タグ

2018年1月9日のブックマーク (11件)

  • ECMAScript 2015以降のJavaScriptの`this`を理解する

    この記事はJavaScriptの入門書として書いているjs-primerのthisに関する部分をベースにしています。 またjs-primerでは書けなかった現在時点(2018年1月1日)でのブラウザの挙動についてを加えたものです。 次の場所にjs-primer版(書籍版)のthisについての解説があります。 この記事と違って実際にコードを実行しながら読めるので、学習ソースとしては書籍版を推奨します。 書籍版: 関数とthis · JavaScriptの入門書 #jsprimer また、バグ報告やPRも直接リポジトリにして問題ありません。 asciidwango/js-primer: JavaScriptの入門書 おかしい場所を選択した状態で右下にある”Bug Report”ボタンを押せば、簡単にtypoとかのバグを報告できます。(PRでも歓迎) 前置きはこの辺までで、ここから編。 この記

    ECMAScript 2015以降のJavaScriptの`this`を理解する
    mas-higa
    mas-higa 2018/01/09
    What is this?
  • イマドキのJavaScriptの書き方2018

    PySpa統合思念体です。これからJavaScriptを覚えるなら、「この書き方はもう覚えなくていい」(よりよい代替がある)というものを集めてみました。 ES6以降の難しさは、旧来の書き方にプラスが増えただけではなく、大量の「旧来の書き方は間違いを誘発しやすいから非推奨」というものを作り出した点にあります。5年前、10年前のやウェブがあまり役に立たちません。なお、書き方が複数あるものは、好き嫌いは当然あると思いますが、あえて過激に1つに絞っているところもあります。なお、これはこれから新規に学ぶ人が、過去のドキュメントやコードを見た時に古い情報を選別するためのまとめです。残念ながら、今時の書き方のみで構成された書籍などが存在しないからです。 たぶん明示的に書いていても読み飛ばす人はいると思いますが、すでに書いている人向けではありません。これから書くコードをこのスタイルにしていくのは別にいい

    イマドキのJavaScriptの書き方2018
    mas-higa
    mas-higa 2018/01/09
    ES6よさそう。
  • 技術書出版ラムダノート

    ご来店ありがとうございます。 原書の改題改訂への対応を進めていた『プロフェッショナルSSL/TLS』につきまして、きたる12月4日(月)に新刊『プロフェッショナルTLS&PKI 改題第2版』として当直販サイトから順次発売を開始いたします。長らく当サイトにて「2023年秋予定」とご案内さ... TLSとPKIの実像を理解し、サーバとアプリを安全にする Ivan Ristić 著、齋藤孝道 監訳 488ページ B5判 ISBN:978-4-908686-19-1 電子書籍の形式:PDF 2023年12月4日 第2版第1刷 発行 現代生活を支えるインターネットでは暗号化が不可欠です。しかし実際にサーバやアプリで通信の暗号化を適切に利用するには、暗号化アルゴリズムの知識だけでなく、セキュリティプロトコルであるTLSとそのWebでの応用、さらには基盤となる信頼モデルであるPKIについての幅広い知識と

    技術書出版ラムダノート
  • Perl の隠れ演算子の紹介(2017) - アルパカ三銃士

    この記事は「Perl Advent Calendar 2017」の 25 日目の記事です。 まさか全部埋まるとは思っていませんでした。これも皆さんのおかげ様です。 ありがとうございました! qiita.com Perl には隠れ演算子なるものが存在します。 これらは、言語開発者が意図して作ったわけではなく、偶然発見されたものです。それを誰かが命名することで有名になっていきました。 今回はそれらの演算子を perlsecret に沿った形でお届けします。 環境は Perl 5.26.0 で Mac OSX Elcapitan です。 隠れ演算子一覧 Venus 0+ +0 Venus 演算子は文字列を数値にキャストしてくれることで有名な演算子です。 print 0+ '23a'; # 23 print 0+ '3.00'; # 3 print 0+ '1.2e3'; # 1200 print

    Perl の隠れ演算子の紹介(2017) - アルパカ三銃士
    mas-higa
    mas-higa 2018/01/09
    なるほどひどい
  • なぜ、iPhoneを持ち歩かず、iPadとパソコンがそこら中に置いてあるのか。それは「画面が大きいこと」につきます。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    こちらのエントリー katsumakazuyo.hatenablog.com で、よくある疑問が なぜ、iPhoneみたいなスマホを持ち歩くのではだめなのか です。 答えはたた一つで iPhoneよりiPadやパソコンの方が画面が大きいため、一度に見ることができる情報量がまったく違うから です。 とにかく、スマホだと小さすぎて、単画面当たりの情報量が小さく、情報取得や発信が非効率すぎます。 イメージでいうと、 ご飯一膳を爪楊枝でちまちまべている感じ なんです。 それだったら、パソコン画面か、せめてiPadのような、箸やスプーンを使いたい、それだけです。 私が使わないウェブサービスで、でも人気があるものについて、なぜかと、ちきりんさんに昨日質問したら、 ああ、それはスマホ利用を前提にしている画面設計や情報量になっているからで、パソコンが中心の人には親和性が低いから でした。 あと、 スマホ

    なぜ、iPhoneを持ち歩かず、iPadとパソコンがそこら中に置いてあるのか。それは「画面が大きいこと」につきます。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    mas-higa
    mas-higa 2018/01/09
    iPad を持ち歩いてもええんやで。
  • Dactyl キーボードをビルドする

    ビルド後の右手リモデルしたケースで Dactyl キーボードをビルドしていく。前提としてはデフォルトのケースで一度ビルドしていて、今回は二度目のビルドとなる。 パーツ 日への送料がばかにならないのでなるべく同じショップでまとめて購入するのが良い。 ケース: Shapeways で $201.07 でプリントアウトした。ちなみにウォールありモデルは $249.21 だった。スイッチ x 70: MechanicalKeyboards.com | Cherry MX Red Keyswitch Plate Mount 1 セットに 10 個のスイッチが入っているので 7 セットで足りるが、Quantity Discount があるので 10 セット購入した。11 セット以上買うと日への送料が上がるので注意。Teensy2.0 x 1: DigiKey | ATMEGA32U4 USB DE

    Dactyl キーボードをビルドする
    mas-higa
    mas-higa 2018/01/09
    面倒臭い。M-C- とかどうやって押すんだ?
  • バンダイ ACアダプター Bタイプ を死んでも買いたくない - nomolkのブログ

    先日、下の子のクリスマスプレゼントのNEWくみくみスロープの話を書いたのですが、いっぽう上の子のクリスマスプレゼントはドラえもんひらめきパッドでした。 ドラえもんひらめきパッド 出版社/メーカー: バンダイ発売日: 2017/09/30メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る ドラえもんと一緒に算数やら国語やら英語やらプログラミングやらの勉強ができるやつです。わりと良いものだと思いますが製品の詳細は旨からそれるので割愛しまして、ここではその電源と格闘した話を書きます。 ACアダプタが別売り 話はクリスマス前にさかのぼります。事前調査によるとこの製品は電源を取る方法が2種類あります。いっこは体に単3電池4を入れる方法、もう一つは別売りのバンダイ ACアダプター Bタイプを使用する方法。 バンダイ ACアダプター Bタイプ 出版社/メーカー: バンダイ発売日: 2013/1

    バンダイ ACアダプター Bタイプ を死んでも買いたくない - nomolkのブログ
    mas-higa
    mas-higa 2018/01/09
    "この記事は単にロマンの追求です" すばらしい。まさにロマン。
  • イオンの運試しだワン!抽選会、抽選券を配るだけ配って抽選日に抽選できない客が続出して全国的に炎上 : 市況かぶ全力2階建

    サンバイオ、新薬アクーゴの情報が「条件付き承認」「出荷認めず実質的に臨床試験やり直し」と時間差で両極端に錯綜してしまう

    イオンの運試しだワン!抽選会、抽選券を配るだけ配って抽選日に抽選できない客が続出して全国的に炎上 : 市況かぶ全力2階建
    mas-higa
    mas-higa 2018/01/09
    抽選できなかった人は運がなかったんだワン!
  • 違法アップロードサイトが人気なのは「無料だから」だけではない

    ここ数日、違法漫画アップロードサイトが俄に話題だ。 皆いろいろと憤っている。当然だ。完全なる著作権侵害、知財の無断利用で金を儲けている奴など断じて許してはならぬ。別に違法サイトを擁護しようというつもりはさらさら無い。 が、それを前提にちょっと皆に聞いて欲しいことがある。どうしても言いたい事がある。 あそこの配信サイトもこの電子書籍ビューアも、お前ら全員もっと漫画村を見習えクソが!! いやもう正直言って今更サイト名伏せる意味もそこまで無いやろと思うので特に伏せずに発言する。 漫画村は確かに違法サイトであり、「タダで漫画が読める」というのが一番大きなセールスポイントだ。しかし、だ。ハッキリ言うが漫画村は「タダで漫画が読める」という点を差っ引いても、下手な正規ルートよりよっぽどユーザーに優しい作りになっている。その事については強く主張したい。 私が漫画村という名前を知ったのは半年ほど前だ。確か「

    違法アップロードサイトが人気なのは「無料だから」だけではない
    mas-higa
    mas-higa 2018/01/09
    紙と電子は別もの。比べるな。
  • 三井住友カードが「電源」付きのクレジットカード発行へ!利用後に8分経過すると、自動で電源がオフになるクレジットカードです。 - クレジットカードの読みもの

    三井住友カードの発行で有名な三井住友カード株式会社が、2018年2月にも電源機能付きのクレジットカード発行に踏み切る意向があるようです。日経済新聞が記事にしました。 不正利用防止へ電源付きクレカ 三井住友カード 三井住友カードは早ければ2月にも、電源機能を持たせたクレジットカードを発行する。スイッチを入れてパスワードを入力しないと、カード情報を読み取るためのICチップが働かず、カード番号も表示されない。 電源機能付きクレカの仕組み: 電源を入れないとクレカとして使えない: 電源をオンにするためにはパスワードが必要: 8分で自動オフになる機能も有り難い: デメリットは面倒くささ: 参考リンク: 電源機能付きクレカの仕組み: 電源を入れないとクレカとして使えない: 電源機能付きクレジットカードの仕組みはカンタン。 カード体にある電源ボタンを押さないと16桁のカード番号が表示されないので、電

    三井住友カードが「電源」付きのクレジットカード発行へ!利用後に8分経過すると、自動で電源がオフになるクレジットカードです。 - クレジットカードの読みもの
    mas-higa
    mas-higa 2018/01/09
    充電忘れると決済できなくなるんですね。
  • 削除しました

    ★当店で販売中の、萌酒やもえしょくの【商品一覧】★ ・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です ・貴方も当店の座敷部屋で【日酒講座】を開催しませんか

    削除しました
    mas-higa
    mas-higa 2018/01/09
    iPhone/android 1000台用意して 2ヶ月で 1000 DL 達成するサービスを GMO さんに売り込みに行こう。