タグ

2020年4月28日のブックマーク (17件)

  • 河野防衛相 自衛隊もUFO遭遇時の手順定める考え示す | NHKニュース

    アメリカ国防総省が、UFO=未確認飛行物体だとする映像を公開したことについて、河野防衛大臣は、自衛隊の航空機などがUFOに遭遇した際の手順を定める考えを示しました。 アメリカ国防総省は27日、高速で上空を移動するUFO=未確認飛行物体だとする映像を公開しました。 これについて河野防衛大臣は記者会見で、「あまりUFOは信じていないが、アメリカ国防総省が画像を出したので、真意や分析を聞きたい」と述べました。 そのうえで、河野大臣は「自衛隊のパイロットは、今までUFOに遭遇したことは無いようだが、万が一、遭遇したときの手順をしっかり定めたい」と述べ、自衛隊の航空機などがUFOに遭遇した際の手順を定める考えを示しました。

    河野防衛相 自衛隊もUFO遭遇時の手順定める考え示す | NHKニュース
    marmot1123
    marmot1123 2020/04/28
    undefinedをdefineするために自衛隊機を飛ばす手順を定めるのはそら当然という気もする。
  • 文字コード再入門 ─ Unicodeでのサロゲートペア、結合文字、正規化、書記素クラスタを理解しよう!|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)

    文字コード再入門 ─ Unicodeでのサロゲートペア、結合文字、正規化、書記素クラスタを理解しよう! 文字コードには、どのような種類があり、それぞれどのような意味を持つのか、といった、文字コードの基的な概念、従来の文字コードを紹介し、現在のUnicodeの構成を概説し、プログラミングにおいて注意すべき箇所をいくつか取り上げます。 ソフトウェア開発に携わる方の多くは、何らかの形で文字コードに触れることがあるでしょう。文字や記号をコンピュータ上でデータとして扱うには、文字コードの知識が必要不可欠です。 稿では、書籍『プログラマのための文字コード技術入門』の著者である矢野啓介さんが、知っておきたい基礎知識を分かりやすく解説します。 文字コードとは? Unicode以前の文字コード Unicodeとその主な符号化形式 UTF-16 UTF-32 UTF-8 Webで文字コードを指定する仕組み

    文字コード再入門 ─ Unicodeでのサロゲートペア、結合文字、正規化、書記素クラスタを理解しよう!|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)
  • 日本に残された道はロックダウンしかない理由、神戸大・岩田教授が警鐘

    5月6日の期限に向けて、延長するかどうかが議論されている緊急事態宣言。感染症の専門家である岩田健太郎・神戸大学教授は「延長か否かではなく、そもそも施策が緩すぎることが問題だ」と指摘する。岩田教授が欧米並みの強力なロックダウンをすべきと指摘する理由、そして「集団免疫」や「抗体検査」「ワクチン」に対する考え方を聞いた。(聞き手/ダイヤモンド編集部 津朋子 *インタビューは4月23日に行いました) 「第1波」すら 抑え込めていない いわた・けんたろう/神戸大学大学院医学研究科 微生物感染症学講座 感染治療学分野教授、神戸大学医学部附属病院 感染症内科診療科長、神戸大学都市安全研究センター 感染症リスク・コミュニケーション研究分野教授 1997年島根医科大学(現・島根大学)卒業。沖縄県立中部病院研修医、セントルークス・ルーズベルト病院(ニューヨーク市)内科研修医を経て、同市ベスイスラエル・メディ

    日本に残された道はロックダウンしかない理由、神戸大・岩田教授が警鐘
  • 米先住民ナバホ居留地でコロナ流行、「手洗い」できず…歴史的な格差浮き彫りに

    米ユタ州のモニュメントバレー・ナバホ・トライバル公園で、観光客向けのアトラクションで馬に乗る米先住民ナバホの男性(2015年5月16日撮影)。(c)MLADEN ANTONOV / AFP 【4月27日 AFP】米国最大の先住民居留地、ナバホ・ネーション(Navajo Nation)で新型コロナウイルスが猛威を振るっている。感染者が急増する中、かつて入植者が持ち込んだ伝染病によって大勢が犠牲になったこの地で、長年にわたる格差が表面化している。 砂岩の卓上台地(メサ)がそびえ立ち、雄大な渓谷や遺跡を有するナバホ・ネーションは米南西部3州にまたがり、英スコットランドと同程度の面積に約17万5000人が暮らす。 3月17日に居留地内で新型ウイルス感染が初めて確認されて以降、感染者数はたちまち1282人に膨れ上がった。人口当たりで比較すると、米国最大の被害が出ているニューヨーク州、ニュージャージー

    米先住民ナバホ居留地でコロナ流行、「手洗い」できず…歴史的な格差浮き彫りに
    marmot1123
    marmot1123 2020/04/28
    むごいな……/写真の場所、雄大だなあ。こんな騒ぎでなければ行ってみたい。
  • 自慢目的でタワマンを買った中産階級。コロナで"引くも進むも地獄"状態に 〇〇と煙は、高いところが大好き

    タワマンを買う中産階級(パワーカップル)たち タワーマンション(以下タワマン)は、地震国である日には元来なじまないものであった。しかし都心や湾岸部での規制緩和(容積率緩和)や耐震技術の進歩により、続々とタワマンが林立し、2000年代以降、いわゆるタワマンブームが到来した。現在、日全国にタワマンは1300棟以上、東京都だけでその3割にあたる400棟が存在する。 当の富裕層はタワマンを買わない。この国の伝統的富裕層は、もともと都心部の地価の高い住宅地に伝統的に土地所有権を有しているので、4階未満の一戸建て住宅に住む例がほとんどである。そして後述するが、マンションにおける区分所有という所有権形態が、大規模修繕や建て替えのときに自分だけの意思ではどうにもならない難物であると知っているからである。 タワマンブームが起こったゼロ年代初頭、タワマンの主力購買層はニュー・リッチと呼ばれる後発の富裕層

    自慢目的でタワマンを買った中産階級。コロナで"引くも進むも地獄"状態に 〇〇と煙は、高いところが大好き
  • 「話してもわからん」をひっくり返したある日の学長からのメール|あべ まおこ

    大学のオンライン授業は通常授業よりしんどいことがわかりました。主な原因は、初のオンライン授業で気合を入れすぎた先生たちです。いや、教育熱心なのは当ありがたいんですけど。。わたしたち、先生の授業だけ取ってるわけじゃないからそんなに頑張らないでいいんですよ!!??!と言いたい。 今日はちょっぴり内輪話&わたし自身の話にはなるんですが、誰でも読めるように書くぞ。一言でいうと、国際基督教大学(ICU)のある学生が学費の一部を返してほしい!という署名運動始めた→大学側の回答が誠実すぎる……とそこから考えずにはいられなかったこと、というお話です。ちなみに、話に関係あるICUのコロナ対応はこんな感じ。 ・「教育を止めてはならない」という方針のもと、通常通りの日程で学期を開始 ・春学期の授業はすべてオンラインで開講(4/2決定) ・夏季卒業式の中止もすでに決定 ・通信機器・環境の整わない学生への物理的な

    「話してもわからん」をひっくり返したある日の学長からのメール|あべ まおこ
    marmot1123
    marmot1123 2020/04/28
    大学ってこういう所だよな。自分は純粋に学生でも教員でも無いけど、理に誠実ではありたい。
  • 北海道で35人感染確認 札幌は26人で最多の日に並ぶ 新型コロナ | NHKニュース

    道内では27日、新たに35人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。札幌市ではこれまでで最も多かった25日に並ぶ26人が確認され、感染爆発の懸念が出ています。 ▽札幌市で26人、 ▽千歳市で2人、 ▽恵庭市で1人、 ▽北広島市で1人、 ▽渡島地方で1人、 ▽登別市で2人、 ▽オホーツク海側で1人、 ▽小樽市で1人です。 また、石狩地方で80代の1人が亡くなりましたが、道は性別など詳しい情報を明らかにしていません。 今月12日に「北海道・札幌市緊急共同宣言」が出されて2週間が過ぎましたが、札幌市では、これまで1日で最も多かった25日に並ぶ26人の感染が確認され、感染爆発の懸念が出ています。 札幌市は先ほど午後6時から記者会見を開いて内容を説明しています。 道内では、クラスターと呼ばれる感染者の集団の発生が相次ぎ、感染者数増加の要因になっています。 札幌市内のクラスターはこれまでに

    北海道で35人感染確認 札幌は26人で最多の日に並ぶ 新型コロナ | NHKニュース
    marmot1123
    marmot1123 2020/04/28
    大人しくできるだけ自宅にいるよ。病院で院内感染してるみたいだけど医療関係者の皆さん頑張ってください。お疲れ様です。
  • ANAとJAL、巨額調達ににじむジレンマ 証券部 松川文平 - 日本経済新聞

    「2月までは持ちこたえていたが、3月でガクッと来た」。ANAホールディングスの幹部は新型コロナウイルスの感染拡大による急激な業績の落ち込みをこう表現する。全日空輸(ANA)の2月の国際線は旅客数が前年同月に比べて25%落ち込んだものの、座席利用率は損益分岐点とされる5割を上回る64%を維持していた。ただ、中国だけでなく米欧にも感染が急速に広まると3月の減便は約9割まで拡大。利用率も大きく下落

    ANAとJAL、巨額調達ににじむジレンマ 証券部 松川文平 - 日本経済新聞
    marmot1123
    marmot1123 2020/04/28
    うーん
  • “感染拡大を激甚災害に指定し失業給付の特例を”弁護士が提言 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で休業を余儀なくされた企業の雇用をどう守るのか。災害時の復興支援を続けてきた弁護士たちは、感染拡大を「激甚災害」に指定して「失業給付の特例」を活用すべきだと提言しています。 ただ、従業員に休業手当を支払う資金の無い企業は制度を使えず、雇用を守ることが難しくなっているのが現状です。 東日大震災などの災害時に復興支援を続けてきた有志の弁護士たちは、今回の感染拡大を「激甚災害」に指定し、「失業給付の特例」を活用すべきだと提言しています。 特例を使えば従業員が直接「失業給付」を受け取ることが可能になり、資金に余裕が無い企業が休業手当を支払えなくても従業員を解雇せずに済むため、弁護士たちは「雇用調整助成金と並行して実施すべきだ」と指摘しています。 このためには今回の感染拡大を「災害対策基法」の「災害」に認定するなど、弾力的な運用が必要だとしています。 発起人の津久井進弁護

    “感染拡大を激甚災害に指定し失業給付の特例を”弁護士が提言 | NHKニュース
    marmot1123
    marmot1123 2020/04/28
    なるほどその手があったか。
  • 10万円「給付」に時間 マイナンバー普及遅れも影響 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルス感染拡大に伴う一律10万円の給付開始は、大半の自治体で早くて5月下旬になる見通しだ。米国などは決定から約2週間で個人の銀行口座に直接振り込んだ。背景には政府による個人情報のデータ化の遅れがある。政府は2020年度補正予算案を20日に閣議決定した。27日に国会提出し、4月中の成立をめざす。安倍晋三首相は「スピードを重視する」と述べており、5月中の支給開始を目標に据える。支給の

    10万円「給付」に時間 マイナンバー普及遅れも影響 - 日本経済新聞
    marmot1123
    marmot1123 2020/04/28
    持ってりゃ早くもらえるのかね?たまたま最近取得したんだが。
  • 学校再開「9月に入学や始業も1つの手」宮城 村井知事 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大による学校の臨時休校が続くなか、宮城県の村井知事は学校の再開時期について、「個人的には9月に入学や始業というのも1つの手だと思う」と述べ、ほかの知事にも理解を求めたうえで、国に働きかけていく考えを示しました。 そのうえで、「個人的には思い切って9月に入学や始業というのも1つの手だと思う。諸外国は9月であり、これを機に時期をそろえれば大きな改革になり、留学生の受け入れなど国際化にも弾みがつく」と述べ、ほかの知事にも理解を求めたうえで、国に働きかけていく考えを示しました。

    学校再開「9月に入学や始業も1つの手」宮城 村井知事 | NHKニュース
    marmot1123
    marmot1123 2020/04/28
    出来れば割と良いけど、現実的に柵が多すぎて出来なさそう。
  • 「世界はWHOに耳貸すべきだった」 テドロス事務局長

    世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長(2020年2月28日撮影)。(c)Fabrice COFFRINI / AFP 【4月28日 AFP】(更新)世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長は27日、WHOは新型コロナウイルスに関して早期から最高レベルの警告を発してきたと述べ、WHOの忠告に従わない国があったことに遺憾の意を表明した。 【時系列で振り返る】発生からパンデミックまで、WHOの新型コロナ対応 テドロス氏は、スイス・ジュネーブでインターネットを通じ行った記者会見で、WHOは中国以外で確認された感染者が82人のみだった1月30日に「国際的な公衆衛生上の緊急事態」を宣言し、新型ウイルスの流行に警鐘を鳴らしたと指摘。「世界はあの時、WHO(の忠告)に注意深く耳を貸すべきだった」

    「世界はWHOに耳貸すべきだった」 テドロス事務局長
    marmot1123
    marmot1123 2020/04/28
    今回のコロナ禍で、より良いシナリオってどんなのがあっただろうね。欧米でロックダウンが起きない程度で収まっていた未来もあったのかな。
  • 布マスク、配布4%どまり 26億円で受注―日本郵便:時事ドットコム

    マスク、配布4%どまり 26億円で受注―日郵便 2020年04月27日22時14分 日郵政の増田寛也社長は27日の記者会見で、政府が全国5000万超の全世帯無料配布を決めた布マスクの配送先について、別居世帯宛てなどを含め約6300万カ所に上ると明らかにした。配布は新型コロナウイルス感染者数最多の東京都から始まったが、25日時点で郵便局に納入されたのは4%相当、約230万カ所分にとどまるという。 マスク納入3社に検品強化要請 菅官房長官 布マスクは1世帯2枚ずつ配送される。全国1100の郵便局に納入され次第、配達員10万人規模で各家庭に届ける仕組み。増田社長は「可能な限り速やかに配達する必要がある」との考えを強調した。 政府は布マスクの確保と配布に掛かる経費を当初466億円と見積もっており、増田氏は27日の会見で、日郵便の受注額が約26億円と明らかにした。 新型コロナ経済対策・生活情

    布マスク、配布4%どまり 26億円で受注―日本郵便:時事ドットコム
    marmot1123
    marmot1123 2020/04/28
    札幌はまだ来て無いなあ。東京以外で行ってる所あるのかな?
  • 最も音が良い会議アプリは? 声優・小岩井ことりさんと音質比較してみた 後編【藤本健のDigital Audio Laboratory】

    最も音が良い会議アプリは? 声優・小岩井ことりさんと音質比較してみた 後編【藤本健のDigital Audio Laboratory】
  • ねずみ大群出没 飲食店休業で餌不足か 北九州 新型コロナ影響 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で多くの飲店が休業している北九州市の繁華街で、ねずみの大群が出没しています。ねずみの駆除業者は休業で餌が少なくなったことなどから、活発に活動をしているのではないかと指摘しています。 映像を見た全国のねずみ駆除業者などで作る協議会の谷川力委員長によると、生ゴミなどが主のドブネズミと見られ、ふだんはビルとビルの間の狭い空間や植え込みの中にいるということです。 また、ねずみが増えているわけではなく、人通りが減って警戒心が低くなっていることに加え、飲店の休業で餌が少なくなったことから人前に現れ、活発に活動しているのではないかと指摘しています。そして、餌を求めて住宅街などに活動範囲を広げることも懸念されるということです。 谷川委員長は「世界中でこのような事例が増えている。繁華街に定着していたねずみが住宅地に広がるおそれがあるのか調べていきたい」と話しています。

    ねずみ大群出没 飲食店休業で餌不足か 北九州 新型コロナ影響 | NHKニュース
    marmot1123
    marmot1123 2020/04/28
    流石に衛生面が気になるよなあ。
  • 美少女ゲームが遊び放題なサービス「OOParts」

    美少女ゲーム(エロゲ)のサブスクリプション「OOParts」が2020年4月24日にサービス開始した。 https://oo.parts/ Webブラウザ上で動作するため、PCだけでなくスマートフォンからもエロゲができる画期的なサービス。 4月24日~4月26日の3日間は無料でサービスが体験できるキャンペーンを実施し、多くのアクセスがあった模様で期間中はなかなか繋がりにくかったりもした。 無料期間は終了したものの、しばらくは限定価格の月額1,000円でプレイできるらしい。(通常価格は月額3,000円) 外出自粛で暇を持て余した紳士淑女にはピッタリなサービスかもしれない。 遊べるタイトルも100作品を超えており、メジャーなものから「これを持ってくるか」というマニアックなものもあるのでタイトル一覧を眺めてるだけでもエロゲーマー的には楽しいところ。 とはいえ、現状は収録ブランドに偏りがあり以前O

    美少女ゲームが遊び放題なサービス「OOParts」
  • 大王製紙 マスクの国内生産開始へ | NHKニュース

    大手製紙メーカーの大王製紙は栃木県の紙おむつ工場で今月末からマスクを生産し、夏には一般の家庭向けにも販売を始めることにしています。 大王製紙は、これまで海外マスクを生産していましたが、およそ2億円を投資して栃木県の紙おむつ工場にマスクの生産設備を導入し、国内での生産を始めます。 今月末から、月に400万枚のペースで生産を始め、病院など医療機関や介護施設などに優先的に供給するということです。 その後、生産設備をさらに増強して、ことし7月には生産量を月に2600万枚まで増やし、一般家庭向けへの販売も始める計画です。 大王製紙は「マスク不足が続く中で一日も早く必要とされる方々にマスクを供給するため、国内での生産開始を決めた」としています。 マスクの品薄が続く中、製紙業界では王子ホールディングスも子会社の国内の工場にマスクの生産設備を導入し、1か月当たり200万枚生産すると明らかにしています。

    大王製紙 マスクの国内生産開始へ | NHKニュース
    marmot1123
    marmot1123 2020/04/28
    良いことなのだけど、状況を変えるには生産量が足りてないんだよなあ。