2018年2月末に株式会社groovesを辞めます。 おそらく、退職エントリってやつです。 株式会社groovesでやってきたこと Forkwellの開発を担当していました。サービスの詳細はリンク先を読んで頂くとして、私が主に関わっていたのは下記の2つです。 Forkwell Jobs: エンジニア専門の求人サイト Forkwell Portfolio: エンジニア向けのポートフォリオサイト 特にPortfolioの「エンジニアの技術力を可視化する」というコンセプトは私の提案から始まっていて、仕様の作成、設計、実装とだいたい全てを担当していました。 技術的にやってきたこと 新しい機能の実装以外で、開発環境を色々と改善してきました。 Werckerを導入して、ブランチ毎にテストを実行するようにした Jenkinsをリストラした wheneverでcronの設定をコード化した RuboCopを
著: にゃんこ 京都駅八条口 京都にある大学に通っていたけれど、京都自体に思い入れはなかった。 実家のある大阪は、特に仲良くしている友達もいないし、良い思い出もなく、京都より好きになれなかった。 これまでは親が育った大阪で私も育てられ、大学は家から通えるところしか行ってはいけなかったので、住む場所を選択する必要も理由もなかった。 しかし、大学を卒業すると同時に家庭の事情で家を出なければならなくなってしまい、どこに住むかなんて自分で考えたこともなかったので、当時付き合っていた彼氏が住んでいたからという理由で、勤務地が奈良県だったにもかかわらず、彼の家に近い「京都駅周辺」に住むことにした。 なるべく明るくて日当たりが良くて3点セパレートの部屋。京都駅周辺となると家賃が高そうでドキドキしていたけど、特にそういうわけでもなく。紹介してもらった物件を見に行って即決した覚えがある。 と、住み始めたころ
米Appleは次期iOSアップデートで、iPhoneのバッテリーが劣化すると自動的に性能を落とす機能をユーザーが無効にできるようにする。ティム・クックCEOが1月17日(現地時間)に公開された米ABC Newsのインタビューでそう語った。 このインタビューは主に、同社が発表した米国での2万人の雇用創出についてのものだったが、インタビュアーのバッテリー問題についての質問に答える中で、2月リリース予定のiOSの次期開発者β版にこの無効化機能が追加されると語った。通常であれば一般ユーザー向けリリースは3月になる見込みだ。 このアップデートでは無効化機能の他に、予告されているバッテリーの状況を表示する機能も追加になる見込み。 Appleは、iPhoneのバッテリー劣化に伴う問題を回避する目的で劣化したバッテリーを内蔵するiPhoneのパフォーマンスを意図的に低くしていたが、これをユーザーに開示して
【UPDATE 2018/1/19 11:00】 任天堂はIGN Franceの「任天堂よりデザインパターンが配信され、それをダンボールにプリントして使用できる」という旨を報道を否定している。あくまでデザインされたダンボールは、製品を購入することで入手できるようだ。 【原文 2018/1/18 12:51】 海外メディアIGN Franceは、本日発表された「Nintendo Labo」について、キットは必須ではない(les kits ne seront pas obligatoires)と報じている。IGN Franceはゲームカートリッジは必須としながらも、熱心なユーザーのためにダンボールのデザインパターンを配信する計画があるとし、ソフト単体での購入も可能であると示唆している。 「Nintendo Labo」はニンテンドースイッチと工作を組み合わせて、あらたな発明をするという任天堂の新
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています センター試験の世界史で満点をとった受験生の参考書がすごいとTwitterで話題になっています。書き込みのレベルが想像を超えてた。 世界史専攻の予備校講師・鈴木悠介(@yuusuke_suzuki)さんが「もはや原形をとどめず、凄まじいオーラを放っている」と、満点をとった生徒の参考書を紹介。まさに言葉通り、表紙の裏表一面に地図が貼られていたり、大量の付箋が飛び出していたりと、元の本「世界史一問一答」(東進ブックス)とはかけ離れたその見た目に驚かされます。 確かに見た目のオーラから違う…… さらに中身にもすさまじい量の書き込みがされており、赤・青ペンでの補足から、1ページに何枚も貼られた付箋へのこれでもかという書き込みに、表紙同様に地図をバンッと貼るのはもちろん、もはや全部に引かれているんじゃないかというほどの蛍光色ラインが確認できます
Air bubbles rise to the surface at Bronte Beach, Sydney Australia. Photographer: Mark Tipple/Stone Sub 仮想通貨ビットコインは最近の下落で、バブルの懸念がますます深まった。チューリップやドットコムのように、歴史に残るバブルとなるのだろうか。 昨年12月18日に付けた高値でみると、ビットコインのブームは大変なものになる。3年間でほぼ60倍への値上がりは全く異常だ。 1990年代のドットコム・バブル期のナスダック総合指数の上昇など比べものにならない。18世紀のミシシッピー・バブルや南海泡沫事件も軽く超える。1630年代のチューリップ・バブルすら上回るが、チューリップの球根の値段についてあまり記録がないのでこれは確かではない。チャートは1品種の価格のみで作成した。 ビットコイン強気派は、ブームの
つくる、あそぶ、わかる。2018年4月20日(金)発売、Nintendo Switch『Nintendo Labo』の公式サイトです。
どこかでボタンを掛け違ったRPGは、遊べば遊ぶほどストレスがたまっていく。ゼノギアスで日本のゲーム史に名を残した高橋哲哉が、最新作ゼノブレイド2で反省すべき点があるとすれば、それは、作り込まれた各要素の「噛み合わせ」につきるだろう。 ※本レビューはネタバレを含みます 本作は、ゼノ”ブレイド”の名を冠するブレイドシリーズの3作目である(モノリスソフトのゼノシリーズとしては7作目)。2010年にWii向けに発売された1作目ゼノブレイドは、骸になった2対の巨人の上を冒険するというユニークな世界観と、その世界を見事に表現したシームレスなフィールドが評価され人気を博した。 その後WiiUでは、フィールド探索の面をさらに強化した2作目ゼノブレイドクロスが発売され、シナリオやクエストの構成などに批判を受けながらも、壮大なフィールド探索という面では概ね高評価を博した。 そして本作、前作の反動か原点回帰か、
「AWS Auto Scaling」が機能強化、基本的な設定をするだけで自動的にポリシー生成、導入が簡単に AWSは以前からスケーラブルなアプリケーションを実現するためのサービス「AWS Auto Scaling」を提供してきました。稼働中のサーバの負荷が高まると、自動的に新たなサーバを立ち上げて負荷を分散し、サーバの負荷が減ればサーバの台数を減らす、といった設定をあらかじめしておくことで、スケールアウトとスケールインを自動化するためのサービスです。 AWS News Blogに投稿された記事「New AWS Auto Scaling – Unified Scaling For Your Cloud Applicationsによると、このAWS Auto Scalingの機能が強化され、これまで必要だった複雑な設定が大幅に簡素化され、使いやすくなったと紹介されています。 下記に引用する記事
by Bryan Ochalla ゲーム機のシステムがハッカーに解析されてしまうのは時間の問題であり、ほとんどのゲーム機メーカーの目標は「可能な限り長い間、ゲーム機のソフトウェアエコシステムを完全に制御できるように保つこと」となっています。任天堂が2017年3月にリリースしたNintendo Switchも、ハッカーたちによる解析の標的となっているのですが、その進行具合はかなりのレベルにまで進んでいると海外メディアのArs Technicaが報じています。 Hackers seem close to publicly unlocking the Nintendo Switch | Ars Technica https://arstechnica.com/gaming/2018/01/hackers-seem-close-to-publicly-unlocking-the-nintendo-
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く