教育とwebに関するmaro_masaのブックマーク (3)

  • セキュリティ要件を満たす専用オンラインストレージ

    オープンソースオンラインストレージownCloudに興味をお持ち頂いた皆様へ。 owncloud.jpサイトを運用しております株式会社スタイルズです。 株式会社スタイルズは、現在、ownCloudの取り扱いを停止し、ownCloudの全機能をカバーしつつ、より機能が充実し開発が活発なオープンソース製品「Nextcloud」へ取り扱い商品を変更いたしました。 下記より、スタイルズの運営するNextcloud公式サイトへご訪問いただき、その充実した機能をご確認下さい。 ※Nextcloudは、ownCloudからフォーク(派生)されたオンラインストレージをオンプレミスやクラウドに構築するオープンソース製品です。ドイツのNextcloud社にて、2016年6月より開発が始まり、2020年12月時点でVersion 20がリリースされています。

    セキュリティ要件を満たす専用オンラインストレージ
    maro_masa
    maro_masa 2016/08/18
    容量無制限のオンラインストレージ
  • 教室に浸透するEラーニング2.0:学習の現場を変えるウェブアプリケーション:コラム - CNET Japan

    注:稿で取り上げた製品「Digication」の提供元は、最近Read/WriteWebのスポンサーになった。 Web 2.0に関する市場のなかでも活発な領域のひとつがEラーニングだ。その例として、Read/WriteWebではChinesePod(中国語学習)やElgg(教育向けソーシャルネットワークソフトウェア)を以前紹介した。また、2006年8月にはSteve O'HearがEラーニングに関する非常に洞察力に富んだ考察をRead/WriteWebに掲載している。その記事でSteveが指摘したように、ブログ、ポッドキャスト、メディア共有やソーシャルネットワーキングなどが、Eラーニングの世界でもうまく使われている。 インターネットを用いた教育ソフトウェアには、このほかに現在どんなものがあるのだろうか。最新情報を見てみよう。 インターネット関連大企業の動き あまり気づかれていないが、イン

    教室に浸透するEラーニング2.0:学習の現場を変えるウェブアプリケーション:コラム - CNET Japan
  • 「Google独占にはさせない」--国産検索エンジン開発へ、産学官が一致団結

    検索エンジンといって、真っ先に思い浮かぶのはどんな企業だろう。検索の王者であるGoogleや対抗するYahoo!Microsoftなど、大手はほとんど米国企業であるのが現状だ。ここに危機感を抱いた経済産業省が、産学を巻き込んだ一大プロジェクトを始動させる。 プロジェクトの名前は「情報大航海プロジェクト・コンソーシアム」。7月設立予定で、国産の情報検索・解析エンジンを開発する。日立製作所やNEC富士通といった企業のほか、早稲田大学や東京大学などの38団体が参加する。3〜5年後の実用化を目指す。 コンソーシアムが目指すのは、今後ますます増えると見られる画像や動画の検索・解析ができるエンジンの開発だ。現在の検索エンジンは文字を検索対象としているため、例えばある画像に似た画像を瞬時に探すといったことは難しい。画像を使って検索できることで、たとえば製品設計者が膨大な部品データの中から、自分の欲し

    「Google独占にはさせない」--国産検索エンジン開発へ、産学官が一致団結
  • 1