タグ

ブックマーク / ryoasai.hatenadiary.org (4)

  • ドラゴンボールで学ぶオブジェクト指向 改 - 達人プログラマーを目指して

    ドラゴンボールといえば、大変に人気の高い国民的、いや世界的な漫画、アニメですが、昨日匿名ダイアリーでドラゴンボールをネタにしたオブジェクト指向の解説がホッテントリに入っていました。 ドラゴンボールで学ぶオブジェクト指向 多くの人に親しみやすい題材でオブジェクト指向の考え方を解説するというのは非常に興味深い試みなのですが、オブジェクト指向の説明としては不適切なところがあり、ちょっと残念な内容になっています。私自身ドラゴンボールの専門家(ドメインエキスパート)ではないため、不正確なところがあるかもしれませんが、ストーリーを思い出しながら、私なりにドラゴンボールをネタとしたオブジェクト指向の解説にリトライしてみたいと思います。 なお、オブジェクト指向でもプログラミング言語によって表現できる内容が異なるため、当然設計技法は違ってきます。ここではJavaC++、C#、Visual Basicといっ

    ドラゴンボールで学ぶオブジェクト指向 改 - 達人プログラマーを目指して
  • Javaプログラミング能力認定試験課題プログラムのリファクタリングレポート(その2) - 達人プログラマーを目指して

    前回のJavaプログラミング能力認定試験課題プログラムのリファクタリングレポート(その1)に引き続き、試験問題のリファクタリングについて考えます。 画面入出力処理の抽象化とカプセル化 前回はこの試験問題でもっともコーディングが面倒なファイル入出力関連の処理をRepositoryというインターフェース型で抽象化することで、処理が共通化されるだけでなく、全体のプログラムの記述が簡易化されることを説明しました。この試験問題のプログラムでファイル入出力とならんでもう一つ面倒なのは、コンソールを使ったユーザーとの対話処理を行う部分です。この処理は一見単純そうですが、不正な入力値があった場合に処理を繰り返すなど、COBOL級の分岐とループ構造だけで表すと処理が結構複雑化してしまいます。実際、オリジナルのソースでは、以下のようなきわめて複雑な多重ループ構造がいたるところに出現します。 (Javaプログラ

    Javaプログラミング能力認定試験課題プログラムのリファクタリングレポート(その2) - 達人プログラマーを目指して
  • Javaプログラミング能力認定試験課題プログラムのリファクタリングレポート(その1) - 達人プログラマーを目指して

    昨日書いたSI業界(日)のJavaプログラマーにはオブジェクト指向より忍耐力が求められている? - 達人プログラマーを目指してが予想以上に大きな反響があり驚いています。特に、あの有名なひがさんにもSI業界の現状と未来に関してコメントをしていただきました。(SI業界からはさっさと抜けだしたほうがいい) ただし、SI業界の今後がどうかということや新しいサービスを使ったビジネスのことについては、私自身最先端技術に十分にキャッチアップできておらず、自分の考えを整理できていないため、一旦考えないことにして、ここでは例の試験問題の設計とリファクタリングについて考察してみたいと思います。具体的な例に基づいて説明することで、オブジェクト指向がSI業界の多くの方々に考えられているほど理解不能なものなのではなく、問題を単純化し、プログラムの保守性を桁違いに向上させるうえできわめて重要な役割を果たすということ

    Javaプログラミング能力認定試験課題プログラムのリファクタリングレポート(その1) - 達人プログラマーを目指して
  • プログラマーの成長を考えないSIerの仮説は間違っている - 達人プログラマーを目指して

    Java EEや.NETCOBOLやVB6よりも当に生産性が高いか? - 達人プログラマーを目指してのコメントで 熟練者も居ることは理解しているが、開発をする上で熟練者ばかりを集めることはできない。このため初心者側にレベルを合わせざるを得ない。 というコメントをいただきましたけれど、これは実に典型的なSIer(の上司)の考え方ですね。SIerの仮説と呼んでもよいくらいですね。とにかく、この仮説の前提となっているのは プログラマーのスキルレベルは一定で成長しない プログラマーは容易に交換可能なリソースである プログラマーは単純労働者である というモデルです。とにかく、この仮説がはびこっているから、いまだにSIerのフレームワークは「初心者側にレベルを合わせざるを得ない」という思い込みで作られていることが多いのでしょう。 COBOL(の初期の)時代ならまだしも、少なくとも現在の開発環境にお

    プログラマーの成長を考えないSIerの仮説は間違っている - 達人プログラマーを目指して
  • 1