タグ

2011年6月16日のブックマーク (4件)

  • auのEZWebがそろそろ終了しそうな件 | [ bROOM.LOG ! ]

    ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 先日auからEZWebに関わる以下のようなアナウンスがなされた。 KDDI au: EZfactory EZブラウザは、2011年秋冬モデルにて、EZサーバを含め、「機能」及び「ネットワーク環境」の見直しを行ないます。 これによる主な変更点は以下のとおりです。 <主な変更点> ・EZサーバの言語変換機能が削除され、HDMLが非サポートとなる。 ・EZブラウザ、PCサイトビューアーのIPアドレス帯域が統一される。 他にもCookie仕様の変更などがあるのだが注目すべきは、「EZブラウザとPCサイ

    mas-higa
    mas-higa 2011/06/16
    めでたい
  • 「キラキラした人」と感情語使用頻度(カワイイ/キモイ)。「しょこたん語・こりん星語」の儀式性 - 死に忘れましたわ

    A2「キラキラした人」は感情語(例:カワイイ/キモイ)を頻繁に使用するなぁ 私は、愚鈍で感情表現に乏しいクソ人間だ。従って「キラキラした人」と会話しなければいけない時は 意識して「感情表現に関する言葉」(例:カワイイ/キモイ)を多用するように努力する。 特に「生理学的な感覚」に根差したコトバや、強い情動を示すコトバなどを利用することは 「キラキラした人」とそつなく意思疎通する処世術としては効果的だと思っている。 (アカルイ、クライ、カルイ、オモイ、アツイ、サムイ、キレイ、ヤワラカイ、キタナイ・・・) 自分が「どう感じているかor何も感じていないか」などは全く関係ない。 ただ、感情語を上手に利用すれば「キラキラした人」に<人間>として認識されやすい。 B1中川翔子の「しょこたん語」と小倉優子の「こりん星語」 「しょこたん」ことアイドルの中川翔子氏は 「カワイイ」と言いたい時、代わりに「カワユ

    「キラキラした人」と感情語使用頻度(カワイイ/キモイ)。「しょこたん語・こりん星語」の儀式性 - 死に忘れましたわ
    mas-higa
    mas-higa 2011/06/16
    <人間>として認識されたい!
  • CSSセレクタ20個のおさらい

    CSSセレクタって意外と分かっていなかったりするので勉強ついでにまとめてみました。比較的実用的かなと思うものを20個紹介していきます。いい復習になればと思います。 CSSセレクタはスタイルを適用する対象を指定するものです。普段何気なく使っているclassやidなどもセレクタの1つです。 属性や要素といった堅苦しい用語が出てきますので図で簡単に説明します。 私のように基礎から勉強していないと、要素や属性と聞いてもピンときませんが、知ってみるとなんてことはないですね。 また、IEが対応しきれていないCSS3のセレクタもありますが、IE6~8でもCSS3セレクタが利用できるツールの決定版「Selectivizr」 で紹介したようにCSS3セレクタはie対策も容易なのでぜひお試しください。 SelectivizrはCSSを外部ファイルで指定した方がいいのですが、今回のサンプルはCSSを外部ファイル

    CSSセレクタ20個のおさらい
  • 今の首都圏ではエネファームは買うべきではない理由 - Building a House

    昔からコジェネに未来を感じていたこともありまして、今回の新築でエネファームの導入をまじめに検討していましたが、やめることにしました。 停電の時のバックアップ電源にもならないどころか、これから先しばらく続くであろう計画停電期間中はずっと発電機能を停止していないといけないらしいことがわかったからです。 ちょっとショックでした。 ガスを使って燃料電池で発電した電気を使うエネファーム。体の値段が定価ベースで270万円ぐらいまで下がってきました。国からの補助は今年度の130万円から来年度は105万円と減りますが、東京ガスさんが積極的に値引きやおまけをしてくれています(床暖房のパネルやミストサウナをおまけにつけてくれると言います)。 電気代とガス代のトータルコストが安くなることで投資の元が取れる値段ではまだありませんが、この間の震災で始まった電力不足がこの先も続きそうですし、停電時のバックアップ電源

    mas-higa
    mas-higa 2011/06/16
    エネファームは……高い湯沸し