タグ

2016年5月2日のブックマーク (3件)

  • 無理して英語配列のキーボード使う必要なし

    プログラマならUS配列でしょ、と思って最近買ったHHK ProとMacBook AirはUS配列を選んだけど、使いにくくて非常にストレスを感じている。プログラマは全員英語環境でパソコン使うべきってのは妄言だと思った。JISに慣れてたらJISの方がいい。 個人的に耐えられない点を以下に列挙。 1. 英数 <-> かな切換の煩わしさ 自分の場合、英数 <-> かなの切換をキーを一個押すだけでできないのには多大なストレスを覚える。コマンド + スペースで切り換えられるとはいっても、いま英数・かなどちらの入力モードにいようとも英数文字を入力したければ英数キーを叩いてから入力すれば必ず英数文字を入力でき、逆の場合も確実にかな文字が入力できるJIS配列キーボードの方が便利だ。 2. MacBook AirのUSキーボードのtildeキーの位置 なんと狂っていることに、”~” (tildeキー)が左上エ

    無理して英語配列のキーボード使う必要なし
    mas-higa
    mas-higa 2016/05/02
    日本語キーボードのノートPCが支給されてイライラするプログラマの気持ちが少しでも分かってもらえただろうか。
  • 超会議2016でドワンゴの運営スタッフとして焼きそばを焼いた感想

    「江添さん、超会議で焼きそばを焼きませんか?」 恰幅のいい同僚が話しかけてきた。この男はドワンゴの料理研究部の部長である。 ドワンゴには福利厚生として同好会の設立を会社に申請でき、受理された同好会には部費も支給される。最も、会社が経費として出す金なので、いろいろと制約がある。例えば、飲費用には使えない。料理研究部は調理器具や職場近くのキッチンのレンタルなどに部費を使っている。 「焼きそば? 少し前に話題になったアレをネタにするつもりですかな。しかし、もう旬は過ぎてしまったのではありませんかな」 「アレ」というのは他でもない。一時期、ドワンゴから退職が相次いだ時期があり、その時のある退職者に対して、退職理由がよくわからないとドワンゴの川上宣夫会長と伊藤直也氏がスシをつまみながらのインタビュー記事で書かれたことを受けて、元ドワンゴ社員のkuzuhaが、言及されている退職者というのは自分であろ

    mas-higa
    mas-higa 2016/05/02
    "だいぶ披露した"
  • 木曜日 - hitode909の日記

    新社会人を交えて社会人の三大美徳を撮影しました 見ざる聞かざる言わざる.べつに三大美徳でもなくて,これなんだっけ.日光の猿がこうなってるんだっけ. きのうにひきつづき,今日もすごいバグを発見して,うわーなんだこれって言いながらなんとかして,新卒氏の歓迎して,オフィスに戻ってさらに酒飲んだりミニ四駆走らせたり,日語ヒップホップを聴いたり,Flashback.swfを見たりした. Flashback.swf (Music video, psychedelic, Shpongle)

    木曜日 - hitode909の日記
    mas-higa
    mas-higa 2016/05/02
    see no evil, hear no evil, speak no evil / ググったら第4の猿出てきて吹いた