タグ

2009年7月22日のブックマーク (19件)

  • 【皆既日食】 トカラ列島・悪石島は暴風雨に。竜巻も…避難呼びかけ、観測どころではなくなる : 痛いニュース(ノ∀`)

    【皆既日】 トカラ列島・悪石島は暴風雨に。竜巻も…避難呼びかけ、観測どころではなくなる 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/07/22(水) 11:50:46 ID:???0 【皆既日】トカラ列島悪石島は暴風雨で避難呼びかけも 6分25秒と世界で最も皆既日の継続時間が最も長い、トカラ列島の悪石島には、 人口の2倍近い1100人の観測客が訪れていたが、皆既日が始まる午前10時 ごろから、突然、激しい雨と風に見舞われた。 観測用に用意した機材を手に、雨の当たらないテントの中などに駆け込む人など 右往左往するなど、観測どころではなくなった。 強い風雨は、テントを波打たせるほどになり、竜巻が起こる可能性もあるとして 屋内への避難も呼びかけられた。 http://sankei.jp.msn.com/science/science/090722/scn

    【皆既日食】 トカラ列島・悪石島は暴風雨に。竜巻も…避難呼びかけ、観測どころではなくなる : 痛いニュース(ノ∀`)
    marurun01
    marurun01 2009/07/22
    後で
  • ITmedia +D LifeStyle:プロも満足する快適操作と多機能ぶり――ニコン「D300」 (1-3)

    気持ちがいい操作フィーリング 去年の今ごろはエントリー機「D40」をヒットさせたニコンが、今年はプロから写真愛好家層をターゲットに据えた意欲作「D300」を投入した。最上位機「D3」とともに、来年の北京オリンピックを視野に入れた高速連写のデジタル一眼である。製品の型番としては「D100」、「D200」に続く中堅機のシリーズになるが、同社では、D3がフルサイズ「FXフォーマット」のフラッグシップで、D300はAPS-Cサイズ「DXフォーマット」のフラッグシップと位置付けている。 D300を試用してまず感じるのは、操作フィーリングの心地よさだ。レンズやバッテリーを含めると1キロを超える中量級のマグネシウム合金ボディは、ラバーグリップによってしっくりと手になじみ、シャッターボタンや各種ダイヤルは操作しやすい位置にある。倍率0.94倍のペンタプリズムファインダーは、表示が大きくて見やすく、視野率は

    ITmedia +D LifeStyle:プロも満足する快適操作と多機能ぶり――ニコン「D300」 (1-3)
    marurun01
    marurun01 2009/07/22
    後で
  • D300(Nikon)がいよいよ発売に!買われた方のレビューを集めてみました。

    コスプレ衣装をメモするブログネットで見つけた気になる品物を淡々とメモしています。他に買い物前の下調べも。D300(Nikon)がいよいよ発売に!買われた方のレビューを集めてみました。 出た直後というのもあるんでしょうけど、なんというかお祭り状態です。読めば読むほど欲しくなってくるので、買っちゃいけない方は要注意です。 D200で気になってた欠点はすごくよくなってるみたいですね。買われた方などのレビューを集めてみました。 NIKON D300 ファーストインプレッション:イザ! ちょっと触ってみたところでの非常に細かい感想。 D300 アクティブD-ライティング - オデシグニコ - 楽天ブログ(Blog) Dライティングのわかりやすい比較写真。ストロボが炊けない場面ではそれなりに使えそうです。 そらをみあげてみた 祖父と俺と一眼レフと 買われた方ではないですが、ちょ

    marurun01
    marurun01 2009/07/22
    後で
  • 【中級デジタル一眼レフ徹底比較 第2回】5台同時に体感したからこそ分かる 使い勝手の違いを綿密調査 - 日経トレンディネット

    中級クラスともなると格的な撮影に耐える機能が期待される。比較対象に選んだ5モデルは、ファインダーや液晶モニターの見やすさ、連写性能などが着実に向上し、中級クラスの貫禄を見せ付けている。さらに今シーズンは、ライブビューを格的に搭載するなど、新たな進化が始まったことにも注目したい。第2回ではこれら機能の細部を綿密に比較評価することにより、各機種の特徴をさらに明らかにしていきたい。

    【中級デジタル一眼レフ徹底比較 第2回】5台同時に体感したからこそ分かる 使い勝手の違いを綿密調査 - 日経トレンディネット
    marurun01
    marurun01 2009/07/22
    後で
  • Nikon D300と頼もしいレンズたち - お猿の24時間でじたる換気

    お猿@おはようございます。 今年も残り20日を切ってしまったわけですが、今ではすっかりNikonを溺愛してしまったフォトグラファーと成り果ててしまいました。そう言えば、昨年の今ごろはNikonなんて使っていなかったっけ。職場所有の某観音社の「接吻 デジタル」を使っていたんですよね。 思えば、僕のフォトグラファー人生はDNAによるものかもしれないと思うのも、父親が写真を生業としていたっていうのもありますね。まあ、昔は写真に興味なんてなかったんですが……。それが、高校時代に新聞委員を3年間務めた挙句、最後の年には新聞委員長なんてのをやってしまいまして、高校ではちょっと知れた「カメラ小僧」でした。その後、DTP業界に入って印刷の色分解屋発の異例のフォトグラファーとなったのですが、ずっとカメラは某観音社のアレでしたね。 それが、今年の3月の記事にあるように名機「Nikon D80」を購入し、Nik

    Nikon D300と頼もしいレンズたち - お猿の24時間でじたる換気
    marurun01
    marurun01 2009/07/22
    後で
  • 【伊達淳一のデジタルでいこう!】ニコンD300

    ニコンD300を購入した。D300とD3が発表されてからというもの、悩みに悩んだ3カ月間だったが、自らに課した“焦土作戦(物欲に負けて高額の買い物をしないよう、小さな物欲を炸裂させて支払い能力を低下させてしまうこと)”で極度の資金不足に陥ってしまい、D300を買うのも問題先送りのクレジットカード払い、という情けない状況に……。もっともD3を買うお金を工面できていても、D3の予約を入れたのが発表日から1週間後だったため、ショップからは初回入荷分では商品確保できずの落選通知で結果は同じ。まあこれも運命とあきらめ、D3の予約そのものもキャンセルしてしまった。 D3とD300のどちらを購入すべきか、迷っているのはボクだけではないと思う。それぞれ用途が違うのだから、D3とD300の両方を買えるのならばそれが一番幸せだと思う。ただ、雑誌やムックの執筆のために1カ月近くD3とD300の両方を使ってみて、

    marurun01
    marurun01 2009/07/22
    後で
  • Nikon D300は色収差をも補正する!: お猿の24時間でじたる換気

    お猿@おはようございます。 正月まで1週間を切ろうとしているのに、忙しくて年賀状すら書けていない程のピンチです。いっそのことDM業者にお願いしようかと思う今日この頃ですが、やはり手書きの年賀状が味があって良さそうなので、いそいそとイラストレーターで年賀状デザインしている今日この頃です。勿論、ブログを更新している場合でもないようなので、今日も更新してみたいと思うよ! さて、めでたくデジイチ2台体制となった僕ですが、やっぱり2台体制は良いですね~。それぞれに趣の異なったレンズを装着して、その場その場を「カメラを使い分ける事で」描写を切り替えることができます。メインカメラとして「Nikon D300」、サブカメラとして「Nikon D80」を使っているのですが、実際に撮り比べてみてD300はタダのカメラじゃないと思ったので、中でも超感動した色収差補正について検証したい。 全く同じレンズを使ってD

    Nikon D300は色収差をも補正する!: お猿の24時間でじたる換気
    marurun01
    marurun01 2009/07/22
    後で
  • アクティブD-ライティング対決! <D300 vs CaptureNX> - お猿の24時間でじたる換気

    お猿@おはようございます。 ここのところ、Nikon D300の目玉機能「アクティブD-ライティング」について検証しています。早速、続きといきたいところですが、D300の価格の定点観測している三星カメラさんでの価格がついに……、 18万円ジャストになっちゃったよ!(在庫も10だとぉっ!?) ……ということで、発売から2ヶ月も経たないのに、こんなに安くなっちゃった上に在庫も豊富なんで胸クソ悪いのですが……おっと失礼!喜ばしいことですが「好きなデジタル一眼レフカメラメーカーは?」という投票の結果を見ますと、Nikonが70%に迫る勢いで更にNikon人気に拍車がかかるようですので、是非とも皆さんのお手元にD300を、と願うばかりであります。 こんな喜ばしいことがあったので、ブログのデザインも一新してみたよ!如何にもニコンカラーのテーマだよね!横幅が取れるので、これからはダイアルアップ接続泣かせ

    アクティブD-ライティング対決! <D300 vs CaptureNX> - お猿の24時間でじたる換気
    marurun01
    marurun01 2009/07/22
    後で
  • 【レビュー】ニコン D300 実写インプレッション (1) D200クラスボディのフラッグシップ機 | 家電 | マイコミジャーナル

    ニコンのデジタル一眼レフ「D300」は「D200」の後継に見える。しかしD200は上位に「D2」系を持つ中堅機だったが、「D3」が35mm判フルサイズのFXフォーマットに移行したため、D300はDXフォーマットのフラッグシップモデルとなった。価格はD200より若干高めのようで、価格情報によると平均で26万円程度となっている。筆者はD200ユーザーであるため、D200との比較を中心にインプレションしたいと思う。またD3、D300については、開発者へのインタビューも行なっているので併せて参照してほしい。 D200系を引き継いだ操作体系 D300の外観は、パッと見では非常にD200に似た印象だ。D200との外観上の大きな違いは大きくなった液晶モニターと、ブラケット撮影用ボタンがなくなったこと。操作では画像再生時の拡大縮小が、メインコマンドダイヤルを併用する方法から、ボタンのみへと変更されている。

    marurun01
    marurun01 2009/07/22
    後で
  • D700にするか、D300にするか、それが問題だ (1/5)

    ハイアマチュア向けデジタル一眼レフ機。2008年秋冬商戦の目玉はやはり35mmフルサイズ機だ。長らくキヤノンの「EOS 5D」が独り占めしてきたこの席。今年に入りニコンとソニーも名乗りを上げた。フルサイズの利点はなにか? 死角はないか? APS-C機とフルサイズ機の違いを「ニコンD700」と「ニコンD300」を例にまとめた。 撮像素子のサイズによって変わる3つの要素 まず、フルサイズ機とAPS-Cサイズ機で大きく異なるのが、画角である。縦横のサイズが約1.5倍にデカくなるぶん、同じレンズでも広い範囲が写る。一番利いてくるのは、広角撮影時。風景を広く遠近感を生かして撮影したい場合に有利だ。

    D700にするか、D300にするか、それが問題だ (1/5)
    marurun01
    marurun01 2009/07/22
    後で
  • ニコンD300【第6回】AF微調節の使い方

    購入してからずっと気になっていた機能がある。セットアップメニュー内にある「AF微調節」だ。ちょっといじってみたいと思うのだが、D300のピント精度には概ね満足しているし、それでAFが狂ってしまたらと思うと躊躇してしまう。とはいえ、やっぱり気になって仕方がない。 そこでリアルタイムレポートへの紹介も兼ねてニコン開発担当者に話を訊く機会を得た。機能の詳細と調節の仕方をメインにインタビュー記事として紹介したい。お話を伺ったのはニコン映像カンパニー開発部の原田壮基さん。最新のAF-S NIKKOR 24-70mmF2.8G EDの開発設計担当者でもある。 ──まずは「AF微調節」機能をD300に搭載された経緯をおきかせください。 この機能を搭載した理由としましては、お客さまのニーズにお応えする形で搭載いたしました。しかしながら、レンズによってAF精度のバラツキがあるわけではありません。ニコンとし

    marurun01
    marurun01 2009/07/22
    後で
  • 動画プレイヤーは結局どれがいいんだよ!まさかGOMプレイヤー使ってる奴はいないよ…な…:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「動画再生にGOMプレイヤー使ってる奴はいないよ…な…」 4 タンポポ(長屋) :2009/07/20(月) 22:49:47.59 ID:3NSZeutq

    marurun01
    marurun01 2009/07/22
    後で
  • technobahn.com - technobahn リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    marurun01
    marurun01 2009/07/22
    後で
  • 4000万円も損している日本の若者たち 著者インタビュー 森川友義氏 | JBpress (ジェイビープレス)

    「もし若者が事実と真剣に向き合ったら、大暴動が起きるのではないでしょうか。起きない方がおかしいと思いますよ」 異民族弾圧で世界中の耳目を集めたウルムチばかりか、全国で暴動が頻発している中国の話ではない。日のことである。そんな物騒なことを言い出したのは、早稲田大学で政治学を教えている森川友義・国際教養学部教授。「だって、この数字を見ただけで自分たちがいかに損をしているか分かるでしょう」 20代は有権者の3分の2が権利を放棄 森川教授が取り出したのは、今から2年前の参議院選挙での数字だ。 20~35歳未満:約2500万人に対し、約1000万人。 70歳以上:約2000万人に対し、約1300万人。 これらの数字はその年代の人口と2007年に実際に投票に行った人の数の対比である。20代と70代を比べても、35歳未満と70歳以上の数字を比べても、若者の方が人口は多い。ところが、実際に選挙に行ってい

    4000万円も損している日本の若者たち 著者インタビュー 森川友義氏 | JBpress (ジェイビープレス)
    marurun01
    marurun01 2009/07/22
    後で
  • 新常識「iPhoneにストラップは付けられる」 (1/3)

    iPhoneは「生」で持つべき。 他人はどうあれ、「都庁前iPhoneクラブ」のカリーさんは常々そういう主義でiPhoneを使ってきた。 iPhoneの魅力のひとつはデザインなんだから、ケースやプロテクターに入れてしまったら意味がないじゃないか。ジーンズの「ケツポケ」(お尻のポケット)から颯爽とiPhoneを取り出して使いたいのに、ケースで覆ってしまったらiPhoneの見た目も触感も楽しめない。iPhoneを使うなら絶対に生だ! 生しかないっ! ケースなんて絶対に認めん!! ……と、そう思っていた時期もありました。 以前レポートしたように、iPhone 3GSを購入1週間で落として前面ガラスを粉々に割ってしまったという事件は、私の心にトラウマを植え付けるのに十分過ぎるほど衝撃的なものだった(関連記事)。 アスファルトに落として、iPhoneの前面ガラスをバキバキに割ってしまった。できれば「

    新常識「iPhoneにストラップは付けられる」 (1/3)
    marurun01
    marurun01 2009/07/22
    後で
  • iPhone 基本機能の徹底解説をしてくれたお二方にThank You!!【夕刊】 | AppBank

    iPhone 関連ニュース モンブランpen 各所で話題沸騰中のモンブランの万年筆アプリだぞ。 無料アプリ、1DLごとに1円ずつ寄付されるそうです。 2009-07-21 – orinozumiのまったり東奔西走 やっぱり文字がダメ – Fast&Firstのblog風 iPhoneあっぷ使ってみた: iWise – 歴史に残る人々の名言、10万以上(英語) いいなぁ。 Sims 3 Theme Packs – Blog – 148Apps – iPhone App and Game Reviews and News iPhoneイヤホンとレーシングゲームプログラマー社長のブログ:ITmedia オルタナティブ・ブログ (via iPhooone ) GPS対決 eTrex vs iPhone – – 空林閑語 – (via iPhooone ) 天文ファンはiPhoneにコレを入れる

    marurun01
    marurun01 2009/07/22
    後で
  • HugeDomains.com

    Captcha security check sohaya.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
    marurun01
    marurun01 2009/07/22
    後で
  • 堀江貴文『日本のこれから/Google Chrome』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 「自民党が分裂したら面白い」 ホリエモン、総選挙にコメント 前のエントリにこの発言関連のコメントがあったので、ちょっと今日の記者会見の模様を引用してみる。政治を語る上で2つの大事なポイントが私はあると思う。 1つは自分(たち)の利益を求めること。 もう1つは、自分(たち)以外の利益を考えること。 結局ね、政治家ってのはこの2つができないとダメなんだと思うんですよ。 だから、私は高齢者ばかり優遇政策を取っている既存政党を今回は支持できない。前回の自民党はそうではなかった。だから支持した。だけど、先祖返りしたからね。もういまのままだと、支持し

    堀江貴文『日本のこれから/Google Chrome』
    marurun01
    marurun01 2009/07/22
    後で
  • NTTの光回線を代理販売するソフトバンク母屋乗っ取り作戦 | 週刊ダイヤモンド ITBizNews | ダイヤモンド・オンライン

    この7月より、ソフトバンクは、全国的にNTTの「フレッツ光」(高速大容量のブロードバンド回線)を代理販売し始めた。いまだに「なぜ?」の付く組み合わせだが、合点がいくシナリオもある。 これまで、ソフトバンクの狙いは、長年の宿敵であるNTTの軍門に下ることで、自社の固定通信(ADSL)の顧客流出をい止めたり、販売手数料を稼いだりすることにあると目されてきた。 だが、彼らの真の狙いは、実用目前まで来ている技術改良中の「フェムトセル」(宅内に置く簡易型無線基地局)を家庭内に置かせてもらうための“足回り”を、今から整えておくことにあるという推測のほうが納得度は高い。 中長期的に見れば、日の固定ブロードバンド回線はNTTのNGN(フレッツ光ネクスト)に収斂する流れにあるが、格的な普及にはまだ時間がかかる。そこで代理店として、その手伝いを買って出た。普及した暁には、その上で自前のモバイル新サ

    marurun01
    marurun01 2009/07/22
    後で