タグ

2010年3月4日のブックマーク (3件)

  • 朝鮮学校「無償化」除外と北朝鮮への経済制裁について - (元)登校拒否系

    いぜん 「高校無償化に賛成するので、抱き合わせでこれもやろう」で しゅちょうしたように、「高校無償化」は そもそも 差別的な せいさくである*1。高校に いっしょう えんのないひとは たくさんいる。ついでに いうと 中学や 小学校にしたって そうだが。また、現行案では、留年などで 最低卒業年限を こえて 高校に ざいせきするものについては、すくなくとも 国レベルからの えんじょは でないことになっている。*2高校就学が「あたりまえ」とされ、中退者や中卒者、中学さえ中退したもの(=貧乏人がおおい)には、子ども時代に なめた辛酸では ふじゅうぶんであったとでも いうかのように、そのごの 人生において 困難のフルコースが よういされている。そのような 社会的恫喝を はいけいにして 高校進学率が いじょうな 高水準を たもっているかぎり、学校からの はみだしものにとって 「無償化」問題は 恩恵から

    朝鮮学校「無償化」除外と北朝鮮への経済制裁について - (元)登校拒否系
    marupin
    marupin 2010/03/04
    認めるけどそのために資金提供はしない。それは何か問題?>朝鮮人が朝鮮人として生きることが認められないのは要するに「民族浄化」ですよね。
  • 鳩山首相、北教組の不正資金提供は「特殊なケース」 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は4日夜、首相官邸で記者団に対し、北海道教職員組合(北教組)幹部らによる政治資金規正法違反事件について、「これは極めて特殊なケースだ」としたうえで、「(他の)地域において調査をする必要性はない」との認識を示した。

    marupin
    marupin 2010/03/04
    次のブーメランの仕込み完了です>「これは極めて特殊なケースだ」としたうえで、「(他の)地域において調査をする必要性はない」との認識を示した。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    marupin
    marupin 2010/03/04
    朝鮮学校だけ高くなるなら「仕打ち」だが・・・