タグ

leanとprogrammingに関するmas-higaのブックマーク (2)

  • プログラミング言語の習得に必要なもの - Qiita

    はじめに 先日、エンジニアの能力と今どきの難しさというタイトルの記事(2018年)を読んで、「これはほんとにその通り」と思う一方で、具体例がないためにピンと来ない人や、マウント取りではという意見も多数見られた。というわけで、自分が比較的得意な、プログラミング言語の構文解析といった分野に関して、この記事の言わんとしていることを補足するような記事を書こうと思い至った。 記事中では、エンジニアに必要な知識や経験を、「ベース」「カテゴリ」「実行環境」という形(以下)に分けて論じている。 ①ベース コンピュータサイエンス(CS)などの理論的なもの 低レイヤー ②カテゴリ フロントエンド / バックエンド / クライアントアプリなど ③実行環境 特定のプログラミング言語や開発環境やツール、フレームワークやライブラリなど この中で、特に印象的であり、かつ「よくわかる」と思ったのは以下の記述だ。 ③は比較

    プログラミング言語の習得に必要なもの - Qiita
    mas-higa
    mas-higa 2019/08/19
    Ruby の “滅茶苦茶変態的な構文” って何だろう?
  • こうすればプログラミング覚えられるよ【随時追記】

    プログラマじゃないけどプログラミング完全に理解した()おばさんが理解してる基礎知識書くよ。 (追記 この文章はプログラミングの勉強をしたいけどその周辺にある基礎知識になかなか触れる機会がない人向けに書きました。これらの基礎知識があると、困ったときに調べ方すら分からないという状況は回避しやすくなるはず) まずLinuxやUnix系OSの使い方。 ターミナル、いわゆる黒い窓からCUI(コマンドユーザーインターフェース)でコンピュータを使う方法を覚えよう。これは大学のコンピュータリテラシーで習った。MacOSXで復習すると捗った。(追記 すごく間が抜けてたけどMacOSXはUnix系OSです) まずはファイル操作。Macでターミナルを使って、cd Desktopって打ってからecho ohayou > aisatsu.txtって打ってみて、cat aisatsu.txtってやる。そうすると何が表

    こうすればプログラミング覚えられるよ【随時追記】
  • 1