タグ

2018年8月21日のブックマーク (3件)

  • オブジェクトの比較に JSON.stringify() を使ってはいけない —— プロパティには順序が無い - Qiita

    たまたま動いているコード オブジェクト同士の比較に JSON.stringify() を使う例がそこかしこで見られます。 典型的には、 のようなコードです。 オブジェクトの中身を再帰的にたどって比較する、いわゆる「深い比較」で「deep equality」を判定したい場合に使われる事が多いようですが、これはとても危うく、いつ壊れてもおかしくないコードです。 理由 まず、JSON化する際にそのまま含まれないプロパティ(enumerableでなかったり、値が関数であったりするものなど)がありますが、これは考慮の上でのことが多いでしょう 問題は、配列でないJavaScriptのオブジェクトには順序が無く、JSONにされる際にもプロパティの順序がどうなるか決まっていないことです。 MDNには、 配列でないオブジェクトのプロパティは、特定の順序で文字列化されることを保証されてはいません。文字列化にお

    オブジェクトの比較に JSON.stringify() を使ってはいけない —— プロパティには順序が無い - Qiita
    mas-higa
    mas-higa 2018/08/21
    Ruby の Hash は {a: 0, b: 1}.to_s != {b: 1, a: 0}.to_s だけど {a: 0, b: 1} == {b: 1, a: 0} になる。
  • 次々と閉鎖する大阪市の公園…実は関電の土地だった 地域住民から困惑の声(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    関西電力が数十年にわたり、大阪市に無償で貸していた土地を利用した公園が少なくとも2カ所、閉鎖していたことが分かった。保有する不動産を整理して経営体質の改善を図りたい関電が土地の返還を求めたのに対し、大阪市が買い取りや有償での借り受けができないと判断したからだ。今まで利用してきた公園が急に使えなくなった地域住民からは困惑の声が上がっている。 市によると、もともと市内には公園として使われていた関電の所有地が10カ所(計約8700平方メートル)あった。いずれの土地も40年以上にわたり、関電と1年ごとに契約を更新する形で無償貸与を受けていたという。近くに送電鉄塔がある場所が多く、地域住民は「迷惑料として貸してくれたのではないか」と指摘する。 ところが、このうち少なくとも4カ所の土地について、関電が平成27年に売却目的で返還を市に要求。市はいずれの土地の買い取りなどには応じなかった。この結果、28年

    次々と閉鎖する大阪市の公園…実は関電の土地だった 地域住民から困惑の声(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    mas-higa
    mas-higa 2018/08/21
    “地域住民の一人が匿名で1億円を市に寄付” 税務署がアップを始めてないか?
  • ノモンハン事件で日本は善戦した、あるいは引き分け、実質日本の勝利だった、などなどの発言集

    こういう話題は「どれくらいの人がそう発言しているか」みたいなのが個人的に争点の一つになるので、その保全として 関連まとめ:インパール作戦は失敗だったかもしれないけど有意義だった、という発言集 https://togetter.com/li/1156821

    ノモンハン事件で日本は善戦した、あるいは引き分け、実質日本の勝利だった、などなどの発言集