2017年8月4日のブックマーク (17件)

  • プログラミング入門者向け・Pythonの基礎が学べるサイトと本8選 - paiza times

    Photo by Rexness これからプログラミングを始めようと思っている方、Pythonから始めませんか? プログラミングを勉強しようとしたとき、まず迷うのが「どの開発言語から勉強するか」。もちろん、どの言語から始めてもいいのですが、特にこだわりがないのであれば、「学びやすい言語」「将来にわたって使える言語」を選ぶほうがいいでしょう。その基準からおすすめしたいのがPythonです。 paizaのユーザーアンケート(※すぐ下のリンク先参照)で、見事人気プログラミング言語1位の座に輝いたPython。特に学生の支持が高く、若い世代が積極的に使用しています。最近注目されているAI機械学習などでも使われることが多い言語で、当面は高い需要が続くと見込まれています。 paiza.hatenablog.com Pythonは1991年にオランダ人のグイド・ヴァンロッサム氏によって開発された汎用の

    プログラミング入門者向け・Pythonの基礎が学べるサイトと本8選 - paiza times
    masa-wo
    masa-wo 2017/08/04
  • 夜行快速「ムーンライトながら」の楽しみ方

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:鉄道写真の手法で人を撮ると人は鉄道に見えるのか > 個人サイト むかない安藤 Twitter 東京を夜の11時ごろ出て翌朝岐阜の大垣に着く夜行快速「ムーンライトながら」という列車がある。 東京から岐阜までだと新幹線を使えば2~3時間で着く。そこをあえて6時間以上かけて夜通し走る夜行快速に、人はなぜ乗るのか。乗ってみてわかったのだけれど、その答えは「楽しいから」である、これに尽きる。 どう楽しいのか、ちょっと説明させてください。

    夜行快速「ムーンライトながら」の楽しみ方
    masa-wo
    masa-wo 2017/08/04
  • 社長が3Dフリー素材になりました!(Unityなどで自由に使えます)|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ

    社長が3Dフリー素材になりました!(Unityなどで自由に使えます) こんにちは、k-kです。 日、弊社代表の松井が3Dフリー素材になりましたので、ご紹介させていただきます。 って、全然意味がわからないですよね。 制作の過程から、どんなデータなのか、どのようなことに使えるのかまでを、わかりやすくご紹介させていただきます。 社長3D 制作の様子 今回は、天王洲アイルにあるSUPER SCAN STUDIOさんにご協力をいただき、撮影を行いました。 SUPER SCAN STUDIOさんは、ハイエンド3Dスキャンシステムを完備したスタジオで、昨年末の2016年11月1日にオープンしたばかりの最新の施設です。 http://www.superscanstudio.com/ とてもおしゃれなスタジオです。 このように84台の一眼レフカメラで撮影を行います。圧巻ですね! 撮影した画像はすぐに転送さ

    社長が3Dフリー素材になりました!(Unityなどで自由に使えます)|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ
    masa-wo
    masa-wo 2017/08/04
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It’s that time of week again, folks. Welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular digest of the past week in tech. New here? Not to worry — sign up here to get WiR in your i

    TechCrunch | Startup and Technology News
    masa-wo
    masa-wo 2017/08/04
  • AtomでVJできるパッケージを作った #GLSL #livecoding - マルシテイア

    GLSLでVJやライブコーディングができるAtomパッケージを作りました。 その名も VEDA !!! atom.io この記事では、VEDAの使い方や機能を説明します。 目次 このパッケージでできること 機能一覧 インストール glslangValidatorのインストール VEDA体のインストール 使い方 今後の開発 このパッケージでできること AtomでこんなVJができちゃいます! My first VJ live coding pic.twitter.com/j66MFGZfFO— amagi (@amagitakayosi) 2017年7月31日 この動画は、先日僕が VEDA を使ってVJした時のものです。 動画素材や画像素材をロードしつつ、GLSLで加工したり動きを付けたりしています。 動画素材をロードしてMIDIコントローラーで操作きるので、コードをほぼ書かずにVJするこ

    AtomでVJできるパッケージを作った #GLSL #livecoding - マルシテイア
    masa-wo
    masa-wo 2017/08/04
  • 「Service Workers が in development」とWebKitが言ったから八月三日はPWA記念日 - フジイユウジ::ドットネット

    先程、Twitterでここらへんの情報を見て、興奮しすぎて電車を1駅早く降りてしまったのですが、次の電車に乗ったら今度は降りる駅を乗り過ごしたくらい動揺しているフジイです。こんばんは。 今日の夜はインターネットの偉い人がザワついておるなあ…と思っていたら、こういうことでした。 @bradeeoh You can't imagine how happy I am. I organized an office party to celebrate! pic.twitter.com/sjJ8lddwkf — David (@medavidk) 2017年8月3日 iOSのサファリでService Workersが動くようになるかもしれない…。 と、書いてもなんのことか分かんないですよね。 超簡単に説明すると、スマホアプリみたいなことをブラウザできるようになる方向へ一歩進んだ(かもしれない)のです

    「Service Workers が in development」とWebKitが言ったから八月三日はPWA記念日 - フジイユウジ::ドットネット
    masa-wo
    masa-wo 2017/08/04
  • 【山田祥平のRe:config.sys】QuickChargeがUSB Power Deliveryを包み込む将来 - PC Watch

    【山田祥平のRe:config.sys】QuickChargeがUSB Power Deliveryを包み込む将来 - PC Watch
    masa-wo
    masa-wo 2017/08/04
  • iOS がプログレッシブ ウェブ アプリをサポートする可能性が浮上

    [レベル: 上級] iOS で、PWA (プログレッシブ ウェブ アプリ)がサポートされる可能性が出てきました。 Service Worker が In Development に WebKit Bugzilla で Service Worker の ステータス が開発中を意味する「In development」になっていることを Marco Pöhler‏ 氏が発見しました ※WebKit Bugzilla は Safari ブラウザで使われている HTML レンダリングエンジンである WebKit の不具合や修正を管理するサイト Apple のエバンジェリストが認める ステータスが「In development」になっていることについてコメントを求められた Apple のウェブ テクノロジー エバンジェリストである Jonathan Davis 氏は、開発への取り組みが始まっていること

    iOS がプログレッシブ ウェブ アプリをサポートする可能性が浮上
    masa-wo
    masa-wo 2017/08/04
  • 横山光輝三国志 画像検索

    検索結果 クリック or タップ することで画像を全画面表示します 全画面表示した状態で再度画像を右クリック or 長押しタッチ してコピーすることで、TwitterLineなどに直接画像貼り付けが行えます 全画面表示した状態で再度画像を左クリック or タップ すると、出典情報を閲覧できます 左右にスワイプ or ←→操作 することで、次の画像へ移動できます 下スワイプ or Esc することで、検索結果に戻ります

    masa-wo
    masa-wo 2017/08/04
  • 【インタビュー】スペインでの1年半で“引き出し”を増やした鈴木大輔「一皮も二皮もむけたい」 | サッカーキング

    スペイン2部のヒムナスティックで1年半を過ごし、間もなく3シーズン目を迎える鈴木大輔。在留邦人もほとんどいないタラゴナの街で、彼は通訳もつけずに孤軍奮闘している。 スペインでの生活を通じて彼は何を感じ、選手として、一人の人間として、どのように成長しているのだろうか。 ■2部でプレーする難しさと楽しさ ――まずは、ヒムナスティックでの2016-17シーズンを振り返っていただけますか。チーム、および個人として、どのような1年間でしたか? 2015-16シーズンにプレーオフに進出したこともあり、チームとしては当初、1部昇格を目標に掲げてスタートしたんですけど、シーズン序盤からなかなか結果が伴わず、最下位にいる時間が長くなってしまいました。結局、最終的な目標は2部残留になってしまいました。僕自身は、コンスタントに試合に出続けていた時期もあれば、出られない時期もあり、個人としてもチームとしてもタフな

    【インタビュー】スペインでの1年半で“引き出し”を増やした鈴木大輔「一皮も二皮もむけたい」 | サッカーキング
    masa-wo
    masa-wo 2017/08/04
  • ぐうだらな住民を養うため農場運営の自動化を目指す『Autonauts』開発中。無料アルファ版あり - AUTOMATON

    発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第460回目は『Autonauts』を紹介する。 作は労働ロボットたちをプログラミングし農業の自動化を図ることで、自分で働こうとしないぐうだらな住民に料と住処をあたえる、Unity製のシミュレーションゲームである。開発を担当しているのはスコットランドのデベロッパーDenki Games。彼らによると、『Factorio』ほどにはハードコアではなく、かつ一味違ったプレイ体験ができる作品を目指しているとのことだ。 プレイヤーが操作するのは、全世界にオートメーションの力を届けるという使命のもと活動する「Automationauts」のひとり。最初は手ぶらの状態からスタートするため、自ら汗水を垂らす必要がある。木の枝や石ころを地道に拾い、オノやツルハシといった資源収集用

    ぐうだらな住民を養うため農場運営の自動化を目指す『Autonauts』開発中。無料アルファ版あり - AUTOMATON
    masa-wo
    masa-wo 2017/08/04
  • JavaScriptフレームワーク選定の議論 - Qiita

    相談内容 既存の管理ツールを新しく作り直すために新しいJSフレームワーク/言語使いたいのですが、何を選んだらよいでしょうか? ここで選んだものは今後新しく作る時にも使用していく予定のため、学習コストよりメンテナンスしやすいものを選びたいと考えています。 利用者は社内外で特定の権限を持った人のみであるため、サーバサイドレンダリングはしない予定です。 言語は型があるものを利用したいのですが、TypeScriptとFlowのどちらがよろしいでしょうか? 時間に余裕があれば、テストフレームワークやビルドツールについてもお聞きしたいです。 現在のページ/チーム jQueryなどで書かれている部分が多いですが、変更を加えることが難しくメンテナンスコストが高いです。 サーバサイドをやってる人が片手間で書くJavaScriptといった状況です。 今回新規で数ページを追加する必要があるため、何を利用すれば良

    JavaScriptフレームワーク選定の議論 - Qiita
    masa-wo
    masa-wo 2017/08/04
  • 2017/07/18 インタビュー: "独学プログラマー" コーリー・アルソフ 【PyCharm Blog 翻訳】 — 清水川Web

    2017/07/18 インタビュー: "独学プログラマー" コーリー・アルソフ 【PyCharm Blog 翻訳】 — 清水川Web
    masa-wo
    masa-wo 2017/08/04
  • OpenID Connectユースケース、OAuth 2.0の違い・共通点まとめ

    OpenID Connect概要 OpenID Connectをひと言で説明すると、 OAuth 2.0 + Identity Layer = OpenID Connect という表現が最もふさわしい。 OpenID Connectは、「OAuth 2.0を使ってID連携をする際に、OAuth 2.0では標準化されていない機能で、かつID連携には共通して必要となる機能を標準化した」OAuth 2.0の拡張仕様の一つである。 OpenID Connect登場以前は、OAuth 1.0/2.0ベースのID連携の仕組みがTwitterやFacebookなどの巨大SNSから提供され、人気を博した。これらの仕組みは今でも広く利用されている。 一方で、OpenID Connectの1つ前のバージョンのOpenID 2.0では、ID情報の連携はできるもののAPI連携には利用できないなど、デベロッパーに強

    OpenID Connectユースケース、OAuth 2.0の違い・共通点まとめ
    masa-wo
    masa-wo 2017/08/04
  • 元フロントエンドエンジニアから見た Android 開発 | MEDLEY Developer Portal

    2017-07-28元フロントエンドエンジニアから見た Android 開発今回の内容についてみなさん、こんにちは。開発部でオンライン診療アプリ「CLINICS」の開発を担当している平木です。 弊社では、インフラ・サーバ・フロントで役割を区切らず、全ての開発メンバーが必要に応じてスキルを広げながら開発に取り組んでいます。 自分も入社前はフロントエンド専門のエンジニアでしたが、入社後はそれに加えて Rails を使ったサーバサイドの開発や、Swift を使った iOS アプリ開発、 そして、現在メインにやっている Android 開発と一通りのプラットフォームや言語を使って開発するようになっています。 エンジニアが自身のスキルを広げる場合、自分の経験や知識を応用して、新しいプラットフォームを理解していくということが多いと思います。 元フロントエンジニアの経験を持っている自分が Androi

    元フロントエンドエンジニアから見た Android 開発 | MEDLEY Developer Portal
    masa-wo
    masa-wo 2017/08/04
  • 「23区なのに、JRが通っていない」 練馬区が公開している“練馬あるある動画”が斬新でマニアック

    東京都の練馬区が公開している“練馬あるある”動画が、いろいろな意味で新しさを感じさせます。これが練馬区の魅力……? 練馬区公式チャンネルにて公開されています 1947年に板橋区から分離独立した、23番目の特別区「練馬区」。今年の8月1日には独立70周年記念として花火大会が開催されましたが、このあるある動画もそれを記念した公式の広報キャンペーンとなっています。 動画では「練馬区は板橋区にはなんとなく勝てそうな気がする」「でも港区には勝てる気がしない」や、「練馬区にはいいところがたくさんある」「でも、いちばんのオススメは? ってきかれるとみんな答えられない」など、独特かつ自虐的な内容の“あるある”を展開。また「練馬区は(形が)ほとんどオーストラリアだ」といったトリビアなネタもあります。 もともと一緒だった練馬区と板橋区 練馬区「おもいっきりまけてる」 ネタの中には他にも「23区なのに、JRがと

    「23区なのに、JRが通っていない」 練馬区が公開している“練馬あるある動画”が斬新でマニアック
    masa-wo
    masa-wo 2017/08/04
  • Web界隈で最近気になるWebサービスとか集めてみた【2017年8月版】 - Brian'z Imagination

    インターネットに触れている時というのは、大抵ひとりのときだ。 ここ半年くらい、おかげさまでいろいろな人に出会い、ブログを書くのも疎かになってしまったけれど、またひとりになる時間が増えそうなので、またブログを書き始めようと思っている。 さて、今夏の池袋はサウナのような状態になっているけれど、人混みに負けず冷房を効かせたサンシャインシティの一角で、コツコツと収集していたWebサービスをおよそ1年ぶりに紹介していこうと思う。 海外Topol.io Topol.ioは無料から始めることができるかっこいいデザインのHTMLメールが作成できるエディターだ。 デスクトップベースで、豊富なテンプレートを選べば簡単にセンスのいい画像入りのメールを作成することが可能。 Matte Mockups Matte MockupsはCSS3をベースにしたiPhoneiPadなどのモックアップだ。 画像埋め込み型

    Web界隈で最近気になるWebサービスとか集めてみた【2017年8月版】 - Brian'z Imagination
    masa-wo
    masa-wo 2017/08/04