だな。最初のうちは全然できなくて怒られまくりそうだけど。そっちの方に投資はされているのかな?
  • 5394日16時間25分30秒と1年 - amino774ml

    こんばんはお久しぶりです。 amino774mlです。 2018年6月27日に天国(dat界)へ旅立ったアミノバリュースレの一周忌を終え、相も変わらずサラリーマンとして日々奮闘しています。 さて、0時を回って今日、このブログを開設して丁度1年になります。 1周年ありがとうございます!!!(記事数3) (更新をサボりまくってた)この1年、色々な事がありました。 語りたいことがたくさんあります。 引っ越しをしたこと。 転職をしたこと。 恋人が出来たこと。 恋人がいなくなったこと。 恋人募集中なこと。 昨今のインターネットについて。 昨今の2chについて。 この1年にハマった趣味料理について。 最近ハマってるパズドラについて。 恋人募集中なこと。 アミノバリュースレの2スレ目のこと。 恋人募集中なこと。 まだまだ他にも色々あります。 ですがそれを吹き飛ばすくらい語りたいことが今日出来ました。

    5394日16時間25分30秒と1年 - amino774ml
    marmot1123
    marmot1123 2019/06/29
    いや、本当に良いよね。俺たちはウザすぎない感じで繋がってるんだみたいな。
  • ロシアの農場で子猫が保護され育てられるも、成長とともに普通ではない事が分かる「猫科の子供なのにすでに腕が逞しい」「もふもふやぁ…」

    最初に使用していたNetgeekの記事は内容自体も創作の入ったデマであり無断転載、内容も適当だったので削除しました。 リンク カラパイア おやおやフワフワな子ちゃん、と思って保護したらなんと!マヌル先輩だったでござる(ロシア) : カラパイア がっしりとした四肢にぷっくりもふもふな毛、愛くるしい表情を見せるマヌルネコの魅力についてはこれまでも何度かお伝えしてきたが、マヌルが生息するロシア、バイカル湖周辺でこんな珍事件があったようだ。 今からおよそ10年ほど前、ロシアのあるご家庭で、育児放棄 14 users 712 リンク radzhana-daur.livejournal.com Дикие питомцы Не так давно, плавая в просторах Интернета, я наткнулась на свою старую статью: Сайт: sav

    ロシアの農場で子猫が保護され育てられるも、成長とともに普通ではない事が分かる「猫科の子供なのにすでに腕が逞しい」「もふもふやぁ…」
    marmot1123
    marmot1123 2019/06/29
    普通の猫と猫科の猛獣との中間みたいな風貌だな。大きさは普通の猫と同じくらいなのかな?
  • 子連れの妻が「Dr.」であることを空港で疑った日本の深い闇(中川 まろみ)

    私は自然科学を専門とする研究をしており、共働きのと2人の子供、そして1匹と共に、オーストリアに住んでいる。 も同じく自然科学系の研究で博士号を取得しているが、ある理由から、研究者としての道には進まずにまったく別の仕事をしている。このことについては追って詳しく述べたいと思う。 まずは、twitterに投稿したら大きな反響があった、が体験したある出来事について紹介したい。 「Dr.で間違いないでしょうか」 それは数カ月前に、が下の子を連れて仕事で日に帰ったときのこと。仕事を終えてオーストリアに戻る際、日の空港のチェックインカウンターで「(チケットに)Dr.と表示されていますが間違いないでしょうか」と質問されたのだ。 なぜ、その航空会社の人はそんな質問をしたのか。 欧州の多くの国でそうであるように、私たち家族が生活するオーストリアでも、性別に関係なく個人のキャリアに対する尊重は大き

    子連れの妻が「Dr.」であることを空港で疑った日本の深い闇(中川 まろみ)
    marmot1123
    marmot1123 2019/06/29
    クッソ腹がたつ。今のアカデミアに性別で人を差別している余裕があるのか?
  • まるで後出しジャンケン? “普通に使える”中判ミラーレス誕生。ハッセルブラッド「X1D II 50C」ハンズオン

    まるで後出しジャンケン? “普通に使える”中判ミラーレス誕生。ハッセルブラッド「X1D II 50C」ハンズオン2019.06.28 19:0032,714 照沼健太 「もうフルサイズが当たり前でしょ」「いや、APS-Cのバランス再評価が来てますよ」 …といった具合に(?)、デジタルカメラのセンサーについていろんな意見が聞かれる2019年。そこに参戦してきそうなのが、フルサイズより巨大な中判センサー搭載カメラです。 豊かな階調性や、精細な解像感を誇る中判デジタルカメラは、これまで高価・大型・使い勝手が特殊といった性質から、特殊用途のためのカメラといった立ち位置でした。しかし、ここに来て普通のカメラ感覚で使える中判デジタルカメラが登場してしまいました。 それが、ハッセルブラッドの「X1D II 50C」。同社が2016年に発売した、世界初のミラーレス中判デジタルカメラ「X1D-50c」の進化

    まるで後出しジャンケン? “普通に使える”中判ミラーレス誕生。ハッセルブラッド「X1D II 50C」ハンズオン
  • 2019年前半の「JavaScriptをちゃんとやるための地図」(追記あり)|TechRacho by BPS株式会社

    こんにちは、hachi8833です。BPS社内勉強会の発表を元に、社内JavaScript勢の皆さまのお力を得て記事を書きました。 目的 JavaScriptをたまにしか使わない私ですが、それもあってなおさら書くときに迷いに迷います。 ネットの情報多すぎ、動き激しすぎ、選り分けるにしても指針が欲しい 古いコードや毒入りコードを拾ってあたりや、泥舟に乗って沈没するのを少しでも避けたい 最初の一歩をどこから踏み出すかの手がかりが欲しい そういったわけで、2019年前半と区切って、一度JavaScript世界について門外漢ならではの「大きな絵」が欲しかったのでした。ここに書いたことの中には来年には古くなっているものあるかもしれません。 ただ、社内のJS勢の話を総合すると、JavaScript世界は数年前に比べるとかなり落ち着きつつあるとのことです。この機会にということで、主に自分のために現在の

    2019年前半の「JavaScriptをちゃんとやるための地図」(追記あり)|TechRacho by BPS株式会社
  • WEB特集 ゼロ戦の夢、再び見るか | NHKニュース

    総額5兆円とも言われる「国家的プロジェクト」が、来年度中に着手される可能性がある。 自衛隊、次期主力戦闘機の開発計画だ。 防衛産業の基盤維持のため、「日主導」で開発する方針を決定した政府。 しかし、「戦闘機の開発実績が乏しく、『ゼロ戦の夢』はうたかただ」と嘆く声も聞こえてくる。 トランプ政権に押し切られ、再び「米国主導」の戦闘機を買わされてしまうのではないか、との声も。 「ゼロ戦の夢」それは現実になりうるのか、追った。 (政治部・防衛省担当 高野寛之) 6月中旬。 官邸と防衛省を、自民党の防衛大臣経験者らが相次いで訪れた。 次期戦闘機の行方が迷走しているのではないか、そんな危機感を抱いてのことだという。 彼らが安倍総理大臣と、現在の防衛大臣・岩屋毅に手渡した文書。 2035年にも、航空自衛隊のF2戦闘機90機余りの退役が始まる。その後継となる、次期主力戦闘機の開発に関する提言だった。 開

    WEB特集 ゼロ戦の夢、再び見るか | NHKニュース
    marmot1123
    marmot1123 2019/06/29
    実現性は怪しいよなあ。やるならうまくやってほしいけど……